ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 917859
全員に公開
沢登り
丹沢

西丹沢 中川川 マスキ嵐沢

2016年07月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:03
距離
5.1km
登り
852m
下り
838m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:00
休憩
0:04
合計
2:04
14:12
18
スタート地点
14:30
14:33
71
15:44
15:45
31
16:16
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大滝キャンプ場入口から、奥の駐車スペースまではかなりの悪路です。
コース状況/
危険箇所等
滝はところどころヌメリあり。とはいえラバーでもOK。
下山路は、登山道ではないです。踏み跡通り行くと藤嵐沢の方に寄り、やや遠回り。読図要。
その他周辺情報 入らなかったけど、ぶなの湯(中川温泉)はなかなかいい。
入渓点だいぶ手前。実はこの滝がマスキ嵐沢で一番リッパかも
2016年07月17日 14:24撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
7/17 14:24
入渓点だいぶ手前。実はこの滝がマスキ嵐沢で一番リッパかも
入渓。暗すぎたのでフラッシュたきました
2016年07月17日 14:31撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/17 14:31
入渓。暗すぎたのでフラッシュたきました
F1
今日は梅雨時なのに水少ない
2016年07月17日 14:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/17 14:34
F1
今日は梅雨時なのに水少ない
ちょっとしたナメ
2016年07月17日 14:35撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/17 14:35
ちょっとしたナメ
このへん
2016年07月17日 14:36撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
7/17 14:36
このへん
マスキ嵐沢で一番キレイなとこかも
2016年07月17日 14:37撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/17 14:37
マスキ嵐沢で一番キレイなとこかも
小滝
2016年07月17日 14:37撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
7/17 14:37
小滝
続きます
2016年07月17日 14:38撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/17 14:38
続きます
小ナメ連続
2016年07月17日 14:39撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
7/17 14:39
小ナメ連続
いい感じです
2016年07月17日 14:40撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
7/17 14:40
いい感じです
振り返る
2016年07月17日 14:40撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/17 14:40
振り返る
天気崩れるかもなので
2016年07月17日 14:40撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/17 14:40
天気崩れるかもなので
さっさと進みます
2016年07月17日 14:41撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/17 14:41
さっさと進みます
倒木じゃま
2016年07月17日 14:42撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/17 14:42
倒木じゃま
この時間なので、パーティー出会わないと思ったが
2016年07月17日 14:44撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/17 14:44
この時間なので、パーティー出会わないと思ったが
遡行後、下降をしていたそうです
2016年07月17日 14:45撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/17 14:45
遡行後、下降をしていたそうです
トイ状。この木は5年前からなくならない
2016年07月17日 14:47撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/17 14:47
トイ状。この木は5年前からなくならない
見えてきました
2016年07月17日 14:50撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
7/17 14:50
見えてきました
12mだったかな。
2016年07月17日 14:50撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
7/17 14:50
12mだったかな。
こちらへ
2016年07月17日 14:50撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/17 14:50
こちらへ
振り返る
2016年07月17日 14:53撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
7/17 14:53
振り返る
カマをもつ滝
2016年07月17日 14:55撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
7/17 14:55
カマをもつ滝
上から
2016年07月17日 14:57撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/17 14:57
上から
2016年07月17日 14:58撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/17 14:58
2016年07月17日 15:01撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/17 15:01
のっぺりしてますが、フリクションで登れます
2016年07月17日 15:04撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/17 15:04
のっぺりしてますが、フリクションで登れます
だいぶ水減ってきました
2016年07月17日 15:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/17 15:05
だいぶ水減ってきました
2016年07月17日 15:20撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/17 15:20
最後、10mの涸棚
2016年07月17日 15:22撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
7/17 15:22
最後、10mの涸棚
登りきりました
2016年07月17日 15:25撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/17 15:25
登りきりました
苔びっしりの倒木
2016年07月17日 15:26撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/17 15:26
苔びっしりの倒木
ゴール見えてきました
2016年07月17日 15:29撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/17 15:29
ゴール見えてきました
少し明るい
2016年07月17日 15:31撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
7/17 15:31
少し明るい
登山道出ました
2016年07月17日 15:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
7/17 15:34
登山道出ました
急登を10分ほど頑張ると権現山。山頂標が出来たようだ。
2016年07月17日 15:45撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/17 15:45
急登を10分ほど頑張ると権現山。山頂標が出来たようだ。
下山の権現山南尾根
2016年07月17日 15:51撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/17 15:51
下山の権現山南尾根
鮮やかなキノコ
2016年07月17日 16:09撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
7/17 16:09
鮮やかなキノコ
げざ〜〜〜ん
2016年07月17日 16:16撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/17 16:16
げざ〜〜〜ん
撮影機器:

装備

個人装備
20mロープ ルベルソ4 環付カラビナ(3) カラビナ(3) スリング(4) ヘルメット ハーネス

感想

この連休、yoshiさんと上越の予定だった。好天が見込まれず丹沢女郎小屋沢への転進も考えたが、金、土は天気ダメで仕切り直し。
日曜昼近くに起きてみると、曇天だがレーダーを見た限り丹沢に雨雲は出てない。せっかくの4連休だから1本くらいはいくかな〜。急遽マスキ嵐沢へ。上空は厚い雲だが、すぐ降りそうな感じでもない。
2011年に沢を始めたのだが、初めて遡行したのがココ。デート沢ともいわれ基本は癒し渓だが、滝登りも楽しめる。14:10くらいに行動開始。曇り+木々の葉っぱで相当暗く感じる。人には出会わないかと思っていたが、東海自然歩道を歩く人が多数!入渓までの短い間に15人弱くらいすれ違ったのは驚き。14:30過ぎに入渓。過去最遅の入渓かも(笑) まあここは4度目で遡行であり、ルートは大体頭に入っているので問題ない。夏だから出来るのんびり遡行だ。水は多いだろうと想定していたが、これまでで一番少ないレベル。F1などほとんど濡れずに突破出来た。梅雨時だけに意外。初回が一番多かった気がする。さすがの保水力といったところか。
小滝を次々越え順調に進んでいく。2段12mは簡単な右側から突破。このあたりでちょっと雨がぱらついた気がしたが、特に大崩れはなかった。ナメや6,7mクラスの登りやすい滝を次々越えると水が涸れた。このあたりからヒグラシの大合唱が続く。
最後は10mの涸棚でちょっとしたクライミングが楽しめる。これを過ぎると斜度が増し、楽に登山道に合流出来る。右へ進み10分くらい急登。湿度100%近く汗が吹き出す。ふくらはぎがきつくなるころに権現山山頂だ。ここ2か月くらいの間に山頂標が出来たようだ。雷のような音も聞こえたので、すぐ下山(演習場の音だったかも)。ここは通いなれた尾根なので、問題なく降りる。
自分は基本的に沢ソロはあまりしないが、通いなれた1級沢はOKとしている。モロクボ沢はじめ、葛葉川本谷、小草平とここあたりはちょっとしたトレーニングには丁度良い。
今日はヒル被害なし。一度も見かけなかった。スパッツの上にネオプレーン靴下をまくって被せたのも利いていたかな?
寡雪で早く楽しめるはずの上越沢。なかなかアタック出来ず、やきもきしています。。

※ハイパーV、そろそろへたってきた。左足外側に小さい穴が。買い替え時かな〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:590人

コメント

再度
こんばんは。

週末は天気に恵まれず、残念でした。
日曜・月曜も行ければ良かったのですが、家族サービスを振り切るほどの好天が約束されていなかったので、モチベーションが上がりませんでした。すみません
やっと梅雨明けって感じになってきたので、また近い内に計画しましょう

ハイパーVはやはり外側から破れ始めましたか。私の場合と同じです。私の歩き方に依るものなのかと思ってましたが、同じだということは外側が一番負荷がかかるということなのでしょうね。
2016/7/18 21:36
読みづらい天気
yoshiさん、こんばんは
日、月もイマイチでしたね。結果として今日はよかったようですが、行くにはギャンブル。晴天のもと遡行したいのは自分も同じなのでこれはしょうがないです。家族サービスが断然正解です
ハイパーVは鶏冠谷でフットジャムっぽい事やってから一気にボロくなりました(笑) まぁ元が安全靴ですからね 日進ゴムもまさかこんな使われ方してるとは  と驚きでしょうね
2016/7/18 23:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら