ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6639600
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

開山前のラストチャンス 中の湯〜蝶ヶ岳〜常念岳〜東尾根下山

2024年04月10日(水) 〜 2024年04月11日(木)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
15:21
距離
34.8km
登り
2,157m
下り
2,685m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:54
休憩
1:14
合計
7:08
9:06
0
9:06
9:06
18
9:24
9:24
7
9:31
9:31
4
9:35
9:35
10
9:44
9:45
19
10:04
10:04
7
10:15
10:28
0
10:28
10:28
5
10:32
10:33
26
10:59
11:05
3
11:08
11:09
35
11:43
11:46
2
11:48
12:14
60
13:14
13:30
106
15:16
15:20
1
15:21
15:22
24
15:46
15:46
16
16:02
16:07
2
16:10
16:10
5
2日目
山行
6:37
休憩
1:26
合計
8:03
5:24
5:24
14
5:44
5:44
4
5:48
6:08
45
6:53
6:53
135
9:08
9:32
2
9:34
9:34
18
9:53
9:53
39
10:32
10:32
9
10:40
11:01
25
11:26
11:26
40
12:07
12:12
22
12:34
12:36
7
13:25
13:25
2
13:27
ゴール地点
天候 2日間とも登山日和
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
行き)松本駅から7:50発の路線バスにて中の湯9:00到着
帰り)須砂渡食堂から豊科駅まで車で送ってもらう
コース状況/
危険箇所等
小梨〜明神までは除雪済
明神〜徳澤までは除雪未
長塀尾根はまだ8割は雪道で踏み抜き注意
蝶ヶ岳〜蝶槍はほぼ雪なし
蝶槍〜2512峰の雪はまだ深く踏み抜き注意
2512峰〜常念岳はほぼ夏道でてます
常念岳〜東尾根尾根は岩場の通過と踏み抜き注意 笹薮ゾーンは足元の凍結に注意
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
いつものホテル前の公園にて野宿
2024年04月10日 01:41撮影 by  Pixel 7, Google
4/10 1:41
いつものホテル前の公園にて野宿
寒すぎ0度…🥶
2024年04月10日 05:53撮影 by  Pixel 7, Google
4/10 5:53
寒すぎ0度…🥶
始発の路線バスにて中の湯へ
2024年04月10日 09:01撮影 by  Pixel 7, Google
4/10 9:01
始発の路線バスにて中の湯へ
スタート位置に着きまして
2024年04月10日 09:06撮影 by  Pixel 7, Google
4/10 9:06
スタート位置に着きまして
めっちゃいい天気
2024年04月10日 09:23撮影 by  Pixel 7, Google
4/10 9:23
めっちゃいい天気
ワクワク
2024年04月10日 09:39撮影 by  Pixel 7, Google
2
4/10 9:39
ワクワク
すっかりバスターミナルは除雪完了
2024年04月10日 10:10撮影 by  Pixel 7, Google
1
4/10 10:10
すっかりバスターミナルは除雪完了
河童橋無人
2024年04月10日 10:15撮影 by  Pixel 7, Google
1
4/10 10:15
河童橋無人
ライブカメラに映り込みできたけど、色味が周りと溶け込んでる
1
ライブカメラに映り込みできたけど、色味が周りと溶け込んでる
最高な天気です
2024年04月10日 10:23撮影 by  Pixel 7, Google
2
4/10 10:23
最高な天気です
2024年04月10日 10:49撮影 by  Pixel 7, Google
1
4/10 10:49
2024年04月10日 10:54撮影 by  Pixel 7, Google
1
4/10 10:54
2024年04月10日 10:59撮影 by  Pixel 7, Google
1
4/10 10:59
徳澤も小屋開け準備始まってました
2024年04月10日 11:47撮影 by  Pixel 7, Google
1
4/10 11:47
徳澤も小屋開け準備始まってました
ようやく登山口
登るぞ〜
2
ようやく登山口
登るぞ〜
天気良いのにな、樹林帯抜けられず
2024年04月10日 13:22撮影 by  Pixel 7, Google
1
4/10 13:22
天気良いのにな、樹林帯抜けられず
2024年04月10日 15:06撮影 by  Pixel 7, Google
4/10 15:06
バテバテでようやく妖精の泉に
2024年04月10日 15:45撮影 by  Pixel 7, Google
3
4/10 15:45
バテバテでようやく妖精の泉に
山頂捉えた
2024年04月10日 15:53撮影 by  Pixel 7, Google
1
4/10 15:53
山頂捉えた
2024年04月10日 16:00撮影 by  Pixel 7, Google
2
4/10 16:00
なんとか時間通りに着いたー
2024年04月10日 16:03撮影 by  Pixel 7, Google
2
4/10 16:03
なんとか時間通りに着いたー
2024年04月10日 16:03撮影 by  Pixel 7, Google
1
4/10 16:03
テン場はまだちょい雪あり
2024年04月10日 16:06撮影 by  Pixel 7, Google
2
4/10 16:06
テン場はまだちょい雪あり
槍ヶ岳顔出た
2024年04月10日 16:09撮影 by  Pixel 7, Google
5
4/10 16:09
槍ヶ岳顔出た
2024年04月10日 16:09撮影 by  Pixel 7, Google
2
4/10 16:09
冬季小屋に到着
2024年04月10日 16:12撮影 by  Pixel 7, Google
1
4/10 16:12
冬季小屋に到着
だいぶ雪溶けた様子
2024年04月10日 16:26撮影 by  Pixel 7, Google
4/10 16:26
だいぶ雪溶けた様子
2024年04月10日 18:08撮影 by  Pixel 7, Google
4
4/10 18:08
明日のルートを確認
夏道出てるから大丈夫そう
2024年04月10日 18:16撮影 by  Pixel 7, Google
4/10 18:16
明日のルートを確認
夏道出てるから大丈夫そう
簡単に棒ラーメン、マジックライス、ハンバーグ
2024年04月10日 19:10撮影 by  Pixel 7, Google
1
4/10 19:10
簡単に棒ラーメン、マジックライス、ハンバーグ
2024年04月10日 20:21撮影 by  Pixel 7, Google
1
4/10 20:21
新月だったのか月明かりゼロで満天の星空
2024年04月11日 02:49撮影 by  Pixel 7, Google
4/11 2:49
新月だったのか月明かりゼロで満天の星空
朝日を浴びて出発
2024年04月11日 05:22撮影 by  Pixel 7, Google
1
4/11 5:22
朝日を浴びて出発
風も強くなく快適な縦走路
2024年04月11日 05:30撮影 by  Pixel 7, Google
2
4/11 5:30
風も強くなく快適な縦走路
2024年04月11日 05:36撮影 by  Pixel 7, Google
1
4/11 5:36
今日は横尾に下らず常念岳へ
2024年04月11日 05:39撮影 by  Pixel 7, Google
1
4/11 5:39
今日は横尾に下らず常念岳へ
2024年04月11日 05:44撮影 by  Pixel 7, Google
1
4/11 5:44
蝶槍まできました
2024年04月11日 05:55撮影 by  Pixel 7, Google
4/11 5:55
蝶槍まできました
蝶ヶ岳方面
2024年04月11日 05:57撮影 by  Pixel 7, Google
1
4/11 5:57
蝶ヶ岳方面
蝶槍から下って振り返る
2024年04月11日 06:30撮影 by  Pixel 7, Google
2
4/11 6:30
蝶槍から下って振り返る
ここの斜面がちょい急すぎてチェンスパぎり
2024年04月11日 06:30撮影 by  Pixel 7, Google
1
4/11 6:30
ここの斜面がちょい急すぎてチェンスパぎり
アイゼンに履き替えてと思ったら槍が見えた
2024年04月11日 06:37撮影 by  Pixel 7, Google
4/11 6:37
アイゼンに履き替えてと思ったら槍が見えた
まぁまぁな斜面でした
2024年04月11日 06:50撮影 by  Pixel 7, Google
4/11 6:50
まぁまぁな斜面でした
もうすぐ雪崩れるかな
2024年04月11日 06:50撮影 by  Pixel 7, Google
1
4/11 6:50
もうすぐ雪崩れるかな
2024年04月11日 06:54撮影 by  Pixel 7, Google
1
4/11 6:54
まだまだアップダウンが続きます
2024年04月11日 06:58撮影 by  Pixel 7, Google
1
4/11 6:58
まだまだアップダウンが続きます
ここで大休止、腹減った
ルート問題なさそう
2024年04月11日 07:24撮影 by  Pixel 7, Google
1
4/11 7:24
ここで大休止、腹減った
ルート問題なさそう
2024年04月11日 08:21撮影 by  Pixel 7, Google
4/11 8:21
ラストの登りがしんどい
2024年04月11日 08:38撮影 by  Pixel 7, Google
1
4/11 8:38
ラストの登りがしんどい
だいぶ登ってきたな
2024年04月11日 08:52撮影 by  Pixel 7, Google
1
4/11 8:52
だいぶ登ってきたな
ってことで、山頂到着です
頑張った〜
2024年04月11日 09:11撮影 by  Pixel 7, Google
3
4/11 9:11
ってことで、山頂到着です
頑張った〜
標識重っ
誰もいないので自撮りするもうまくいかんね
2024年04月11日 09:09撮影 by  Pixel 7, Google
3
4/11 9:09
標識重っ
誰もいないので自撮りするもうまくいかんね
東尾根のルートは何度も来てるから大丈夫
2024年04月11日 09:29撮影 by  Pixel 7, Google
1
4/11 9:29
東尾根のルートは何度も来てるから大丈夫
大天井方面はだいぶ雪なくなってる模様
2024年04月11日 09:29撮影 by  Pixel 7, Google
1
4/11 9:29
大天井方面はだいぶ雪なくなってる模様
2024年04月11日 09:29撮影 by  Pixel 7, Google
4/11 9:29
さて、まだまだ先は長いので帰ろうとしますか
2024年04月11日 09:32撮影 by  Pixel 7, Google
2
4/11 9:32
さて、まだまだ先は長いので帰ろうとしますか
ガチガチだと怖いやつ
2024年04月11日 09:34撮影 by  Pixel 7, Google
1
4/11 9:34
ガチガチだと怖いやつ
先人のトレースもあり楽々下山スタート
すぐ下の岩場に…
2024年04月11日 09:36撮影 by  Pixel 7, Google
1
4/11 9:36
先人のトレースもあり楽々下山スタート
すぐ下の岩場に…
いきなり登場
つがいの雷鳥
2024年04月11日 09:37撮影 by  Pixel 7, Google
4
4/11 9:37
いきなり登場
つがいの雷鳥
ふわふわ
2024年04月11日 09:38撮影 by  Pixel 7, Google
6
4/11 9:38
ふわふわ
常念岳と雷鳥夫婦
2024年04月11日 09:39撮影 by  Pixel 7, Google
3
4/11 9:39
常念岳と雷鳥夫婦
2024年04月11日 09:45撮影 by  Pixel 7, Google
4/11 9:45
左側気を付けて
2024年04月11日 09:48撮影 by  Pixel 7, Google
4/11 9:48
左側気を付けて
2024年04月11日 09:51撮影 by  Pixel 7, Google
1
4/11 9:51
ここにも雷鳥
2024年04月11日 09:53撮影 by  Pixel 7, Google
3
4/11 9:53
ここにも雷鳥
めちゃくちゃ雷鳥いて慣れっこに(笑)
2024年04月11日 09:57撮影 by  Pixel 7, Google
1
4/11 9:57
めちゃくちゃ雷鳥いて慣れっこに(笑)
ここの斜面も気を付けて
2024年04月11日 10:12撮影 by  Pixel 7, Google
4/11 10:12
ここの斜面も気を付けて
一気に下って笹薮ゾーン
2024年04月11日 11:43撮影 by  Pixel 7, Google
4/11 11:43
一気に下って笹薮ゾーン
激坂下って見上げる笹薮ゾーン
2024年04月11日 11:49撮影 by  Pixel 7, Google
4/11 11:49
激坂下って見上げる笹薮ゾーン
こっから道幅ひろくなり
2024年04月11日 11:59撮影 by  Pixel 7, Google
4/11 11:59
こっから道幅ひろくなり
見上げたらめまいが…
下山の安堵感におそわれる
2024年04月11日 12:36撮影 by  Pixel 7, Google
4/11 12:36
見上げたらめまいが…
下山の安堵感におそわれる
林道にでました
2024年04月11日 12:43撮影 by  Pixel 7, Google
4/11 12:43
林道にでました
おさる
あっ昨日明神から徳澤までの林道で猿が死んでたな…
2024年04月11日 13:19撮影 by  Pixel 7, Google
2
4/11 13:19
おさる
あっ昨日明神から徳澤までの林道で猿が死んでたな…
ゲート到着
2024年04月11日 13:24撮影 by  Pixel 7, Google
4/11 13:24
ゲート到着
ゲートから激近
登山者の為のオアシス
2024年04月11日 13:27撮影 by  Pixel 7, Google
4/11 13:27
ゲートから激近
登山者の為のオアシス
須砂渡食堂にてうぇ〜い🍺
2024年04月11日 15:10撮影 by  Pixel 7, Google
1
4/11 15:10
須砂渡食堂にてうぇ〜い🍺
営業時間外なのに申し訳ない
2024年04月11日 15:20撮影 by  Pixel 7, Google
1
4/11 15:20
営業時間外なのに申し訳ない
最高な朝を迎える
2024年04月12日 06:29撮影 by  Pixel 7, Google
4/12 6:29
最高な朝を迎える
たまたま松本駅で軽井沢の友達と合流できて、そのままバスキャンセルして軽井沢へ
2024年04月12日 07:18撮影 by  Pixel 7, Google
4/12 7:18
たまたま松本駅で軽井沢の友達と合流できて、そのままバスキャンセルして軽井沢へ
ふたりとも仕事なのにバス停まで送ってもらいThanks
2024年04月12日 07:26撮影 by  Pixel 7, Google
4/12 7:26
ふたりとも仕事なのにバス停まで送ってもらいThanks

感想

来週4.17から上高地バスが運行開始するってのに、中の湯からのロングハイクを決行してきました。
一昨年の閉山後に同じルートを計画したものの、降雪後の為に蝶槍までで横尾に下山したので、今回はリベンジ山行となりました。

一人寂しく中の湯バス停で下車し、いつものトンネルへ。開山準備の為慌ただしく関係者の車が通る爆音のトンネルを越えて静かな大正池に到着。天気はピーカン予報でホントに青空真っ青で道中長くなければゆっくり景色を見ていたいほど。
そんな時間はないのでテクテクバスターミナルを経て明神、徳沢へと足元をびちゃびちゃになりながら予定通り長塀登山口に突入しました。

登山道の状態がわからないのでスノーシュー、チェンスパ、アイゼン、ピッケルの重装備でヒーヒーになりながらずんずん高度を上げていき、なんとか長塀山に到着しました。徳沢から1時間で踏抜きがひどくなってきたので、スノーシューに履き替えましたが、体力的に長塀山からかなり足が重くなり、この工程で一番辛かったかも。

妖精の泉を越えて無事に蝶ヶ岳に到着しました。青空だった空は残念ながら雲が出てきてしまいましたが、槍の姿が見えたので良かったー。まだ時間はあるのでひとまず冬季小屋に入り、寝床の準備をしようと鉄扉を開けたらツルツルの路面で思わず転倒。内開きの扉もなんとか開けられて室内に入りました。窓から明かりが入ってくるので多少明るく、ザックから荷物を取り出し一息つきました。ゆっくりしていたいけど水を作らないといかんので、ビニール袋片手に外に出て綺麗そうな雪を詰めて、常念岳のルートを確認するため写真を撮って小屋に戻りました。

外はまぁまぁな風が吹いてますが室内は静かで、誰も居ない空間で水作りから夕飯と快適な夜をむかえられました。寝る前に湯たんぽを作って、なんとかヌクヌク態勢で寝ることに。

緊張の二日目は風も収まり予定よりもちょっと遅れてスタートしました。蝶槍までは雪もほぼなくなっていて朝日を浴びながら昨日見れなかった穂高連峰を眺めつつ、順調に進み懸案の蝶槍に到着です。肉眼でも常念岳の上りは夏道が出ていて、後はそこまでの樹林帯とアップダウンの雪面次第でしたが天気も問題ないので今回は予定通り前進することに。

蝶槍からの下りはチェンスパで問題なく、まだ早い時間だったので踏抜きもなく、難なく最低鞍部に到着。まだまだ先は長いものの、気持ち的にはだいぶ楽になり、その後の急斜斜面手前でアイゼンに履き替えて2592へ。この斜面の雪はそろそろ雪崩れそうな雰囲気もあり、通行は注意した方が良さそうです。常念岳まではまだ下って上っての繰り返しで、ここから見下ろす2512まではまだ雪はたっぷりでした。ツリーホールに注意しながらたまに踏抜き最後の2512に到着。ここまで来たら後は登るだけで、足元のアイゼンは脱いでノーマルの状態で岩場を登っていきました。すこし雪がついてるものの危ないところはなく、夏道のマークもしっかり見えてるので安心して高度を上げて常念岳の山頂に到着しました。

誰か山頂にいるかと思いきや、すでに下山した後なのか貸切状態の山頂でしばらく景色を胆囊しました。
三股方面からの斜面からガーガーと雷鳥の鳴き声が盛んで、危うくそっちに下りそうになりながら東尾根へと下山を開始します。

だいぶ雪も緩くなり、足元に注意しながらトレースを沿って岩場などのトラバースや、急斜面の下りは慎重になりながら下っていきました。常念岳手前と前常念岳の岩場あたりで雷鳥に出会えて、和みながら雷鳥に見送られてその後快調に森林限界まで下りました。足元は山頂でアイゼンを履いたけど、スピード上がらないのでここでチェンスパに履き替えて、多少滑りながら誰も居ないテント場を通り過ぎ、鬼門の笹薮ゾーンに突入です。前よりも断然笹が刈られており歩きやすくなった東尾根ですが、足元に残る凍結した残雪に用心でした。見えにくい上にチェンスパが刃が効かず、途中前後に足が滑って太腿が攣りそうになりました。なんとかゆっくり林道終点までたどり着き、残雪もなくなったのでここでトレランシューズに履き替えて、荷物はずっしり重くなりましたが足さばきがしやすく、その後は問題なく登山口に降りて途中の湧き水で荷物を洗ってゲートに下山しました。

お待ちかねのほりでー湯で汗を流し、荷物をまとめて知り合いの須砂渡食堂までテクテク。大将に無理言って昼飯とビールを頂き、これまで誰ともあっていなかった縦走路のせいかしゃべりっぱなしの時間を過ごしておまけに豊科駅まで送ってもらい帰路に着きました。

家には金曜日に帰ると言っときながら、2日で帰ると告げたら、え?って帰ってこないんじゃないのと(笑)
無事に下山したので夜の高速バスを予約し松本へ向います。
車内でラインを見ていたらちょうど軽井沢の友達が松本に来ているらしく、すでに帰ってると思いきやバスターミナル近くに居るとのことなので合流しました。ふたりとも金曜日は仕事なのだけども、
『家、ついて行ってイイですか?』的に帰宅するのはやめてそのまま軽井沢へ。
そんなに久しぶりじゃないけど、楽しい友達夫婦とサプライズ休暇を満喫して金曜日の始発の高速バスで帰路につきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:641人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら