また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

徳澤園(とくさわえん)

上高地の奥座敷・徳沢に建つ山小屋

"徳澤園"
"徳澤園"

営業期間

4月下旬〜11月上旬

宿泊

個室
1泊2食:18,000円〜

相部屋
1泊2食:14,500円〜

お弁当
山菜ちまき弁当:1,200円

テント場
大人:1,500円
小人(小学生まで):1,000円
3歳児以下:無料

設備

風呂(宿泊者のみ)

喫茶・売店(みちくさ食堂) 7:00〜19:30

喫茶
ソフトクリーム、コーヒーソフト、手作りプリン、幻のブルーベリーチーズケーキ、コーヒー、カフェラテ、アイスカフェオレ、抹茶ラテ、ホットミルク、アイスコーヒー、カプチーノ、ミルクココア、紅茶、グラスワイン(赤・白)など
売店
ジュース、ペットボトル飲料、ビール、酎ハイ、各種スナック菓子、オリジナルグッズ、登山用品など
食事 7:30〜14:00ラストオーダー
手作り窯焼きピザ、山の手作りカレー、野沢菜チャーハン、天然酵母の蜂蜜トースト、天然酵母のブルーベリートースト、山菜そば・うどん、月見そば・うどん、カレーそば・うどん、おでんなど

その他

キャンパー用夕食販売あり(カレーライス、おでん、テイクアウトのみ)、キャンプ用品レンタルサービスあり

予約方法

電話

連絡先

住所:〒390-1516 長野県松本市上高地
TEL:0263-95-2508(7:00〜18:00)
HP:徳澤園

特徴

"徳澤園:夕食の一例"
"徳澤園:夕食の一例"


"徳澤園:みちくさ食堂内部"
"徳澤園:みちくさ食堂内部"


"みちくさ食堂:ソフトクリーム"
"みちくさ食堂:ソフトクリーム"


"みちくさ食堂:カレーライスときのこピザ"
"みちくさ食堂:カレーライスときのこピザ"


"徳澤園:相部屋の通路"
"徳澤園:相部屋の通路"


"徳澤園:テント場"
"徳澤園:テント場"

更新日:2023/9/14
基本情報
標高 1562m
場所 北緯36度15分55秒, 東経137度41分24秒
カシミール3D
【連絡先】0263-95-2508
【HP】 http://www.tokusawaen.com

名物 ソフトクリーム
分岐
テント場 芝生のテント場 200張
山小屋 4月下旬〜11月上旬
トイレ
水場
食事

山の解説 - [出典:Wikipedia]

徳沢(とくさわ)は、長野県松本市内の地区名。上高地地域に含まれる。
上高地と横尾の中間点程に位置し、昭和初期までは牧場が開かれていたため、周辺は開けた草原となっている。この草原に徳沢ロッジおよびテント場、徳沢園が存在する。特に徳沢園は蝶ヶ岳への登山口となっており、休憩施設や売店などが整備されていて登山シーズンは賑わいをみせる。
上高地バスターミナル方面からの登山道は、軽四輪駆動車の通行が可能であるが、通行は山小屋などの関係者に限られている。梓川を挟んだ対岸までは上高地帝国ホテル前で別れて、田代橋で対岸に渡る治山運搬路が伸びており、そこまでは大型車も乗り入れられる。ただし、通行は山小屋の事業用車と工事車両に限られ、バス・タクシー・一般車は乗り入れられない。そのため、日本郵便からは交通困難地に指定されており、地外から当地宛に郵便物を送付することはできない。

付近の山

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • ☃ 雪山 1泊2日 槍・穂高・乗鞍
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    北アルプスの槍・穂高連峰を正面に見据える蝶ヶ岳。 雪山の初級者から中級者向けのルートで、変化に富んだ山歩きを楽しむことができます。 北アルプスの雪山デビューに最適!

「徳澤園」 に関連する記録(最新10件)

槍・穂高・乗鞍
  65     19 
2023年11月07日(4日間)
槍・穂高・乗鞍
  15    17 
2023年11月04日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
  23    29 
2023年11月04日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
  29    21 
ma3891a24, その他2人
2023年11月04日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
  44    10 
kumo001, その他1人
2023年11月04日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
  2    5 
2023年11月03日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
  9    5 
2023年11月03日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
  20    12  1 
600kai, その他1人
2023年11月03日(3日間)
槍・穂高・乗鞍
  20    5 
2023年11月03日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
  22     15 
2023年11月03日(2日間)
ページの先頭へ