ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 944402
全員に公開
トレイルラン
谷川・武尊

谷川馬蹄形 トレーニング

2016年08月19日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
23.9km
登り
2,449m
下り
2,449m

コースタイム

日帰り
山行
7:10
休憩
0:30
合計
7:40
4:40
4:50
30
5:30
5:30
20
5:50
5:50
20
6:10
6:10
10
6:20
6:20
10
6:30
6:30
30
7:00
7:00
10
7:10
7:10
0
7:10
7:10
30
7:40
7:40
20
8:00
8:00
10
8:10
8:10
10
8:20
8:20
10
8:30
8:30
0
10:00
10:00
30
10:30
10:30
30
11:00
11:00
20
11:20
11:20
30
11:50
12:00
0
12:00
12:00
10
天候 曇りと霧、のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
谷川岳ロープウェイ駐車場に早朝4時に入庫。料金係はさすがにいなかったが、駐車場は入れた。さらにトイレも使用で来たので助かった。下山後はしっかりと500円を徴収された。
コース状況/
危険箇所等
西黒尾根から武能岳まではトレイルが濡れており、非常に滑りやすかった。それ以外にもコース上には岩場や鎖場、ガレ場や藪漕ぎがいたるところに存在し、トレランのコースとしてはかなりの難コース。
深夜4時に谷川岳ロープウェイ駐車場に到着。
2016年08月19日 04:34撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/19 4:34
深夜4時に谷川岳ロープウェイ駐車場に到着。
4時30分、馬蹄形スタート!
2016年08月19日 04:35撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/19 4:35
4時30分、馬蹄形スタート!
車道を上がると日本三大急登の一つ、西黒尾根の登り口が。
2016年08月19日 04:42撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/19 4:42
車道を上がると日本三大急登の一つ、西黒尾根の登り口が。
稜線に出たところで天神平を望むが雲とガスでかすんでいる・・・
2016年08月19日 05:28撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/19 5:28
稜線に出たところで天神平を望むが雲とガスでかすんでいる・・・
自分と同じ馬蹄形縦走に挑戦中のカップルに追い付いた。
2016年08月19日 05:31撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/19 5:31
自分と同じ馬蹄形縦走に挑戦中のカップルに追い付いた。
西黒尾根の急峻な岩場が続く。更に、雨でぬれていたため非常にスリッピーで、気が抜けない。
2016年08月19日 05:47撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/19 5:47
西黒尾根の急峻な岩場が続く。更に、雨でぬれていたため非常にスリッピーで、気が抜けない。
トマの耳到着!
2016年08月19日 06:17撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/19 6:17
トマの耳到着!
続いてオキノ耳。
2016年08月19日 06:24撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/19 6:24
続いてオキノ耳。
一ノ倉岳を目指す途中で新潟側の視界が開けてきた。
2016年08月19日 06:41撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/19 6:41
一ノ倉岳を目指す途中で新潟側の視界が開けてきた。
一ノ倉岳到着。
2016年08月19日 06:52撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/19 6:52
一ノ倉岳到着。
一ノ倉岳を過ぎ、茂蔵岳を望む。
2016年08月19日 06:55撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/19 6:55
一ノ倉岳を過ぎ、茂蔵岳を望む。
茂蔵岳到着。
2016年08月19日 07:01撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/19 7:01
茂蔵岳到着。
誰もいないのでセルフタイマーを駆使して自撮り。
2016年08月19日 07:02撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/19 7:02
誰もいないのでセルフタイマーを駆使して自撮り。
茂蔵岳から一ノ倉岳方面を望む。
2016年08月19日 07:02撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/19 7:02
茂蔵岳から一ノ倉岳方面を望む。
武能岳到着。このピークに至るトレイルは藪漕ぎが半端なかった・・・
2016年08月19日 07:44撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/19 7:44
武能岳到着。このピークに至るトレイルは藪漕ぎが半端なかった・・・
蓬峠を望む。
2016年08月19日 07:50撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/19 7:50
蓬峠を望む。
視界が開け、朝日岳、笹ヶ岳、白毛門岳の後半ボストリオが見えた。まだまだ遠い・・・
2016年08月19日 07:50撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/19 7:50
視界が開け、朝日岳、笹ヶ岳、白毛門岳の後半ボストリオが見えた。まだまだ遠い・・・
こんな藪漕ぎがいたるところに・・・
2016年08月19日 07:54撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/19 7:54
こんな藪漕ぎがいたるところに・・・
蓬小屋到着!しかし、主人不在でドリンク購入できず。
2016年08月19日 08:01撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/19 8:01
蓬小屋到着!しかし、主人不在でドリンク購入できず。
やむなく、小屋から土樽方面へ片道5分程下った水場までいって補給した。
2016年08月19日 08:09撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/19 8:09
やむなく、小屋から土樽方面へ片道5分程下った水場までいって補給した。
新潟側は天気良さそう。
2016年08月19日 08:42撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/19 8:42
新潟側は天気良さそう。
それに比べ、群馬側はあいにくの空模様。
2016年08月19日 08:43撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/19 8:43
それに比べ、群馬側はあいにくの空模様。
清水峠が見えてきた。
2016年08月19日 08:57撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/19 8:57
清水峠が見えてきた。
清水峠の避難小屋。こちらは登山者も利用できる。
2016年08月19日 09:07撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/19 9:07
清水峠の避難小屋。こちらは登山者も利用できる。
清水峠から朝日岳までは500mの登り返し。後半の500mはかなりきつかった。
2016年08月19日 09:35撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/19 9:35
清水峠から朝日岳までは500mの登り返し。後半の500mはかなりきつかった。
激坂を登り切ると池塘が点在する開けた場所が。気持ち的にちょっと癒された。
2016年08月19日 10:05撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/19 10:05
激坂を登り切ると池塘が点在する開けた場所が。気持ち的にちょっと癒された。
ようやく、ボストリオの長男、朝日岳到着。
2016年08月19日 10:08撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/19 10:08
ようやく、ボストリオの長男、朝日岳到着。
朝日岳から笹ヶ岳方面を望む。いくつものピークが目の前に立ちはだかる姿を前に、気持ちも落ち気味に・・・
2016年08月19日 10:12撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/19 10:12
朝日岳から笹ヶ岳方面を望む。いくつものピークが目の前に立ちはだかる姿を前に、気持ちも落ち気味に・・・
ボストリオの次男、笹ヶ岳到着。残すは三男の白毛門!
2016年08月19日 10:42撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/19 10:42
ボストリオの次男、笹ヶ岳到着。残すは三男の白毛門!
白毛門までもアップダウンの繰り返し。
2016年08月19日 10:45撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/19 10:45
白毛門までもアップダウンの繰り返し。
三男攻略!ここから標高差1000mの長い下りが始まる。
2016年08月19日 11:09撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/19 11:09
三男攻略!ここから標高差1000mの長い下りが始まる。
視界が開け、早朝攻略した谷川岳が見えた!
2016年08月19日 11:30撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/19 11:30
視界が開け、早朝攻略した谷川岳が見えた!
白毛門登山口までようやくたどり着いた。
2016年08月19日 12:14撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/19 12:14
白毛門登山口までようやくたどり着いた。
馬蹄形攻略!お疲れ様でした!!
2016年08月19日 12:14撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/19 12:14
馬蹄形攻略!お疲れ様でした!!
最後は酷使した体をクールダウンするために川につかる。暑い温泉につかるより、自分にはこの方があってる気がするが、夏限定。
2016年08月19日 12:42撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/19 12:42
最後は酷使した体をクールダウンするために川につかる。暑い温泉につかるより、自分にはこの方があってる気がするが、夏限定。

感想

「馬蹄形が1日で出来れば一人前のトレイルランナー」
かの鏑木毅氏はこの言葉に奮起し、馬蹄形に何度も通ったとのこと。

「自分もトレイルランナーとして一人前か?」
ふと、そんな考えが頭に浮かび、腕試しのつもりで挑戦してみた。

だた、前日までの天気予報では谷川岳は曇りか霧、時々雨との予報だった。
深夜に関越道を車で走っていると、時折雨がフロントガラスをたたき、「今日、谷川に行っても大丈夫か?」と、幾分不安になった。

「天気が悪ければ谷川ピストンで終わらせよう」
そう腹を括り、4時にロープウェイ駐車場に到着した。

自分以外にも10台ほどの車が既に停まっており、何組かの登山者が出発の準備をしていた。

4時半に駐車場を出発。まだ暗い中、西黒尾根に取り付いた。

雨でトレイルはぬれており、何度も足を滑らせたが、6日前に甲斐駒の黒戸尾根を登ったこともあって、それほど長く感じなかった。

途中、馬蹄形縦走に挑戦するカップルのランナーを追い抜いて先へ進んだ。

出発から100分で谷川山頂到着。写真だけ撮って先へ進む。稜線上の道も濡れており、走るのはおろか通過するのにも時間を要した。

武能岳から蓬小屋までは気持ちの良いトレイルが続き、ようやく走ることができた。

蓬小屋でジュースを飲んで整えようかと思ったら、あいにく主人不在で飲み物が手に入らなかった。

仕方なく、土樽方面へ下るトレイルの途中にある水場まで5分ほど下って給水を行った。

そこから清水峠までは比較的走れるトレイルが続く。

清水峠で初めて腰を下ろして5分程休憩。この後の朝日岳への登り返しに備えた。

朝日岳の登りはいくつもの偽ピークに騙され、イライラを募らせながらトレイルを登った。

途中、朝5時に白毛門登山口から馬蹄形縦走にチャレンジしている2人組のランナーとすれ違う。

朝日岳から先はいくつものピークが連なり、アップダウンが小刻みに続く。

白毛門から長い下り道を下りきって出発から7時間45分でスタート地点のロープウェイ駐車場に戻ったのだった。

走行距離:26.18km
累積標高:2,632m
走行時間:7時間46分34秒

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:950人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら