ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 928070
全員に公開
ハイキング
関東

my map 補完用【桐生5みどり2佐野3】

2016年07月29日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
19.7km
登り
1,046m
下り
1,032m

コースタイム

(1時間50分睡眠)

起床3:20

出発4:02

(よりみち1分・一服6分)

4:52新杉田4:55→(45分睡眠)→5:58上野6:00→(1時間0分睡眠)→7:47高崎7:52

7:54東口喫煙所7:58

8:00高崎8:02→8:53桐生8:55

8:57桐生駅北口バス停9:29(9:27の便)

9:58(10:02の便)梅田ふるさとセンターバス停9:59→10:06山神社10:07→10:07千代ヶ渕10:08→10:15蛇留渕→10:27津久原→11:07石鴨の道祖神11:08→11:13石鴨天満宮11:16→11:35ゲート→11:40案内板→11:41不死熊橋11:52→11:58十二山・根本山コース分岐→12:03中尾根コース分岐→12:09根本山入口→12:16石積みの堰堤→12:58十丁目→13:34石碑の建つ岩13:41→13:46篭堂跡13:48→14:06根元山神社奥の院14:07→14:09鎖場下14:11→14:14▲獅子岩14:15→14:25石宮→14:32▲行者山(峰ノ平)14:33→14:50中尾根十字路→14:59▲根本山15:20→15:29中尾根十字路→16:32中尾根コース分岐→16:37十二山・根本山コース分岐→16:45不死熊橋→17:13石鴨天満宮17:29→18:39梅田ふるさとセンターバス停18:57(18:55の便)

19:29(19:30の便)桐生駅北口バス停

19:35桐生19:43(19:41の便)→20:34(20:32の便)高崎20:36

(たかぶら)

21:16 side Ebot高崎店

天候 晴れ いちじ 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】桐生駅→梅田ふるさとセンターバス停
JR 根岸線〜上野東京ライン〜両毛線 3020
おりひめバス 200

【宿泊地へ】梅田ふるさとセンターバス停→桐生駅→高崎駅
おりひめバス 200
JR 両毛線 670

3220+870=4090→2770(青春18きっぷ使用)

コース状況/
危険箇所等
【 コース状況 】
梅田ふるさとセンターバス停から1/25000に則り、不死熊橋まで。
ここより、全行程、トレイルに導かれて往路を合わせ、あとは記憶をたどって梅田ふるさとセンターバス停へと下山した。

【 危険箇所 】
危険箇所はないが、注意点は以下の通り。
写真でも解説した根本沢コースの2箇所のみ注意が必要。
横トラバースロープのところは片手ロープあるいは両手岩ホールドで、最初の一歩を明瞭なステップへ下る。
苔の鎖のところは、腕力で上ろうとすると危険なので、左側から三点支持で登ってから鎖場へへつる。
奥の院から峰ノ平への岩場のみ赤破線ながら、足場もよく、まったく問題なし。
根本沢コースは中級者以上向きと記載があるものの、マニュアルさえ守れば腕力は一切不要だし、マーキングさえ注意していれば道迷いの心配もないため、わたしのような初級者でも時間さえかければ何とかなると思われる。
ただし、初心者向きとはとても言い難いので、ヤマレコ基準で初心者の方は中級者以上の方との同行が吉。初級者だと自分のことだけで精一杯な感じだった。


その他周辺情報 【 トイレ 】
石鴨天満宮、などなど。

【 休憩所 】
発見できなかった。

【 飲食・買い物 】
ファミリーマート金沢富岡店にて、おにぎり3個(318円)を購入。
桐生駅の自販機にて、ソルティライチ(150円)を購入。
高崎駅のNewDaysにて、カフェオレ(162円)を購入。
side Ebot高崎店にて、ナイトパック宿泊(9時間1600円)。入会金(300円)。ブランケット・スリッパ無料。シャワー(300円)。牛丼大盛(480円)。

【 持参したガイド・地図 】
1/25000「沢入」(国土地理院)
1/25000「馬場」(国土地理院) ※未使用
1/25000「大間々」(国土地理院) ※未使用
山と高原地図2013 20 赤城・皇海・筑波 (昭文社)
分県登山ガイド 9 群馬県の山 (山と渓谷社)

【 special thanks 】

桐生市ホームページ
http://www.city.kiryu.lg.jp/index.html

【 参考書 】
関東百名山 (山と渓谷社)
ぐんま百名山まるごとガイド (上毛新聞社)
栃木百名山ガイドブック改訂新版 (下野新聞社)
群馬の山歩き130選 (上毛新聞社)
栃木の山150 (隧想舎)

