ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 915563
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

晴天の蝶ヶ岳へ!

2016年07月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.4km
登り
1,500m
下り
1,506m

コースタイム

日帰り
山行
11:00
休憩
0:30
合計
11:30
3:00
300
三股駐車場
8:00
8:10
50
9:00
9:10
40
9:50
10:00
270
14:30
三股駐車場
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三股駐車場に駐車。6〜7割方すでに駐車してあったと思います。
その他周辺情報 下山後は毎度お決まりの「ほりでーの湯」へ行きました。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
樹林帯にはギンリュウソウたくさん。
2016年07月10日 04:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
7/10 4:56
樹林帯にはギンリュウソウたくさん。
樹林帯は雲に覆われて涼しかった。
2016年07月10日 05:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
7/10 5:31
樹林帯は雲に覆われて涼しかった。
モミジカラマツ
2016年07月10日 05:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
7/10 5:33
モミジカラマツ
雲海を越えると常念岳が見えてきた。
2016年07月10日 05:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
7/10 5:39
雲海を越えると常念岳が見えてきた。
〜〜雲海〜〜
2016年07月10日 05:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
7/10 5:56
〜〜雲海〜〜
ゴゼンタチバナ
去年よりたくさん咲いていました。
2016年07月10日 06:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
7/10 6:04
ゴゼンタチバナ
去年よりたくさん咲いていました。
タカネスミレ
2016年07月10日 06:59撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
7/10 6:59
タカネスミレ
雲海よりだいぶ上まで登ってきました。
2016年07月10日 07:07撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
7/10 7:07
雲海よりだいぶ上まで登ってきました。
常念岳の稜線
2016年07月10日 07:08撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
7/10 7:08
常念岳の稜線
ミヤマキンポウゲ
2016年07月10日 07:09撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
7/10 7:09
ミヤマキンポウゲ
2016年07月10日 07:09撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
7/10 7:09
カラマツソウ
2016年07月10日 07:16撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
7/10 7:16
カラマツソウ
オオヒョウタンボク
2016年07月10日 07:23撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
7/10 7:23
オオヒョウタンボク
2016年07月10日 07:23撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
7/10 7:23
青空を入れてミヤマキンポウゲ
2016年07月10日 07:30撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
7/10 7:30
青空を入れてミヤマキンポウゲ
アオノツガザクラ
2016年07月10日 07:31撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
7/10 7:31
アオノツガザクラ
コイワカガミ
2016年07月10日 07:31撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/10 7:31
コイワカガミ
ミツバオウレン
2016年07月10日 07:38撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/10 7:38
ミツバオウレン
2016年07月10日 07:33撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/10 7:33
キヌガサソウ
2016年07月10日 07:42撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
7/10 7:42
キヌガサソウ
ナナカマド
2016年07月10日 07:42撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
7/10 7:42
ナナカマド
ハイマツ帯まで来ました。稜線まであと少し!
2016年07月10日 07:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
7/10 7:44
ハイマツ帯まで来ました。稜線まであと少し!
ツガザクラ
2016年07月10日 07:44撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
7/10 7:44
ツガザクラ
ミヤマダイコンソウ
2016年07月10日 07:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
7/10 7:49
ミヤマダイコンソウ
ハクサンシャクナゲ
2016年07月10日 07:54撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
7/10 7:54
ハクサンシャクナゲ
稜線に出ると槍ヶ岳が見えてきた。
2016年07月10日 07:55撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
7/10 7:55
稜線に出ると槍ヶ岳が見えてきた。
山頂に到着!後ろに焼岳
2016年07月10日 07:57撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
7/10 7:57
山頂に到着!後ろに焼岳
槍ヶ岳がドーンと見えます。
2016年07月10日 07:59撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
7/10 7:59
槍ヶ岳がドーンと見えます。
焼岳
2016年07月10日 07:59撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
7/10 7:59
焼岳
乗鞍岳は雪がほとんどありません。
2016年07月10日 07:59撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
7/10 7:59
乗鞍岳は雪がほとんどありません。
〜大キレット〜
2016年07月10日 08:07撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
7/10 8:07
〜大キレット〜
方位盤を入れて槍穂の稜線
2016年07月10日 08:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
7/10 8:08
方位盤を入れて槍穂の稜線
今年もライチョウ親子に会えました!
2016年07月10日 08:36撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8
7/10 8:36
今年もライチョウ親子に会えました!
カワイイひな
2016年07月10日 08:35撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
7/10 8:35
カワイイひな
後ろ爪がかわいらしい
2016年07月10日 08:35撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6
7/10 8:35
後ろ爪がかわいらしい
カエルみたい〜!?
2016年07月10日 08:35撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6
7/10 8:35
カエルみたい〜!?
ヒナは5羽いました
2016年07月10日 08:37撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
7/10 8:37
ヒナは5羽いました
親子で仲良く!
2016年07月10日 08:37撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
7/10 8:37
親子で仲良く!
エサをくわえています
2016年07月10日 08:37撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
7/10 8:37
エサをくわえています
ヒナを見守る親鳥
2016年07月10日 08:38撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
7/10 8:38
ヒナを見守る親鳥
1メートルぐらいのところまでヒナが寄ってきました。
2016年07月10日 08:40撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
7/10 8:40
1メートルぐらいのところまでヒナが寄ってきました。
アップで
2016年07月10日 08:41撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
7/10 8:41
アップで
ローアングルで撮ってみました。
2016年07月10日 08:42撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
7/10 8:42
ローアングルで撮ってみました。
エサを探すヒナ!
今年も雪解けが早く成長は早いようです。
2016年07月10日 08:42撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
7/10 8:42
エサを探すヒナ!
今年も雪解けが早く成長は早いようです。
長〜〜いツメ
2016年07月10日 08:42撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
7/10 8:42
長〜〜いツメ
見守る親鳥の近くで元気に歩き回ります。
2016年07月10日 08:43撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
7/10 8:43
見守る親鳥の近くで元気に歩き回ります。
元気な兄弟〜!
2016年07月10日 08:44撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
7/10 8:44
元気な兄弟〜!
ハイマツの中で親鳥のいる方角を確認しています。
2016年07月10日 08:55撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
7/10 8:55
ハイマツの中で親鳥のいる方角を確認しています。
今年もありがとう。元気に育ってほしい。
2016年07月10日 08:55撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
7/10 8:55
今年もありがとう。元気に育ってほしい。
なだらかでステキな稜線!お気に入りの場所です。
2016年07月10日 09:08撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
7/10 9:08
なだらかでステキな稜線!お気に入りの場所です。
ホシガラス
2016年07月10日 09:24撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
7/10 9:24
ホシガラス
素晴らしい天気なので、槍ヶ岳をじっくり眺めました!
2016年07月10日 09:24撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
7/10 9:24
素晴らしい天気なので、槍ヶ岳をじっくり眺めました!
奥穂をアップで!
山頂に人が見えます。
2016年07月10日 09:25撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
7/10 9:25
奥穂をアップで!
山頂に人が見えます。
富士山と南アルプス
2016年07月10日 09:25撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
7/10 9:25
富士山と南アルプス
青空を入れて槍穂の稜線
2016年07月10日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
7/10 9:25
青空を入れて槍穂の稜線
北鎌尾根の稜線
2016年07月10日 09:26撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
7/10 9:26
北鎌尾根の稜線
北穂高岳をアップで
2016年07月10日 09:26撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
7/10 9:26
北穂高岳をアップで
すばらしい天気なのでのんびり休憩しました。
2016年07月10日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
7/10 9:32
すばらしい天気なのでのんびり休憩しました。
イワベンケイ
2016年07月10日 09:36撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
7/10 9:36
イワベンケイ
ゴジラみたいな木
2016年07月10日 13:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
7/10 13:02
ゴジラみたいな木

感想

1年振りの登山は北アルプスの蝶ヶ岳へ!
久々なので体力は自信がありませんでしたが、梅雨の晴れ間の好天が期待できたので比較的登りやすい蝶ヶ岳に行くことにしました。
バテないようにマイペースで登る。日の出の時間帯は雲の中にいたため、見ることができませんでしたが、比較的涼しく登ることができました。
標高が上がるにつれて高山植物が増えてくるので楽しめます。
今年は雪解けが早く、お気に入りのサンカヨウはすでに終わっており見ることができませんでしたが、それ以外はそこそこ楽しむことができました。
稜線に出ると槍穂の素晴らしい景色が広がります。
久しぶりにじっくり眺め景色を堪能しました。
その後、昨年もライチョウを観察したポイントで休憩をしていると、ヒナを呼ぶ親鳥の声が聞こえてきます。振り向くと親鳥がヒナ5羽を連れてお散歩していましたのでおどかさないようにゆっくり観察させてもらいました。
下山時はだんだんと足の踏ん張りがきかなくなり足がガクガクになりましたが、なんとか無事下山できました。普段使わない足の内側の筋肉をたくさん使った気がします。
蝶ヶ岳へ行くのは5回目ですが、毎回ライチョウを見ることができ、自分にとってとても相性が良い山だと思います。槍穂のすばらしい景色となだらかな稜線など何度来ても本当に素敵な山だと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:572人

コメント

復活お待ちしておりました。
お久しぶりです。
お忙しいのだろうなーと思っていましたが、復活おめでとうございます。

期待していた通りやはり写真が美しいですね。
私の証拠写真とは大違い。反省です。笑

また次回のレコも楽しみにしております。
2016/7/17 11:33
ご無沙汰しております!
55akiraさん大変ご無沙汰しております。
最近、山へ行く機会が減ってしまいましたが、久々に行ってとてもリフレッシュできました。
今年の夏も長期縦走はできませんが、晴れの日を見つけてマイペースで山行きとヤマレコを続けていきたいと思います。
コメントいただきありがとうございました。
2016/7/18 12:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
蝶ケ岳〜蝶槍往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
蝶ヶ岳(三股往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳−蝶ヶ岳(三股登山口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら