HOME > trumanさんのHP > プロフィール
プロフィール
プロフィール
挑戦中の山リスト [?]
日本百名山61
日本百高山83
日本3000m峰20
中央線から見える山64
関東百山54
東京里山100選45
神奈川県の山(分県登山ガイド)44
日本の山岳標高1003山211
東京周辺の山350139
所有資格・山岳保険・山岳会
ユーザ名 | truman |
---|---|
ニックネーム | 未設定 |
携帯電話番号 | 登録済み |
登山経験 | 1974年〜 (登山歴49年) / 山行日数 515日 |
現住所 | 東京都と神奈川県 |
性別 | 男性 |
血液型 | O型 |
出身地 | 愛知県、大阪府、宮城県 |
山以外の趣味 | 果物育て,乗り鉄,ゴルフ,冒険旅行,幹事 |
職業 | その他 |
自己紹介 | ほんとうは度々登山したいのですが、実際には年に1〜2回。日頃は出勤前に近くの山(丘?)を超早朝ウォーキングしています。2015.5月 と書きましたが、2016年に夜なべ仕事や出張連続から解放されました。度々山を歩け、会の仲間とも山に行けるように♬♬ と喜んでいたら2017年に踵骨棘(しょうこつきょく)になってしまいました(>_<) 多少痛いのは気にせずにゆる山へ行っています。 と書きましたが2019年踵骨棘は軽快。起床時が痛い踵骨棘ですが、物につかまらなくても朝刊を取りに行け、始発でヤマに行け、速歩の四国歩き遍路も再開\(^^)/ と喜んでいたら2022年に左踵の踵骨棘が再発(涙) しかし年末には治ってしまいました。などと調子に乗っていたら・・ 2023年3月に心房細動アブレーション手術をやる事に。もともとたまに脈が飛ぶのはわかっていましたが自覚症状も無く気にもしていませんでした。しかしApple Watchを使い始めたところ度々「心房細動です!医者に行きなさい」と警告されました。ひゃあ〜想定外でした。術後2週間の自粛ののち登山再開できたからまあ良いかぁ。 |
- 2023年09月24日日の出山からつるつる温泉 温泉に入れなかった温泉ハイク 20 32
- 2023年09月18日大山 日向から目移りしながらウォーキング 14 30
- 2023年09月13日臼杵山に登り戸倉三山の一山ゲット。荷田子に下りました。 18 32
- 2023年09月10日日向から大山へ これはトレーニングかもしれない 12 23
- 2023年09月05日鹿島槍のかわりに大山に登ってきた 13 32
最新の山行記録
- 2023年07月13日どういうTシャツが山ではやく乾くの?
- 2022年07月26日鏡平〜高天原〜太郎平 の携帯電波状況
- 2021年06月08日iPhoneのリブート
- 2021年05月28日マスクにヤマビルが!わああああ〜
- 2020年12月14日小田急特急ふじさん1号の切符はどう買うの?!
最新の日記