【 失せ物 】
なし。

【 ゲットしたオタカラ 】
特になし。

【 my初登頂ぐんま 】
127 根本山 1199m

【 my初登頂とちぎ 】
146 行者山(峰ノ平) 1120m圏
147 根本山 1199m

【 my初登頂桐生みどり百名山(※桐生地域百山) 】
12 根本山 1199m

【 my初登頂ぐんま百名山 】
27 根本山 1199m

【 my初登頂栃木百名山 】
35 根本山 1199m

【 my初登頂関東百名山 】
77 根本山 1199m

そんなわけで、少々迷ったものの初期予定どおり桐生駅へ。
最終バスに間に合わないんじゃないかとかなりナーバス。
両毛線内で、おにぎり1個と総菜パン1つの朝食はすませてある。
(桐生駅北口)
2016年07月29日 09:00撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 9:00
そんなわけで、少々迷ったものの初期予定どおり桐生駅へ。
最終バスに間に合わないんじゃないかとかなりナーバス。
両毛線内で、おにぎり1個と総菜パン1つの朝食はすませてある。
(桐生駅北口)
桐生は八木節らしい。
(桐生駅北口)
2016年07月29日 09:02撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
7/29 9:02
桐生は八木節らしい。
(桐生駅北口)
キノピーが言ってるので間違いなさそう。
(桐生駅北口)
2016年07月29日 09:03撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
7/29 9:03
キノピーが言ってるので間違いなさそう。
(桐生駅北口)
暇なので南口も散策。
(桐生駅南口)
2016年07月29日 09:11撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 9:11
暇なので南口も散策。
(桐生駅南口)
バッタくんかな?
(桐生駅南口)
2016年07月29日 09:11撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 9:11
バッタくんかな?
(桐生駅南口)
織姫バスは初体験。
どもども♪
(梅田ふるさとセンターバス停)
2016年07月29日 09:59撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 9:59
織姫バスは初体験。
どもども♪
(梅田ふるさとセンターバス停)
18:55か。
厳しい戦いになりそうだ。
(梅田ふるさとセンターバス停)
2016年07月29日 09:59撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 9:59
18:55か。
厳しい戦いになりそうだ。
(梅田ふるさとセンターバス停)
進行方向。
桐生駅北口バス停でギリギリに一服してきたのですぐに出発。
(梅田ふるさとセンターバス停)
2016年07月29日 10:00撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
7/29 10:00
進行方向。
桐生駅北口バス停でギリギリに一服してきたのですぐに出発。
(梅田ふるさとセンターバス停)
去って行くバス方面。
(梅田ふるさとセンターバス停からスグ)
2016年07月29日 10:01撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 10:01
去って行くバス方面。
(梅田ふるさとセンターバス停からスグ)
(山神社)
2016年07月29日 10:06撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 10:06
(山神社)
どもども♪
本日はバスに間に合うかかなり微妙なので、何卒何卒。
(山神社)
2016年07月29日 10:06撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 10:06
どもども♪
本日はバスに間に合うかかなり微妙なので、何卒何卒。
(山神社)
梅田地区の案内。
物語とイラストがステキ。
(千代ヶ渕)
2016年07月29日 10:07撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 10:07
梅田地区の案内。
物語とイラストがステキ。
(千代ヶ渕)
(千代ヶ渕)
2016年07月29日 10:08撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 10:08
(千代ヶ渕)
(千代ヶ渕)
2016年07月29日 10:08撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 10:08
(千代ヶ渕)
(千代ヶ渕〜蛇留渕)
2016年07月29日 10:10撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 10:10
(千代ヶ渕〜蛇留渕)
超MVP
エイリアンからのメッセージ☆
(千代ヶ渕〜蛇留渕)
2016年07月29日 10:11撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
7/29 10:11
超MVP
エイリアンからのメッセージ☆
(千代ヶ渕〜蛇留渕)
(蛇留渕)
2016年07月29日 10:14撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 10:14
(蛇留渕)
(蛇留渕)
2016年07月29日 10:15撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 10:15
(蛇留渕)
(蛇留渕)
2016年07月29日 10:15撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 10:15
(蛇留渕)
(蛇留渕)
2016年07月29日 10:15撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 10:15
(蛇留渕)
(蛇留渕)
2016年07月29日 10:15撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 10:15
(蛇留渕)
(蛇留渕)
2016年07月29日 10:16撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 10:16
(蛇留渕)
(蛇留渕)
2016年07月29日 10:16撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 10:16
(蛇留渕)
(津久原)
2016年07月29日 10:27撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 10:27
(津久原)
(津久原)
2016年07月29日 10:28撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 10:28
(津久原)
鳥居のところまで降りたかったけど、よりみちはさすがにできなかった。
(津久原)
2016年07月29日 10:28撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 10:28
鳥居のところまで降りたかったけど、よりみちはさすがにできなかった。
(津久原)
左に米沢川を分けて右折。
(津久原〜石鴨の道祖神)
2016年07月29日 10:30撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
7/29 10:30
左に米沢川を分けて右折。
(津久原〜石鴨の道祖神)
どもども♪
神さまがたくさんお出でになる道だった。
(津久原〜石鴨の道祖神)
2016年07月29日 10:32撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
7/29 10:32
どもども♪
神さまがたくさんお出でになる道だった。
(津久原〜石鴨の道祖神)
(津久原〜石鴨の道祖神)
2016年07月29日 10:35撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 10:35
(津久原〜石鴨の道祖神)
サンショウウオがいそうだけど見送る。
(津久原〜石鴨の道祖神)
2016年07月29日 10:35撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 10:35
サンショウウオがいそうだけど見送る。
(津久原〜石鴨の道祖神)
(津久原〜石鴨の道祖神)
2016年07月29日 10:38撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 10:38
(津久原〜石鴨の道祖神)
(津久原〜石鴨の道祖神)
2016年07月29日 10:42撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 10:42
(津久原〜石鴨の道祖神)
本日の夏模様。
(津久原〜石鴨の道祖神)
2016年07月29日 10:44撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 10:44
本日の夏模様。
(津久原〜石鴨の道祖神)
(津久原〜石鴨の道祖神)
2016年07月29日 10:44撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
7/29 10:44
(津久原〜石鴨の道祖神)
左手、山方面への分岐は見送る。
(津久原〜石鴨の道祖神)
2016年07月29日 10:45撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
7/29 10:45
左手、山方面への分岐は見送る。
(津久原〜石鴨の道祖神)
谷方面、堰堤の横から河原への道があったけど見送る。
(津久原〜石鴨の道祖神)
2016年07月29日 10:49撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 10:49
谷方面、堰堤の横から河原への道があったけど見送る。
(津久原〜石鴨の道祖神)
草木湖方面への道だろうか?
(津久原〜石鴨の道祖神)
2016年07月29日 10:51撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 10:51
草木湖方面への道だろうか?
(津久原〜石鴨の道祖神)
(津久原〜石鴨の道祖神)
2016年07月29日 10:51撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 10:51
(津久原〜石鴨の道祖神)
(津久原〜石鴨の道祖神)
2016年07月29日 11:04撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 11:04
(津久原〜石鴨の道祖神)
(石鴨の道祖神)
2016年07月29日 11:08撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
7/29 11:08
(石鴨の道祖神)
どもどもどもども♪
(石鴨の道祖神)
2016年07月29日 11:08撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 11:08
どもどもどもども♪
(石鴨の道祖神)
(石鴨の道祖神〜石鴨天満宮)
2016年07月29日 11:09撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 11:09
(石鴨の道祖神〜石鴨天満宮)
(石鴨の道祖神〜石鴨天満宮)
2016年07月29日 11:09撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 11:09
(石鴨の道祖神〜石鴨天満宮)
ここは左へ。
(石鴨の道祖神〜石鴨天満宮)
2016年07月29日 11:11撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
7/29 11:11
ここは左へ。
(石鴨の道祖神〜石鴨天満宮)
どもども♪
以前はここまでおりひめバスが来ていたらしい。
(石鴨天満宮)
2016年07月29日 11:13撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 11:13
どもども♪
以前はここまでおりひめバスが来ていたらしい。
(石鴨天満宮)
(石鴨天満宮)
2016年07月29日 11:13撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 11:13
(石鴨天満宮)
どもどもどもども♪
(石鴨天満宮)
2016年07月29日 11:14撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 11:14
どもどもどもども♪
(石鴨天満宮)
(石鴨天満宮)
2016年07月29日 11:15撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 11:15
(石鴨天満宮)
(石鴨天満宮)
2016年07月29日 11:15撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 11:15
(石鴨天満宮)
(石鴨天満宮)
2016年07月29日 11:15撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 11:15
(石鴨天満宮)
ユキノシタ。
(石鴨天満宮)
2016年07月29日 11:15撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
7/29 11:15
ユキノシタ。
(石鴨天満宮)
トイレ。
(石鴨天満宮)
2016年07月29日 11:16撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 11:16
トイレ。
(石鴨天満宮)
すばらしい休憩所なのだが、神域につき立入禁止だった。
(石鴨天満宮〜ゲート)
2016年07月29日 11:16撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 11:16
すばらしい休憩所なのだが、神域につき立入禁止だった。
(石鴨天満宮〜ゲート)
左手は三境山方面へ。
(ゲート)
2016年07月29日 11:35撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
7/29 11:35
左手は三境山方面へ。
(ゲート)
(ゲート)
2016年07月29日 11:35撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
7/29 11:35
(ゲート)
(ゲート)
2016年07月29日 11:35撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 11:35
(ゲート)
(ゲート)
2016年07月29日 11:40撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 11:40
(ゲート)
篭堂跡まで1時間50分。奥の院まで20分。行者山まで20分。中尾根十字路まで20分。根本山まで20分。
根本山まで、山と高原地図ではトータル2時間55分だけど、このコースタイムなら3時間10分だな…。
(ゲート〜不死熊橋)
2016年07月29日 11:40撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
7/29 11:40
篭堂跡まで1時間50分。奥の院まで20分。行者山まで20分。中尾根十字路まで20分。根本山まで20分。
根本山まで、山と高原地図ではトータル2時間55分だけど、このコースタイムなら3時間10分だな…。
(ゲート〜不死熊橋)
とりあえず、作戦会議がてら先ほどの案内板のところで一服休憩することにした。
菓子パン1ついただいた。
(不死熊橋)
2016年07月29日 11:41撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 11:41
とりあえず、作戦会議がてら先ほどの案内板のところで一服休憩することにした。
菓子パン1ついただいた。
(不死熊橋)
置き忘れたステッキを回収にきたところ。
(不死熊橋〜ゲート)
2016年07月29日 11:49撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 11:49
置き忘れたステッキを回収にきたところ。
(不死熊橋〜ゲート)
ガイドブックに「通行不能」とあったので山高2013ルートは見送る。
(不死熊橋)
2016年07月29日 11:50撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 11:50
ガイドブックに「通行不能」とあったので山高2013ルートは見送る。
(不死熊橋)
(不死熊橋)
2016年07月29日 11:50撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 11:50
(不死熊橋)
(不死熊橋)
2016年07月29日 11:51撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 11:51
(不死熊橋)
ここで左折して、
(十二山・根本山コース分岐)
2016年07月29日 11:57撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 11:57
ここで左折して、
(十二山・根本山コース分岐)
復路を合わせて、
(中尾根コース分岐)
2016年07月29日 12:03撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 12:03
復路を合わせて、
(中尾根コース分岐)
(中尾根コース分岐)
2016年07月29日 12:03撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 12:03
(中尾根コース分岐)
ここより沢コースへ。
(根本山入口)
2016年07月29日 12:09撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 12:09
ここより沢コースへ。
(根本山入口)
(根本山入口)
2016年07月29日 12:09撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 12:09
(根本山入口)
(根本山入口〜石積みの堰堤)
2016年07月29日 12:09撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 12:09
(根本山入口〜石積みの堰堤)
以前のルートっぽい正面は案内に従って回避。
(根本山入口〜石積みの堰堤)
2016年07月29日 12:10撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 12:10
以前のルートっぽい正面は案内に従って回避。
(根本山入口〜石積みの堰堤)
マーキングに導かれて左トラバース。
(根本山入口〜石積みの堰堤)
2016年07月29日 12:10撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 12:10
マーキングに導かれて左トラバース。
(根本山入口〜石積みの堰堤)
(根本山入口〜石積みの堰堤)
2016年07月29日 12:10撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 12:10
(根本山入口〜石積みの堰堤)
(根本山入口〜石積みの堰堤)
2016年07月29日 12:12撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 12:12
(根本山入口〜石積みの堰堤)
(根本山入口〜石積みの堰堤)
2016年07月29日 12:14撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 12:14
(根本山入口〜石積みの堰堤)
崩壊した?ルートを合わせて、
(根本山入口〜石積みの堰堤)
2016年07月29日 12:15撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 12:15
崩壊した?ルートを合わせて、
(根本山入口〜石積みの堰堤)
(根本山入口〜石積みの堰堤)
2016年07月29日 12:15撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 12:15
(根本山入口〜石積みの堰堤)
(石積みの堰堤)
2016年07月29日 12:15撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 12:15
(石積みの堰堤)
(石積みの堰堤)
2016年07月29日 12:16撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 12:16
(石積みの堰堤)
渡渉。
ロープがあったので、なんとかギリギリ渡れた。
ありがとね☆
(石積みの堰堤)
2016年07月29日 12:16撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 12:16
渡渉。
ロープがあったので、なんとかギリギリ渡れた。
ありがとね☆
(石積みの堰堤)
(石積みの堰堤からスグ)
2016年07月29日 12:18撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 12:18
(石積みの堰堤からスグ)
(石積みの堰堤からスグ)
2016年07月29日 12:18撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 12:18
(石積みの堰堤からスグ)
(石積みの堰堤からスグ)
2016年07月29日 12:19撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 12:19
(石積みの堰堤からスグ)
(石積みの堰堤からスグ)
2016年07月29日 12:20撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 12:20
(石積みの堰堤からスグ)
(石積みの堰堤〜十丁目)
2016年07月29日 12:21撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 12:21
(石積みの堰堤〜十丁目)
(石積みの堰堤〜十丁目)
2016年07月29日 12:21撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 12:21
(石積みの堰堤〜十丁目)
(石積みの堰堤〜十丁目)
2016年07月29日 12:22撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 12:22
(石積みの堰堤〜十丁目)
(石積みの堰堤〜十丁目)
2016年07月29日 12:23撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 12:23
(石積みの堰堤〜十丁目)
(石積みの堰堤〜十丁目)
2016年07月29日 12:23撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 12:23
(石積みの堰堤〜十丁目)
(石積みの堰堤〜十丁目)
2016年07月29日 12:30撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 12:30
(石積みの堰堤〜十丁目)
(石積みの堰堤〜十丁目)
2016年07月29日 12:32撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 12:32
(石積みの堰堤〜十丁目)
(石積みの堰堤〜十丁目)
2016年07月29日 12:35撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 12:35
(石積みの堰堤〜十丁目)
(石積みの堰堤〜十丁目)
2016年07月29日 12:36撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 12:36
(石積みの堰堤〜十丁目)
(石積みの堰堤〜十丁目)
2016年07月29日 12:36撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 12:36
(石積みの堰堤〜十丁目)
(石積みの堰堤〜十丁目)
2016年07月29日 12:38撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 12:38
(石積みの堰堤〜十丁目)
(石積みの堰堤〜十丁目)
2016年07月29日 12:39撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 12:39
(石積みの堰堤〜十丁目)
(石積みの堰堤〜十丁目)
2016年07月29日 12:40撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 12:40
(石積みの堰堤〜十丁目)
(石積みの堰堤〜十丁目)
2016年07月29日 12:40撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 12:40
(石積みの堰堤〜十丁目)
(石積みの堰堤〜十丁目)
2016年07月29日 12:41撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 12:41
(石積みの堰堤〜十丁目)
(石積みの堰堤〜十丁目)
2016年07月29日 12:42撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 12:42
(石積みの堰堤〜十丁目)
(石積みの堰堤〜十丁目)
2016年07月29日 12:44撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 12:44
(石積みの堰堤〜十丁目)
(石積みの堰堤〜十丁目)
2016年07月29日 12:44撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 12:44
(石積みの堰堤〜十丁目)
(石積みの堰堤〜十丁目)
2016年07月29日 12:45撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 12:45
(石積みの堰堤〜十丁目)
左手に道標が見えているのに直進してしまった。
(石積みの堰堤〜十丁目)
2016年07月29日 12:45撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 12:45
左手に道標が見えているのに直進してしまった。
(石積みの堰堤〜十丁目)
踏跡が消失したため戻った。
(石積みの堰堤〜十丁目)
2016年07月29日 12:46撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 12:46
踏跡が消失したため戻った。
(石積みの堰堤〜十丁目)
復帰して高巻き。
(石積みの堰堤〜十丁目)
2016年07月29日 12:47撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 12:47
復帰して高巻き。
(石積みの堰堤〜十丁目)
間違えたルートを俯瞰している。
(石積みの堰堤〜十丁目)
2016年07月29日 12:48撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 12:48
間違えたルートを俯瞰している。
(石積みの堰堤〜十丁目)
(石積みの堰堤〜十丁目)
2016年07月29日 12:52撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 12:52
(石積みの堰堤〜十丁目)
(石積みの堰堤〜十丁目)
2016年07月29日 12:53撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 12:53
(石積みの堰堤〜十丁目)
(石積みの堰堤〜十丁目)
2016年07月29日 12:53撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 12:53
(石積みの堰堤〜十丁目)
(石積みの堰堤〜十丁目)
2016年07月29日 12:54撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 12:54
(石積みの堰堤〜十丁目)
イワタバコ。
一服したくなった…。
(石積みの堰堤〜十丁目)
2016年07月29日 12:54撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 12:54
イワタバコ。
一服したくなった…。
(石積みの堰堤〜十丁目)
(石積みの堰堤〜十丁目)
2016年07月29日 12:54撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
7/29 12:54
(石積みの堰堤〜十丁目)
(石積みの堰堤〜十丁目)
2016年07月29日 12:55撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 12:55
(石積みの堰堤〜十丁目)
(石積みの堰堤〜十丁目)
2016年07月29日 12:57撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 12:57
(石積みの堰堤〜十丁目)
(石積みの堰堤〜十丁目)
2016年07月29日 12:57撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 12:57
(石積みの堰堤〜十丁目)
(十丁目)
2016年07月29日 12:58撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 12:58
(十丁目)
(十丁目〜篭堂跡)
2016年07月29日 13:00撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 13:00
(十丁目〜篭堂跡)
(十丁目〜篭堂跡)
2016年07月29日 13:03撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 13:03
(十丁目〜篭堂跡)
ここまで1.0km
ここから1.5km
なんか、絶望的に遅れている気がするな…。
(十丁目〜篭堂跡)
2016年07月29日 13:03撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 13:03
ここまで1.0km
ここから1.5km
なんか、絶望的に遅れている気がするな…。
(十丁目〜篭堂跡)
(十丁目〜篭堂跡)
2016年07月29日 13:05撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 13:05
(十丁目〜篭堂跡)
マーキングと道標をしっかり見ていれば経路は判るのが救い。
(十丁目〜篭堂跡)
2016年07月29日 13:08撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 13:08
マーキングと道標をしっかり見ていれば経路は判るのが救い。
(十丁目〜篭堂跡)
(十丁目〜篭堂跡)
2016年07月29日 13:09撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 13:09
(十丁目〜篭堂跡)
(十丁目〜篭堂跡)
2016年07月29日 13:10撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 13:10
(十丁目〜篭堂跡)
(十丁目〜篭堂跡)
2016年07月29日 13:13撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 13:13
(十丁目〜篭堂跡)
(十丁目〜篭堂跡)
2016年07月29日 13:14撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 13:14
(十丁目〜篭堂跡)
五丁目。
(十丁目〜篭堂跡)
2016年07月29日 13:16撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 13:16
五丁目。
(十丁目〜篭堂跡)
(十丁目〜篭堂跡)
2016年07月29日 13:16撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 13:16
(十丁目〜篭堂跡)
(十丁目〜篭堂跡)
2016年07月29日 13:17撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
7/29 13:17
(十丁目〜篭堂跡)
(十丁目〜篭堂跡)
2016年07月29日 13:18撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 13:18
(十丁目〜篭堂跡)
この横ばいがかなり厳しかった。
下のロープは無視して、左手で上のロープをつかみ、右手は岩をホールドして、最初のステップで下方に降りるのがよい。
難易度★★☆
(十丁目〜篭堂跡)
2016年07月29日 13:20撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 13:20
この横ばいがかなり厳しかった。
下のロープは無視して、左手で上のロープをつかみ、右手は岩をホールドして、最初のステップで下方に降りるのがよい。
難易度★★☆
(十丁目〜篭堂跡)
脱出☆
(十丁目〜篭堂跡)
2016年07月29日 13:22撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 13:22
脱出☆
(十丁目〜篭堂跡)
不死熊橋から1時間42分。
参考にした「栃木の山150」なら1時間20分で「篭堂跡」にたどり着いていなくてはならないので、相当にピンチ。
ひらきなおって一服休憩することにした。
一服中、撤退すべきか悩んだものの、もうすこしだけ粘ってみることにした。
(十丁目〜篭堂跡)
2016年07月29日 13:34撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 13:34
不死熊橋から1時間42分。
参考にした「栃木の山150」なら1時間20分で「篭堂跡」にたどり着いていなくてはならないので、相当にピンチ。
ひらきなおって一服休憩することにした。
一服中、撤退すべきか悩んだものの、もうすこしだけ粘ってみることにした。
(十丁目〜篭堂跡)
(十丁目〜篭堂跡)
2016年07月29日 13:44撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 13:44
(十丁目〜篭堂跡)
階段だ。
近い?
(十丁目〜篭堂跡)
2016年07月29日 13:45撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 13:45
階段だ。
近い?
(十丁目〜篭堂跡)
着いた。
休憩地から5分だった。
つまり不死熊橋から1時間47分。
現地案内より3分早いじゃん。
トータルで15分程度上乗せするのが妥当だとしても、計算上なら、5分前にバス停に戻れる☆
(篭堂跡)
2016年07月29日 13:46撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 13:46
着いた。
休憩地から5分だった。
つまり不死熊橋から1時間47分。
現地案内より3分早いじゃん。
トータルで15分程度上乗せするのが妥当だとしても、計算上なら、5分前にバス停に戻れる☆
(篭堂跡)
(篭堂跡)
2016年07月29日 13:47撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 13:47
(篭堂跡)
(篭堂跡)
2016年07月29日 13:47撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 13:47
(篭堂跡)
あと1.5km
すこし元気になったかも?
(篭堂跡)
2016年07月29日 13:47撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 13:47
あと1.5km
すこし元気になったかも?
(篭堂跡)
(篭堂跡)
2016年07月29日 13:48撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 13:48
(篭堂跡)
(篭堂跡〜根元山神社奥の院)
2016年07月29日 13:50撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 13:50
(篭堂跡〜根元山神社奥の院)
(篭堂跡〜根元山神社奥の院)
2016年07月29日 13:51撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 13:51
(篭堂跡〜根元山神社奥の院)
(篭堂跡〜根元山神社奥の院)
2016年07月29日 13:53撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 13:53
(篭堂跡〜根元山神社奥の院)
(篭堂跡〜根元山神社奥の院)
2016年07月29日 13:55撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 13:55
(篭堂跡〜根元山神社奥の院)
(篭堂跡〜根元山神社奥の院)
2016年07月29日 13:55撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 13:55
(篭堂跡〜根元山神社奥の院)
(篭堂跡〜根元山神社奥の院)
2016年07月29日 14:00撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 14:00
(篭堂跡〜根元山神社奥の院)
(篭堂跡〜根元山神社奥の院)
2016年07月29日 14:00撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 14:00
(篭堂跡〜根元山神社奥の院)
(篭堂跡〜根元山神社奥の院)
2016年07月29日 14:01撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 14:01
(篭堂跡〜根元山神社奥の院)
苔で滑って最初のステップへ登れない。
結局、左側から三点支持で登って、鎖場へ横入りした。
難易度★★
(篭堂跡〜根元山神社奥の院)
2016年07月29日 14:03撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 14:03
苔で滑って最初のステップへ登れない。
結局、左側から三点支持で登って、鎖場へ横入りした。
難易度★★
(篭堂跡〜根元山神社奥の院)
(根元山神社奥の院)
2016年07月29日 14:05撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 14:05
(根元山神社奥の院)
(根元山神社奥の院)
2016年07月29日 14:05撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 14:05
(根元山神社奥の院)
どもどもどもども♪
(根元山神社奥の院)
2016年07月29日 14:06撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 14:06
どもどもどもども♪
(根元山神社奥の院)
(根元山神社奥の院)
2016年07月29日 14:06撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 14:06
(根元山神社奥の院)
ここより連続鎖場のはずなのでステッキを収納した。汗がしたたり落ちるので麦藁帽子もしまった。
(根元山神社奥の院からスグのコル)
2016年07月29日 14:09撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 14:09
ここより連続鎖場のはずなのでステッキを収納した。汗がしたたり落ちるので麦藁帽子もしまった。
(根元山神社奥の院からスグのコル)
(獅子岩)
2016年07月29日 14:14撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 14:14
(獅子岩)

(獅子岩)
2016年07月29日 14:14撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 14:14

(獅子岩)
(獅子岩)
2016年07月29日 14:15撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 14:15
(獅子岩)
(獅子岩〜石宮)
2016年07月29日 14:19撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 14:19
(獅子岩〜石宮)
(石宮)
2016年07月29日 14:25撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 14:25
(石宮)
どもども♪
(石宮)
2016年07月29日 14:25撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 14:25
どもども♪
(石宮)
1120m圏
行者山
(行者山)
2016年07月29日 14:32撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 14:32
1120m圏
行者山
(行者山)
(行者山)
2016年07月29日 14:33撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 14:33
(行者山)
(行者山)
2016年07月29日 14:34撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 14:34
(行者山)
(行者山〜中尾根十字路)
2016年07月29日 14:35撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 14:35
(行者山〜中尾根十字路)
コルへの下りで根本山が見えた。
(行者山〜中尾根十字路)
2016年07月29日 14:35撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 14:35
コルへの下りで根本山が見えた。
(行者山〜中尾根十字路)
(行者山〜中尾根十字路)
2016年07月29日 14:37撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 14:37
(行者山〜中尾根十字路)
(行者山〜中尾根十字路)
2016年07月29日 14:48撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 14:48
(行者山〜中尾根十字路)
(中尾根十字路)
2016年07月29日 14:51撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 14:51
(中尾根十字路)
(中尾根十字路〜根本山)
2016年07月29日 14:54撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 14:54
(中尾根十字路〜根本山)
(中尾根十字路〜根本山)
2016年07月29日 14:54撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 14:54
(中尾根十字路〜根本山)
(中尾根十字路〜根本山)
2016年07月29日 14:54撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 14:54
(中尾根十字路〜根本山)
1199m
「栃木百名山」「ぐんま百名山」「関東百名山」3冠の、根本山。
(根本山)
2016年07月29日 14:59撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 14:59
1199m
「栃木百名山」「ぐんま百名山」「関東百名山」3冠の、根本山。
(根本山)
(根本山)
2016年07月29日 15:00撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 15:00
(根本山)
(根本山)
2016年07月29日 15:00撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 15:00
(根本山)
(根本山)
2016年07月29日 15:00撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 15:00
(根本山)
(根本山)
2016年07月29日 15:00撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 15:00
(根本山)
なぜか山名板が見当たらなかった。
が、地形図と完全一致するので、ここ以外には考えられない。
ちょっとさみしいな…。
後半なんとか巻き返したので、バスには間に合いそうだ。
おにぎり1個いただいた。
(根本山)
2016年07月29日 15:00撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 15:00
なぜか山名板が見当たらなかった。
が、地形図と完全一致するので、ここ以外には考えられない。
ちょっとさみしいな…。
後半なんとか巻き返したので、バスには間に合いそうだ。
おにぎり1個いただいた。
(根本山)
中尾根はとてもよく整備されたやさしい道で、カエルなのに珍しくコースタイムで楽に下れた。
(中尾根十字路〜中尾根コース分岐)
2016年07月29日 15:47撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 15:47
中尾根はとてもよく整備されたやさしい道で、カエルなのに珍しくコースタイムで楽に下れた。
(中尾根十字路〜中尾根コース分岐)
(中尾根十字路〜中尾根コース分岐)
2016年07月29日 15:56撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 15:56
(中尾根十字路〜中尾根コース分岐)
(中尾根十字路〜中尾根コース分岐)
2016年07月29日 15:59撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 15:59
(中尾根十字路〜中尾根コース分岐)
(中尾根十字路〜中尾根コース分岐)
2016年07月29日 16:01撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 16:01
(中尾根十字路〜中尾根コース分岐)
(中尾根十字路〜中尾根コース分岐)
2016年07月29日 16:02撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
7/29 16:02
(中尾根十字路〜中尾根コース分岐)
(中尾根十字路〜中尾根コース分岐)
2016年07月29日 16:09撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 16:09
(中尾根十字路〜中尾根コース分岐)
(中尾根十字路〜中尾根コース分岐)
2016年07月29日 16:10撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 16:10
(中尾根十字路〜中尾根コース分岐)
どもども♪
(中尾根十字路〜中尾根コース分岐)
2016年07月29日 16:11撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
7/29 16:11
どもども♪
(中尾根十字路〜中尾根コース分岐)
(中尾根十字路〜中尾根コース分岐)
2016年07月29日 16:18撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 16:18
(中尾根十字路〜中尾根コース分岐)
往路を合わせたところで、バスに間に合うことを確信した。
なので、めっちゃホッとしている。
(中尾根コース分岐)
2016年07月29日 16:31撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 16:31
往路を合わせたところで、バスに間に合うことを確信した。
なので、めっちゃホッとしている。
(中尾根コース分岐)
(十二山・根本山コース分岐)
2016年07月29日 16:37撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 16:37
(十二山・根本山コース分岐)
(不死熊橋)
2016年07月29日 16:45撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 16:45
(不死熊橋)
同定した気がするけど、忘れちゃった。
(不死熊橋〜石鴨天満宮)
2016年07月29日 16:48撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 16:48
同定した気がするけど、忘れちゃった。
(不死熊橋〜石鴨天満宮)
(不死熊橋〜石鴨天満宮)
2016年07月29日 16:51撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 16:51
(不死熊橋〜石鴨天満宮)
(不死熊橋〜石鴨天満宮)
2016年07月29日 16:59撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 16:59
(不死熊橋〜石鴨天満宮)
(不死熊橋〜石鴨天満宮)
2016年07月29日 16:59撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 16:59
(不死熊橋〜石鴨天満宮)
(不死熊橋〜石鴨天満宮)
2016年07月29日 17:00撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 17:00
(不死熊橋〜石鴨天満宮)
もう転んでも間に合うので、のんびり一服休憩することにした。
どもありがとね♪
(石鴨天満宮)
2016年07月29日 17:13撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 17:13
もう転んでも間に合うので、のんびり一服休憩することにした。
どもありがとね♪
(石鴨天満宮)
トンボ、かわいい♪
(石鴨天満宮)
2016年07月29日 17:28撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 17:28
トンボ、かわいい♪
(石鴨天満宮)
※ズーム。
こ、怖いよ?
(石鴨天満宮)
2016年07月29日 17:28撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
7/29 17:28
※ズーム。
こ、怖いよ?
(石鴨天満宮)
(石鴨天満宮)
2016年07月29日 17:29撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 17:29
(石鴨天満宮)
その2。
(石鴨天満宮〜梅田ふるさとセンターバス停)
2016年07月29日 17:36撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 17:36
その2。
(石鴨天満宮〜梅田ふるさとセンターバス停)
※ズーム。
(石鴨天満宮〜梅田ふるさとセンターバス停)
2016年07月29日 17:36撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 17:36
※ズーム。
(石鴨天満宮〜梅田ふるさとセンターバス停)
(石鴨天満宮〜梅田ふるさとセンターバス停)
2016年07月29日 17:37撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 17:37
(石鴨天満宮〜梅田ふるさとセンターバス停)
水源の森百選。
(石鴨天満宮〜梅田ふるさとセンターバス停)
2016年07月29日 18:14撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 18:14
水源の森百選。
(石鴨天満宮〜梅田ふるさとセンターバス停)
(石鴨天満宮〜梅田ふるさとセンターバス停)
2016年07月29日 18:14撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 18:14
(石鴨天満宮〜梅田ふるさとセンターバス停)
(石鴨天満宮〜梅田ふるさとセンターバス停)
2016年07月29日 18:23撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 18:23
(石鴨天満宮〜梅田ふるさとセンターバス停)
(梅田ふるさとセンターバス停寸前)
2016年07月29日 18:39撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 18:39
(梅田ふるさとセンターバス停寸前)
にゃんこと尾根。
(梅田ふるさとセンターバス停寸前)
2016年07月29日 18:39撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 18:39
にゃんこと尾根。
(梅田ふるさとセンターバス停寸前)
※ズーム。
(梅田ふるさとセンターバス停寸前)
2016年07月29日 18:40撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
7/29 18:40
※ズーム。
(梅田ふるさとセンターバス停寸前)
バス待ちの間に、おにぎり1個と総菜パン1個いただいた。
(梅田ふるさとセンター)
2016年07月29日 18:50撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 18:50
バス待ちの間に、おにぎり1個と総菜パン1個いただいた。
(梅田ふるさとセンター)
前夜、というか本日になってから決めたとおり、カマ小屋には戻らずここで一泊。
お世話になるっス☆
(side Ebot高崎店)
よかったね。
ありがとね。
つづく。
2016年07月29日 21:11撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
7/29 21:11
前夜、というか本日になってから決めたとおり、カマ小屋には戻らずここで一泊。
お世話になるっス☆
(side Ebot高崎店)
よかったね。
ありがとね。
つづく。
撮影機器:

装備

個人装備
ザック=タトンカ28L(1) ウェストポーチ(2) 帽子(1) 麦藁帽子(1) Tシャツ(2) トレーナー(0) 夏用ロンパン(1) 靴下(3) 下着(2) トレッキングシューズ(1) タオル(3) ストック(1) 百均コンパス(3) 分度器(1) ルーペ(1) 赤ボールペン(2) 黒ボールペン(2) ラインマーカー(2) 雨具(2) ファーストエイドキット(1) 予備靴紐(1) ポケット座布団(1) 老眼鏡(3) 1/25000地形図(5) 山と高原地図(0) 分県登山ガイド(1) その他のガイドブック(0) 携帯電話(1) 保険証(1) 計画書(1) 熊除鈴(2) ゴミ袋(6) ウエットティッシュ(1) ティッシュ(2) 煙草(40) ライター(3) ポケット灰皿(3) 玄米茶1.5L(1) 500mmペット(3) 岩塩(1) デジカメ(1) おにぎり(3) 菓子パン(1) 総菜パン(2) チョコレート(1) 4本入りカロリーメイト(1) クリームサンドチョコビスケット(0) 羊羹(0) 時計(1) ヘッドライト(1) ゲイター(1) 単三電池(3) 軍手(1) メモ帳(2) 文庫本(0) 歯磨きセット(1) ケータイ充電器(1) デジカメ充電器(1) デジカメの予備バッテリー(1)

感想





【 反省 】
結果論ながら、想像どおりタフなコースで、やはり日帰りで荷をすこしでも減らすべきだったのかもしれない。間に合ったからよかったけど…。
でも、日程や資金を考えると反省はするべきじゃないかもしれない。

【 教訓 】
それでもやっぱり地球は回っていた。
沢ルートはCTに大幅上乗せして計画せよ。

【 感想 】
そんなわけで、日帰りのはずが、終バスに間に合わないときの準備を考えているうちに、どーせ予備日があるのだからと、いつの間にか高崎の満喫泊で榛名との抱き合わせになっていたわけである。終電すら間に合わなかった場合は桐生の満喫泊だったわけだが、そちらはなんとか免れた。

以前は、おりひめバスが石鴨まで行っていたのだが現在は梅田ふるさとセンター止まりなため、かなり厳しいのは予想していた。
しかしながら、関東百としての根本山を考えると根本沢コースは絶対に外せないためルートの変更は有り得ない。
蒲田の満喫前夜泊ならコースタイム的には楽になるものの、完徹で沢ルートは、どうしても避けたかった。

かなりナーバス入ったまま、出陣。
沢ルートでは先日兵庫県の鎌倉峡でコースタイムの2倍かかってしまっているため、苦手意識もある。
しかも、ギリギリだというのに、梅田ふるさとセンターバス停から不死熊橋までのCTは、栃木の山150に頼らざるを得ない状況下。

ようやく梅雨明けでうれしいのだが、やはり暑いし。
それでも遅くなるともっと不安なため、ほぼ亀1.2で通した。
不死熊橋まではなんとか予定通りでホッと胸をなで下ろす。
出だしからマーキング完備で道も判りやすく、気持ちよく歩いていた。

ところがところが、いつになっても篭堂跡に着かないので焦ってきた。

ちなみに、栃木の山150のタイムと比較すると、

梅田ふるさとセンターバス停〜不死熊橋 1:36 1:35
不死熊橋〜根本山・十二山入口 0:06 0:10
根本山・十二山入口〜根本山入口 0:11 0:15
根本山入口〜石積みの堰堤 0:07 0:10
※石積みの堰堤〜篭堂跡 1:23 0:45
篭堂跡〜根元山神社奥の院 0:18 0:20
根元山神社奥の院〜峰の平 0:22 0:20
峰の平〜中尾根十字路 0:17 0:20
中尾根十字路〜根本山 0:09 0:15

となり、今回もまた沢核心部のみ大幅に遅れてしまったわけである。
参ったね。

ともあれ、奥の院からはRFの必要性もなくなり、なんとか無事終バスに間に合って、よかったね♪

超MVPは、根本沢コースへ。
中尾根は、まぁまぁとしか言えないし、展望的には大いに物足りないものの、前半のインパクトだけで大満足のいちにちでありましたとさ♪

超よかったね。
超ありがとね。
超またね。

さすがにこれだけではカマノスケ関東百名山に足りないので、いずれ、この先の別ルートも是非とも歩いてみたい。

飲料摂取量 3.0L(高崎駅まで)
体重 +?kg
装備 12.5kg
撮影数 368
疲労度 2に近い1
カエル鳴度 ★★★☆

今回歩いたルートの今回のコースタイム(左から、実歩タイム・想定タイム・山と高原地図20赤城・皇海・筑波2013のコースタイム(※栃)は栃木の山150のコースタイム)。

梅田ふるさとセンターバス停〜不死熊橋 1:36 1:35 1:35(※栃)
不死熊橋〜根元山神社奥の院 2:05 2:00 2:00
根元山神社奥の院〜峰の平 0:22 0:20 0:20
峰の平〜根本山 0:26 0:35 0:35
根本山〜不死熊橋 1:25 1:40 1:30
不死熊橋〜梅田ふるさとセンターバス停 1:38 1:33 1:30(※栃)

実歩タイム 7時間32分
想定タイム 7時間43分
コースタイム 7時間30分

【 近況 】
8/3、8/6の宿泊、ぎんれい荘を予約する。
青春18きっぷで行くつもりだったが、ギリギリになって横浜軽井沢線の高速バスのネット予約。前割2500円也。
あとは、天気予報と体調をみながらと決める。
期間は8/4〜9、10も予備日で取り置く。
8/4、横浜駅東口バスターミナル→軽井沢駅バス停→峰の茶屋バス停〜小浅間山ピストン〜南軽井沢駅→佐久平駅、佐久平の満喫泊(レコは8/15頃を予定)。
渋滞でバスが大幅に遅延したため天丸山は棄てた。
8/5、小諸駅→高峰高原ホテル前バス停〜車坂山〜赤ゾレの頭〜トーミの頭〜黒斑山〜蛇骨岳〜仙人ヶ岳ピストン。佐久平の満喫泊(レコは8/16頃を予定)。
時間的には鋸岳まで行けたが天候を考慮して仙人ヶ岳まで。
8/6、小諸駅→湯ノ丸バス停〜湯ノ丸山〜烏帽子ヶ岳〜地蔵峠。ぎんれい荘泊。
8/7、見晴岳〜三方ヶ峰〜篭ノ登山〜西篭ノ登山ピストン〜水ノ塔山〜高峰山〜高峰高原ホテル前バス停→新宿バスタ(レコは8/17頃を予定)。
8/8は天気がギリギリもちそうだったものの、暑さが少々こたえたこともあり悩み、浅間隠山と鼻曲山は仕切り直しとして、今回はこれにて逃亡することにした。

【 蛇足なわたくしごと 】

(2016.7.31記・2016.8.8近況追記・2016.8.9ヤマレコ登録)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:491人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら