ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 944910
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

浅草岳(ネズモチ平から周回:ガスと風と地元愛)

2016年08月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
ゆずパパ その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:35
距離
9.9km
登り
783m
下り
786m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:17
休憩
1:16
合計
4:33
6:55
6:57
86
8:23
9:28
13
9:41
9:48
81
11:09
11:09
8
11:17
11:19
1
11:20
ゴール地点
天候 麓は晴れ、山はガス・強風
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
3:45埼玉自宅→関越道(坂戸西IC〜小出IC)→R252→JR只見線大白川駅の先で県道に入り浅草山麓エコミュージアムの2km先のネズモチ平駐車場に6:30着
100台は停められそうな広〜いネズモチ平にポツンと。麓は晴れていたのに雲が増えてきた。
2016年08月20日 06:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
8/20 6:42
100台は停められそうな広〜いネズモチ平にポツンと。麓は晴れていたのに雲が増えてきた。
きれいなトイレの有る休憩所。
2016年08月20日 06:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/20 6:44
きれいなトイレの有る休憩所。
車停めゲートからスタート。登山届ポストはこの横に。
2016年08月20日 06:46撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8/20 6:46
車停めゲートからスタート。登山届ポストはこの横に。
林道を10分位歩くとブナ曽根コースの登山口。
2016年08月20日 06:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
8/20 6:54
林道を10分位歩くとブナ曽根コースの登山口。
渡渉が1回。奥のピンクテープ方面へ。
2016年08月20日 07:06撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
8/20 7:06
渡渉が1回。奥のピンクテープ方面へ。
岩や石が多くかなりウェットで歩きにくい。
2016年08月20日 07:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
8/20 7:11
岩や石が多くかなりウェットで歩きにくい。
ウェットな所と言えばこの方。ヘビ柄でオシャレ。
2016年08月20日 07:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
8/20 7:05
ウェットな所と言えばこの方。ヘビ柄でオシャレ。
立派なブナの木。
2016年08月20日 07:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
8/20 7:20
立派なブナの木。
きつい直登が続き、同じ新潟の大源太山を思い出す。
2016年08月20日 07:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
8/20 7:25
きつい直登が続き、同じ新潟の大源太山を思い出す。
オトギリソウの黄色い応援。
2016年08月20日 07:39撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
8/20 7:39
オトギリソウの黄色い応援。
リンドウ開店前なのに強引に蜜を求める蜂さん。
2016年08月20日 07:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
8/20 7:37
リンドウ開店前なのに強引に蜜を求める蜂さん。
???葉っぱに着いた丸いつぶつぶは何?可愛いけど虫の卵なら不気味。
2016年08月20日 08:06撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/20 8:06
???葉っぱに着いた丸いつぶつぶは何?可愛いけど虫の卵なら不気味。
急登を登り切って前岳の分岐。浅草岳は左。帰りは右の桜曽根コース。
2016年08月20日 08:19撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/20 8:19
急登を登り切って前岳の分岐。浅草岳は左。帰りは右の桜曽根コース。
通過する雪渓はありません。やはり雪が少なかったのでしょうか。
2016年08月20日 08:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/20 8:18
通過する雪渓はありません。やはり雪が少なかったのでしょうか。
名前の由来の浅い草に覆われた山頂近くの湿原。ガスガス…。
2016年08月20日 08:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/20 8:19
名前の由来の浅い草に覆われた山頂近くの湿原。ガスガス…。
草原に木道。お先、真っ暗ならぬ真っ白。
2016年08月20日 08:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
8/20 8:19
草原に木道。お先、真っ暗ならぬ真っ白。
でも湿原に霧に濡れた花。
2016年08月20日 08:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/20 8:21
でも湿原に霧に濡れた花。
イワショウブ(岩菖蒲)。湿原のそこかしこに沢山咲いてます。
2016年08月20日 08:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
8/20 8:21
イワショウブ(岩菖蒲)。湿原のそこかしこに沢山咲いてます。
白い花と赤い実で紅白のグラデーション。とても可愛い。
2016年08月20日 08:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
8/20 8:26
白い花と赤い実で紅白のグラデーション。とても可愛い。
晴れてたらなだらかな山頂も見えて綺麗だろうな。
2016年08月20日 08:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/20 8:26
晴れてたらなだらかな山頂も見えて綺麗だろうな。
ここは新潟と福島の県境。只見の方から帽子が飛ばされそうな強風!
2016年08月20日 08:31撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/20 8:31
ここは新潟と福島の県境。只見の方から帽子が飛ばされそうな強風!
浅草岳1585m、頂きました。ここだけ風が弱くて助かった。
2016年08月20日 08:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
8/20 8:41
浅草岳1585m、頂きました。ここだけ風が弱くて助かった。
何と1等三角点。久々、大物タッチ。
2016年08月20日 08:39撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
8/20 8:39
何と1等三角点。久々、大物タッチ。
祠があったので帰りの安全祈願。バックが真っ白でモノトーン。
2016年08月20日 08:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/20 8:42
祠があったので帰りの安全祈願。バックが真っ白でモノトーン。
またカエル?今度は本物のヘビが山頂でとぐろ巻いてました。他の方のレコでも見かけたので山の主?
2016年08月20日 09:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
8/20 9:07
またカエル?今度は本物のヘビが山頂でとぐろ巻いてました。他の方のレコでも見かけたので山の主?
祠の周りを見てみると抜け殻が1周グルグル巻きに。やっぱり祠を我が家にしている主なんですね。
2016年08月20日 09:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
8/20 9:08
祠の周りを見てみると抜け殻が1周グルグル巻きに。やっぱり祠を我が家にしている主なんですね。
ガスと風に不満な隊員もヘビやカエル大好きなので満足なご様子。
2016年08月20日 09:11撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
8/20 9:11
ガスと風に不満な隊員もヘビやカエル大好きなので満足なご様子。
オヤツだけ食べて帰る事にします。
2016年08月20日 09:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/20 9:12
オヤツだけ食べて帰る事にします。
湿原には池塘も。
2016年08月20日 09:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/20 9:13
湿原には池塘も。
モウセンゴケにアートな霧の水滴。
2016年08月20日 09:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
8/20 9:14
モウセンゴケにアートな霧の水滴。
霧でしっとり、イワショウブと池塘。
2016年08月20日 09:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/20 9:14
霧でしっとり、イワショウブと池塘。
霧が風で小雨の様。低体温の危険を感じた天狗岳以来。
2016年08月20日 09:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/20 9:20
霧が風で小雨の様。低体温の危険を感じた天狗岳以来。
一度前岳分岐まで戻り、今度は長い木道階段の桜曽根ルートで下ります。
2016年08月20日 09:32撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8/20 9:32
一度前岳分岐まで戻り、今度は長い木道階段の桜曽根ルートで下ります。
オオカメノキの実。赤から黒に変わります。
2016年08月20日 09:19撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/20 9:19
オオカメノキの実。赤から黒に変わります。
ミヤマママコナ(深山飯子菜)は黄色いご飯粒。
2016年08月20日 09:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
8/20 9:44
ミヤマママコナ(深山飯子菜)は黄色いご飯粒。
ネズモチ平の駐車場が見えた。下は晴れてる、山のあるある。
2016年08月20日 10:06撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/20 10:06
ネズモチ平の駐車場が見えた。下は晴れてる、山のあるある。
さすが豪雪地帯、の根曲りブナと根性曲がった人。
2016年08月20日 10:13撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
8/20 10:13
さすが豪雪地帯、の根曲りブナと根性曲がった人。
なんて悪口言ったので浅草の鐘で反省します。カ〜ン。
2016年08月20日 10:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
8/20 10:30
なんて悪口言ったので浅草の鐘で反省します。カ〜ン。
ここまで下りると妙高方面の山並みがやっと見えた。
2016年08月20日 10:36撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/20 10:36
ここまで下りると妙高方面の山並みがやっと見えた。
桜曽根登山口まで下りて来ました。以前はここまで車で入れたらしい。
2016年08月20日 10:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/20 10:38
桜曽根登山口まで下りて来ました。以前はここまで車で入れたらしい。
後は林道を30分程歩けば駐車場。麓は青空。
2016年08月20日 10:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/20 10:50
後は林道を30分程歩けば駐車場。麓は青空。
モコモコ。シラネセンキュウ?何だろう?
2016年08月20日 10:40撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/20 10:40
モコモコ。シラネセンキュウ?何だろう?
駐車場が見えました。ガスと風だったけど今日も無事下山、感謝です。おつかれやまでした。
2016年08月20日 11:16撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/20 11:16
駐車場が見えました。ガスと風だったけど今日も無事下山、感謝です。おつかれやまでした。
駐車場から見上げると少し雲がかかってはいるけど浅草岳。今度はヒメサユリの頃にお邪魔しよう。
2016年08月20日 11:29撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/20 11:29
駐車場から見上げると少し雲がかかってはいるけど浅草岳。今度はヒメサユリの頃にお邪魔しよう。

感想

浅草岳に出かけて来ました。

週末の天気予報はどこも今ひとつだけど新潟だけは晴れマーク。ヒメサユリは終わったけどサクッと登れそうな浅草岳をピックアップ。
トンネルを抜けるとそこは雪国であった…のでは無く、関東側の曇天が嘘の様に晴れていて期待も膨らみます。ところが山に近づくに連れ雲が多くなり、登山スタート時点では山の姿は見えず。
きつい急登を登り切ってなだらかな稜線に出てもガスで真っ白。おまけに強風で霧雨が吹き付けている様な状態。寒くて山頂も早々に引き上げました。でも草原や湿原がとても良い雰囲気だったので、今度また天気の良い日に訪れたいと思います。

「また来たい」と思ったのはそれだけでなく、地元の方の山への思いとおもてなし心。浅草岳山頂ではソロの地元の女性に「折角、埼玉から来られたのに残念でしたね。でもここはとても眺めがいいんですよ。天狗の庭と言う湿原も素晴らしいので、今度来られた時に行ってみて下さい」と教えて頂きました。また下山途中の嘉平与ボッチでお話した新潟の3人グループの方からは、我々が埼玉から来たと言うと、ヒメサユリ、ニッコウキスゲの頃の素晴らしさ、雪が深いので雪渓がずっと残っている事、地元の温泉はどこがお勧めか、など色々教えて頂きました。そして「埼玉からわざわざありがとう。是非、また新潟の山に登りに来て下さい」と嬉しいお言葉。以前、平標山でも地元の方に「また来て下さい」と言って頂きました。新潟のお山は地元の方達に愛されて幸せですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:468人

コメント

yuzupapaさん、こんばんは!
随分遠くまで行かれたのですね!
浅草岳はまず東京の浅草を思い浮かべてしまいましたが、ヒメサユリが有名な山なのでしょうか?

ガスガスで残念な感じですが、一等三角点をタッチすることができ良かったですね!
守り神のヘビがいるとは驚きました(恐)

この山からの景色はどうなのでしょうかね?
お疲れさまでした。
2016/8/21 20:52
アヤモエさん
こんばんは。コメントありがとうございます。

来週から週末仕事が入って来るので今の内に遠出しておきたかったのと、新潟しか晴れマークが無かったので、期待して出かけましたが山はガスでした。
ヒメサユリの咲く7月に行こうと思っていましたが時期を逃してしまいました。次回は狙って別のルートから登ってみたいと思います。近くの守門岳もヒメサユリが有名だそうです。これも地元の方に教えてもらいました。
祠でのヘビを見て腰越城跡でヘビに驚いたアヤモエさんの話題になっていましたよ
2016/8/21 21:36
浅草
下町のようなお名前の山なんですね。なんとも粋な感じ!
ガスと強風では寒かった事でしょうけれど、地元民の温かさに触れてほっこりされましたね(゚∀゚)
ママさん、爬虫類好きなんですか!?なぜ!?
とぐろ巻いた蛇はヤバイですね。気持ち悪いし怖いです。

腰越城跡から石尊山の祠の蛇ですね!あれは本当にかなり太くて長く、自転しながら動いて行ったので飛び跳ねましたよ、私たち。
蛇好き蛙好き、今度聞かせて下さい(笑)
お疲れ様でした!
2016/8/22 0:17
オリーブさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

台東区の浅草と関係あるのかな?と調べてみましたが山頂付近の草原や湿原の背の低い草の事でした。ても名前だけ聞くと粋ですよね。
隊員はトカゲも含めて爬虫類平気なのですが顔が無くてウネウネするミミズはダメだそうです。
2016/8/22 6:25
浅草岳!
yuzupapaさん こんにちは!

台風の影響で天気安定しないですね。
こちらも天気に振り回されてます💦

そんな中浅草岳まで遠征していたとは!
浅草岳と言えばヒメサユリですよね!
僕も行きたかったのですが、やっぱり時期を逃してしまいました^^;

木道の続く湿原も晴れていたら素晴らしいのでしょうね!
今回はガスガスでしたがやっぱりまた来てね!と言う事でしょうか?^^;

地元の方々に愛されている山は素敵なお山ですよね!

まんゆ〜十六茶
2016/8/22 13:38
まんゆ〜さん
こんばんは。コメントありがとうございます。

台風の影響で先程目白から池袋まで歩いて、大混雑の東上線に乗り込んだところです(>_<)
土曜日は新潟は、晴れ予報でしたがそんなに上手く行かないですよね。でも新潟の人の温かさが嬉しかったです。来年は是非ヒメサユリの時期の晴れた日に訪れたいと思います。
2016/8/22 18:26

yuzupapaさん、こんばんは!

浅草岳、ヒメサユリのピンク色をいつか見に行ってみたいなと思っています
私の場合は公共交通機関利用なので、どこかの温泉泊まりで。。
と目論んでいます
地元の方に親切にしていただくと、それだけで素敵な想い出と良いイメージが残りますよね
見習いたいです

そろそろ奥武蔵のお山も恋しくなってきました
早く涼しくなって欲しいです
2016/8/22 20:56
桜雪さん
こんばんは。コメントありがとうございます。

途中で会った新潟の方からも「とても綺麗だから是非、姫に会いに来て」とお勧めされました。これだけ地元の人に愛されている花も無いですよね。近くの守門岳にも咲くそうで、遠方から来る人は1泊してセットで登るそうです。我が隊は日帰りしか出来ないので桜雪さんには地元の温泉とお酒もセットで登って頂きたいです。何しろ新潟は米どころ酒どころですからね
2016/8/22 21:57
愛される新潟の山*
yuzupapaさん こんばんは♪
浅草岳のヒメサユリ、今年行きたいと思いつつ
見に行けなかったお花のひとつです*
車でのアクセス、今回も参考にさせていただきました!
こちらもヒメサユリ鑑賞できるコースなのでしょうか?
来年こそは見に行ってみたいです。
田舎育ちなので、昔からへびは守り神・みたいな感覚があって
祠にいたら私、手を合わせてしまいます(笑)
今日の台風の被害などは大丈夫でしたか?
わが家は庭のスモークツリーという2階まで届きそうな木が
倒れてしまいました 根が浅かったのかもしれませんね。
昨日から泊りで山行を計画してましたが
予定変更で、八方をハイキングに行ってきます!
ha-na
2016/8/22 22:42
ha-naさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

今回、ヒメサユリは咲いていませんが定番の鑑賞コースです。きつい急登を登り切った後に広がる草原とヒメサユリ、綺麗でしょうね(見ていないので想像ですが)。
私も隊員も田舎育ちなので同じくヘビには守り神的な気持ちを持っています。でも自宅の周りにはヤマカガシやマムシもいるのでワンコの散歩は注意しています。

台風、凄かったですね。すぐ側を流れる高麗川も溢れんばかりでしたが、家の方はヤマボウシの木があるだけなので大丈夫でした。

台風一過で八方に一家でお出かけ、いいですね(昔、一度に沢山やって来る台風を台風一家だと思っていました)。お気をつけて行ってらっしゃい!
2016/8/23 6:35
新潟ですか(*^^*)
yuzupapaさん こんばんは!

今週は、新潟に行ったんですね
yuzu隊のパワー素晴らしい
トンネルを抜けると 別世界なんですね〜
お山の天気はイマイチでも
人の暖かさを感じる事が出来たのは最高ですね
次は、快晴の浅草岳の景色を見せてください

昨日の台風も凄かったけど、土曜日の関東は大荒れでした
確か、高麗川が近くでしたね 大丈夫でしたか?
不安定な天気、困ったものです
お疲れさまでした☆
2016/8/23 21:07
Cooさん
こんばんは。コメントありがとうございます。

川端康成ではありませんが「関越トンネルを抜けると…」行きは快晴の新潟、帰りはワイパーMAX豪雨の群馬で、どちらにもビックリ。お山はガスで強風で寒かったし、1日で色んな天気でした。でも寒い山頂でも新潟の方達のおもてなし心に暖かさを感じました。

すぐ近くの高麗川、すごい水量でしたがここの住宅地は田舎なので周りの田んぼや畑、雑木林が大きな調整池の役割を果たしてくれ、影響はあまり有りませんでした。ご心配ありがとうございます。

決算が近づき今週、来週、飛んでその次の週と週末に仕事が入っているので、今度はいつ行けるやら…。でも頑張って働いてお山資金を稼がねば¥
2016/8/23 21:59
お疲れ様です
私も日曜の燧ヶ岳は天気予報とにらめっこ。
新潟よりだし、何とかなるかな…と思って決行した次第です。

私もは虫類、両生類、昆虫は大好きです
山登りしていて出会えると嬉しくなっちゃいます
山頂はガスでちょっぴり残念ですが、山登り出来て何よりですね。
モウセンゴケがかわいいです
2016/8/24 12:32
keroさん
こんばんは。コメントありがとうございます。

燧ヶ岳の予定を変更して浅草岳にしましたがガスガスでした。でも地元の方々から色々情報頂いたので再度浅草岳にお邪魔したいと思います。

祠のヘビは一度藪に隠れたのですが、また出てきて祠近くでとぐろ巻いていました。やはり主でしょうから、そっとしてあげないと、ですね。
2016/8/24 17:34
蛇神様
こんばんは。

名前はよく聞く浅草岳、新潟の山だったんですね。只見線沿線はすごく遠いイメージがありますが、日帰りとはお疲れさまでした。

12枚目の写真は・・・虫こぶですね。赤いブツブツの中に幼虫がウニョウニョ詰まっているはずです。ぞわぞわ・・・

蛇を祀ってある神社をたまに見かけますが、祠の青大将(?)も神様の化身みたいですね。先日、自宅の近くの路上で2mくらいの青大将を踏んづけそうになって焦りました

もう夏も終わりが近づいてきましたが、私は相変わらず山歩きができない体たらくです。
2016/8/24 23:40
旅鳥さん
おはようございます。コメントありがとうございます。

新潟と福島の県境ですから遠いですよね。途中、只見線沿いに走るのですがローカルな雰囲気満載です。

あの粒々は虫こぶなんですね。見た目、綺麗ですが幼虫ウニョウニョですか。でも今度覗いてみよう〜。

ヘビ、踏んづけるのは嫌ですよね。私も家からの行き帰り田んぼや畑の横を通るので気をつけます。

まだまだお忙しそうですね。私も決算が近づいてきたので、そろそろ仕事の山登りが始まりそうです(>_<)
2016/8/25 6:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら