ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 957874
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

秋の花求めて、御岳山・石庭・日の出山でぶらり

2016年09月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:26
距離
11.7km
登り
896m
下り
900m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:41
休憩
0:42
合計
4:23
11:41
59
12:40
13:00
9
13:09
13:09
27
13:36
13:44
15
13:59
13:59
4
14:03
14:04
9
14:13
14:20
25
14:45
14:45
36
15:21
15:27
37
16:04
天候 晴れ、ときどき曇り
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
御岳登山鉄道の滝本駅前に駐車しました。(1日1,400円)
レンゲショウマの時期もそろそろ終わり、駐車場は待たずに入れました。
ケーブルカーは往復1,110円です。
コース状況/
危険箇所等
観光客も歩く登山道ですが、ロックガーデンは滑りやすいです。
また、七代の滝へ降りる階段は急で、根っこも滑りやすいので要注意です。
その他周辺情報 武蔵御嶽神社の参道茶店で食事をしました。
例によってのんびり登山、使えるものは何でも使います(爆)
2016年09月10日 11:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/10 11:33
例によってのんびり登山、使えるものは何でも使います(爆)
レンゲショウマの時期も終了に近く、夏休みも終わって落ち着きを取り戻したケーブルカーで山頂を目指します
2016年09月10日 11:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
14
9/10 11:36
レンゲショウマの時期も終了に近く、夏休みも終わって落ち着きを取り戻したケーブルカーで山頂を目指します
まずまずの天気です
2016年09月10日 11:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/10 11:45
まずまずの天気です
山頂駅に降りると、まずはツリフネソウ
2016年09月10日 11:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
9/10 11:45
山頂駅に降りると、まずはツリフネソウ
シロヨメナかな
2016年09月10日 11:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
9/10 11:47
シロヨメナかな
カシワバハグマかな
2016年09月10日 11:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
9/10 11:48
カシワバハグマかな
そしてレンゲショウマ群生地
2016年09月10日 11:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
21
9/10 11:49
そしてレンゲショウマ群生地
ほとんど終盤ですが、見頃の株がポツポツと・・・
2016年09月10日 11:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
23
9/10 11:49
ほとんど終盤ですが、見頃の株がポツポツと・・・
光るシャンデリア、気持ちが高ぶります(^^)
2016年09月10日 11:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
23
9/10 11:50
光るシャンデリア、気持ちが高ぶります(^^)
マムシグサの実、色付くのももうすぐかな
2016年09月10日 11:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/10 11:51
マムシグサの実、色付くのももうすぐかな
タカオヒゴタイ、残っている角は2本だけ・・・
2016年09月10日 11:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/10 11:53
タカオヒゴタイ、残っている角は2本だけ・・・
あちこちで咲くヒヨドリバナ
2016年09月10日 11:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/10 11:55
あちこちで咲くヒヨドリバナ
ヤマジノホトトギスもちらほら
2016年09月10日 11:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
9/10 11:56
ヤマジノホトトギスもちらほら
この風車はオクモミジハグマですな
2016年09月10日 11:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
9/10 11:57
この風車はオクモミジハグマですな
レンゲショウマ群生地の上には産安社
2016年09月10日 12:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/10 12:00
レンゲショウマ群生地の上には産安社
こちらは安産杉、お隣には夫婦杉もありました
2016年09月10日 12:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/10 12:00
こちらは安産杉、お隣には夫婦杉もありました
ノハラアザミには蜂が群がります
2016年09月10日 12:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/10 12:00
ノハラアザミには蜂が群がります
ピンぼけですがアキノキリンソウ
2016年09月10日 12:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/10 12:02
ピンぼけですがアキノキリンソウ
キンミズヒキも
2016年09月10日 12:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/10 12:08
キンミズヒキも
この時期お決まりのシュウカイドウ
2016年09月10日 12:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
12
9/10 12:09
この時期お決まりのシュウカイドウ
青空とシュウメイギク
2016年09月10日 12:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
13
9/10 12:10
青空とシュウメイギク
神代欅、神々しい力を感じます
2016年09月10日 12:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/10 12:15
神代欅、神々しい力を感じます
そして紅葉屋さんで、胡桃蕎麦を食べます(おいしいアイスコーヒーも飲みました)
2016年09月10日 12:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
15
9/10 12:21
そして紅葉屋さんで、胡桃蕎麦を食べます(おいしいアイスコーヒーも飲みました)
参道の土産物屋さんを過ぎると随神門、手前にはペット専用の手水舎、この山はワンコ大歓迎です
2016年09月10日 12:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/10 12:36
参道の土産物屋さんを過ぎると随神門、手前にはペット専用の手水舎、この山はワンコ大歓迎です
石段の脇にツルニンジン発見!
2016年09月10日 12:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
16
9/10 12:39
石段の脇にツルニンジン発見!
シラネセンキュウかな
2016年09月10日 12:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/10 12:39
シラネセンキュウかな
ゲンノショウコ
2016年09月10日 12:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/10 12:40
ゲンノショウコ
武蔵御嶽神社はただいま工事中
2016年09月10日 12:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/10 12:43
武蔵御嶽神社はただいま工事中
筋骨隆々な狛犬は、長崎の平和記念像の作者、北村西望の作品です(どっしりとした質感が平和像に似てますね)
2016年09月10日 12:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/10 12:44
筋骨隆々な狛犬は、長崎の平和記念像の作者、北村西望の作品です(どっしりとした質感が平和像に似てますね)
工事中の建物を左手に回り込むと本社本殿で明治10年の造営、外から拝めます
2016年09月10日 12:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/10 12:46
工事中の建物を左手に回り込むと本社本殿で明治10年の造営、外から拝めます
どんどん奥へ進むと、奥宮の遙拝所
2016年09月10日 12:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/10 12:49
どんどん奥へ進むと、奥宮の遙拝所
マッターホルン状の整った三角形は、拝みたくなるのも分かる気がします
2016年09月10日 12:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/10 12:49
マッターホルン状の整った三角形は、拝みたくなるのも分かる気がします
常磐堅磐社(ときわかきわしゃ)は旧本社で1511年以前の造営なんだとか(東京都の文化財指定です)
2016年09月10日 12:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/10 12:50
常磐堅磐社(ときわかきわしゃ)は旧本社で1511年以前の造営なんだとか(東京都の文化財指定です)
境内にはワレモコウや、
2016年09月10日 12:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/10 12:51
境内にはワレモコウや、
ソバナに混じって、
2016年09月10日 12:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
9/10 12:52
ソバナに混じって、
豚さんにしか見えない狛犬もおりますが、
2016年09月10日 12:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
12
9/10 12:53
豚さんにしか見えない狛犬もおりますが、
やはりレンゲショウマ、まとまって咲いていました!
2016年09月10日 12:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
9/10 12:54
やはりレンゲショウマ、まとまって咲いていました!
せっかくなので宝物殿を拝観し、国宝の鐙や鎧に心を動かされます(大鎧を奉納した畠山重忠の像も、北村西望作です)
2016年09月10日 12:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/10 12:55
せっかくなので宝物殿を拝観し、国宝の鐙や鎧に心を動かされます(大鎧を奉納した畠山重忠の像も、北村西望作です)
この時期お決まりの、フジクロセンノウや
2016年09月10日 13:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
9/10 13:07
この時期お決まりの、フジクロセンノウや
キバナアキギリ
2016年09月10日 13:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
9/10 13:10
キバナアキギリ
今年初めましてのセキヤノアキチョウジ
2016年09月10日 13:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/10 13:10
今年初めましてのセキヤノアキチョウジ
蛍光色に光っているように見えます
2016年09月10日 13:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
9/10 13:11
蛍光色に光っているように見えます
カメバヒキオコシ
2016年09月10日 13:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/10 13:12
カメバヒキオコシ
ヒカゲミツバかな
2016年09月10日 13:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/10 13:16
ヒカゲミツバかな
あちこちにある、ノブキ
2016年09月10日 13:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/10 13:16
あちこちにある、ノブキ
ヌスビトハギ
2016年09月10日 13:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/10 13:17
ヌスビトハギ
天狗の腰掛け杉、あの曲がった大枝に腰掛けてる様子が目に浮かびます(^^)
2016年09月10日 13:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/10 13:18
天狗の腰掛け杉、あの曲がった大枝に腰掛けてる様子が目に浮かびます(^^)
ところどころに咲いていたマツカゼソウ、ピント合わせが難しい・・・
2016年09月10日 13:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/10 13:20
ところどころに咲いていたマツカゼソウ、ピント合わせが難しい・・・
レモンエゴマ→ヤマトウバナ、みたいですね(シソ科の同定は難しいです・汗)
2016年09月10日 13:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/10 13:26
レモンエゴマ→ヤマトウバナ、みたいですね(シソ科の同定は難しいです・汗)
シロヨメナ
2016年09月10日 13:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/10 13:26
シロヨメナ
ジャコウソウ
2016年09月10日 13:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
9/10 13:27
ジャコウソウ
ミヤマタニワタシ
2016年09月10日 13:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/10 13:30
ミヤマタニワタシ
ミニトマトが二つ、落ちていました・・・違?(^^)
2016年09月10日 13:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
12
9/10 13:39
ミニトマトが二つ、落ちていました・・・違?(^^)
遠くにオオヤマボクチ
2016年09月10日 13:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/10 13:41
遠くにオオヤマボクチ
大岳山から下山する人たちを横目に、ロックガーデンに向かってUターンします
2016年09月10日 13:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/10 13:47
大岳山から下山する人たちを横目に、ロックガーデンに向かってUターンします
綾広の滝、パワースポット感が漲ります
2016年09月10日 13:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
9/10 13:48
綾広の滝、パワースポット感が漲ります
紙垂の左下にゴミ箱が落ちてる、と思ったら、なかに修験者のような神像(蔵王権現?)がありました(^^;
2016年09月10日 13:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/10 13:47
紙垂の左下にゴミ箱が落ちてる、と思ったら、なかに修験者のような神像(蔵王権現?)がありました(^^;
お浜の桂、谷沿いにときどき桂の大木ってありますね・・・
2016年09月10日 13:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/10 13:49
お浜の桂、谷沿いにときどき桂の大木ってありますね・・・
涼しい渓谷沿いの径
2016年09月10日 13:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/10 13:52
涼しい渓谷沿いの径
ホソエノアザミ
2016年09月10日 14:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/10 14:01
ホソエノアザミ
天狗岩を過ぎたら、急な鉄階段を降りると・・・
2016年09月10日 14:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/10 14:10
天狗岩を過ぎたら、急な鉄階段を降りると・・・
マイナスイオンたっぷりな、七代の滝
2016年09月10日 14:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
14
9/10 14:21
マイナスイオンたっぷりな、七代の滝
滑りやすい根っこや、
2016年09月10日 14:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/10 14:24
滑りやすい根っこや、
急な鉄階段をふたたび登り返します
2016年09月10日 14:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/10 14:24
急な鉄階段をふたたび登り返します
ご褒美は可憐なタマアジサイ
2016年09月10日 14:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/10 14:33
ご褒美は可憐なタマアジサイ
ノササゲ、というつる性の花らしい
2016年09月10日 14:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/10 14:40
ノササゲ、というつる性の花らしい
ツルリンドウ発見、よく見るとアリさんが蜜を吸っています
2016年09月10日 14:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
9/10 14:45
ツルリンドウ発見、よく見るとアリさんが蜜を吸っています
ユウカギクでしょうか
2016年09月10日 14:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/10 14:51
ユウカギクでしょうか
紫色のホトトギスもありました
2016年09月10日 14:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
9/10 14:53
紫色のホトトギスもありました
なんとなく物足りないので、日の出山まで遠征(^^)
2016年09月10日 15:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
9/10 15:25
なんとなく物足りないので、日の出山まで遠征(^^)
関東平野一望の展望台、雲は増えましたが麓はよく見えます
2016年09月10日 15:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
9/10 15:25
関東平野一望の展望台、雲は増えましたが麓はよく見えます
八王子と五日市の境目、今熊山から刈寄山の採石場方面、右奥には大山のきれいな山容がうっすらと
2016年09月10日 15:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/10 15:27
八王子と五日市の境目、今熊山から刈寄山の採石場方面、右奥には大山のきれいな山容がうっすらと
左手から、入間・さいたま新都心方面
2016年09月10日 15:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/10 15:27
左手から、入間・さいたま新都心方面
視線をちょっと右手に移すと青梅市街地、右奥に西武ドーム
2016年09月10日 15:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
9/10 15:27
視線をちょっと右手に移すと青梅市街地、右奥に西武ドーム
五日市、日の出町、秋川、拝島方面、イオンモール日の出が中央右にでっかく見えます
2016年09月10日 15:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/10 15:27
五日市、日の出町、秋川、拝島方面、イオンモール日の出が中央右にでっかく見えます
さらに右手、サマーランドと八王子方面
2016年09月10日 15:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/10 15:27
さらに右手、サマーランドと八王子方面
日の出山902mに別れを告げます
2016年09月10日 15:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
9/10 15:30
日の出山902mに別れを告げます
キアゲハが羽根を大きく広げていました
2016年09月10日 15:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
12
9/10 15:31
キアゲハが羽根を大きく広げていました
山頂にはワレモコウとハギの花
2016年09月10日 15:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/10 15:31
山頂にはワレモコウとハギの花
帰り道で発見したヤマトリカブト、秋ですねぇ・・・
2016年09月10日 15:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
12
9/10 15:57
帰り道で発見したヤマトリカブト、秋ですねぇ・・・

感想

久しぶりに晴れの週末、きっと抜けるような秋の空かと期待していたけれど、アケボノソウを見に行こうと思っていた赤城山は厚い雲のなか。ドライブがてら関越道に乗り、空模様のよさそうな南の方へ、とりあえず向かってみます。

便利になった圏央道で高尾山にでも行こうかと思っていましたが、中央道と交差する地点から20キロの渋滞表示。仕方なく入間インターで降り、奥多摩方面に目的地を変更。下道をトロトロと進み、お参りがてら御岳山に行くことに。

レンゲショウマも終わりに近づいた御岳山は、夏休みも終わったのも加わり、静けさを取り戻しているように見えました。待たずに入れた駐車場から、タイミングよくアナウンスのあったケーブルカーに急いで乗り込みます。

ということで、ほとんど終わりのレンゲショウマですが、ところどころにポツポツと咲き残りがあり、なかには花弁の痛みもない、可憐な咲き始めもありました。外来なシュウカイドウなどの派手な花に混じり、小さな花たちも地味に咲いています。

あわよくば大岳山まで・・・とか思っていましたが、さすがに午後から登山に遠出は無謀なので、ロックガーデン分岐で大岳山への道をUターンし、沢沿いの径で滝見物。急な鉄階段は疲れますが、マイナスイオンに自然のパワーをもらいます。

武蔵御嶽神社の参道まで戻ると、あと1時間くらいは時間に余裕がありそうなので、日の出山まで足を伸ばすことにしました。トレランの人たちに混じりゆるやかな坂道を登ると、眺望の日の出山。雲は多いものの、麓はくっきりと見渡せます。

眺望を楽しんだあとはひたすらケーブル御岳山駅を目指し、物見遊山の人たちに混じって楽々下山しました。珍しい花は少なかったものの地味な秋の花たちに癒されながら、涼しい山道でのんびりと散策、いい気分転換となりました(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1034人

コメント

yamaonseさん、おはようございます!
ドライブがてらに関越道に乗り...。
なかなか良い響きですなぁ〜。
自分もぶらっとしたことは好きですよ(笑)

へぇ〜、レンゲショウマはまだ見られるのですね!
しかも、とても綺麗です♪

紅葉屋の蕎麦はなかなかの美味しさだったことでしょう?
自分も初めて食べた際、このような山上の観光地のような所で、この味を食べられるとは思ってもみませんでしたので...。

お疲れさまでした。
2016/9/11 5:15
Re: yamaonseさん、おはようございます!
ayamoekanoさん、おはようございます!
御岳山のレンゲショウマ、辛うじて咲いているのを見ることができました。
いつも時期遅れで満開のときには行ったことがありませんが(汗)
やはり日射しを受けて垂れ下がるシャンデリアは、きれいの一言ですね。

そして紅葉屋さんのお蕎麦、胡桃のつけ汁が絶妙ですね。
アイスコーヒーも570円というびっくり価格ですが、山水使用でおいしいです。
御師の宿にも一度泊まってみたいですが、なかなか機会がありません。
山小屋とはまた違った感動がありそうですね
2016/9/11 9:44
綺麗なレンゲショウマ
yamaonseさん、おはようございます。

タイトルの御岳山の文字が目に入った瞬間、レンゲショウマには少し遅過ぎではないかと考えましたが綺麗なレンゲショウマがyamaoneseさんを待っていてくれたのですね。さすがです。
もっともシーズン中は近くの駐車場は利用出来ず、バスも増発するほどの大変な混み方ですからむしろ静かに御岳の初秋が味わえて良かったですね。

昨日、大岳山は下界から見る限りきっと視界は悪そうだと考えていました。昨日大岳山に行かれた方のレコを拝見してもやはり視界はイマイチだった様ですから中止されて正解でしたね。

いつもより少し早目の出発での奥多摩遠征、お疲れ様でした。
レコを楽しませて頂きました。

Landsberg
2016/9/11 5:20
Re: 綺麗なレンゲショウマ
Landsbergさん、おはようございます!
御岳山、普通に見ればレンゲショウマは完全に時季外れで、目当ての人なら金返せ!
と言いたいところでしょうが、まだ写真に耐えうる、登山道近くの花が数輪。
神社の境内にもまとまって咲いている場所があり、見応えがありました。

大岳山はたしかに眺望、特に富士山方面は早い時間からなし、だったようですね。
関越道の高坂SA付近で見えるはずの富士山が雲隠れで、そうだろうと思ってました。
自分にしては早い9時過ぎの自宅発ですが(爆)いずれにしろ往復5時間以上は無理
天気も雲多い日でしたので、静かな山歩きにちょこっと花、で大満足です
2016/9/11 9:50
秋の始まりですね。
yamaonseさん、こんばんは〜

秋の花もちらほら咲き始めましたが、
御岳山のレンゲショウマはまだ咲いているんですね。
さすが、名所の花は色合いも綺麗で気品がありますね。
take77さんからもらった、御岳山のレンゲショウマの団扇は
持っているのですが、現物も見てみたいです。(笑)

真っ赤に熟したミニトマトは、こんなのが転がっていたら
とても目立ちますね。それを見逃さない観察力も流石です。
たぶん、タマゴタケではないでしょうか?

秋を探して、里山をのんびり散策
いい季節になりました。
2016/9/11 22:44
Re: 秋の始まりですね。
エルクさん、こんばんわ!
まだ咲いてたらいいなぁ、と思いつつ訪問してみた御岳山。
一昨年もほぼ同じ時期(9/6)に訪問していましたが、
やはりレンゲショウマはポツポツ咲いていました。
ここでは比較的花期は長いのかもしれませんね。
自分も時季外れしか見てないので、いちど満開現場見てみたいです。

そして真っ赤なミニトマト、上から見下ろすとまさにそんな感じ。
たぶんタマゴダケだと思いますが、見る角度って大事ですね(爆)
秋を探す里山が楽しい季節もそろそろ始動ですね
2016/9/12 0:15
秋のお花めぐり^^
yamaonseさん、こんばんは(´▽`)

御岳山、いっぱい秋のお花が咲いてたんですね。
終盤だけれどレンゲショウマも楽しめて何より☆
以前秋に訪れたときは確か神代欅の近くでシュウカイドウがたくさん咲いていたなあ…とふと思い出しました。

ロックガーデンは立ち寄ったことが無かったので今度行ってみたいなと思います。
タマゴタケ、ツヤツヤした赤で本当にミニトマトに見えますね^^
お弁当に入っていても違和感ないかも(笑)

最近予定が重なったり天気の読み違えでなかなかお山に行けていないのですが、yamaonseさんは上手にやりくりされて行ってらっしゃる…見習いたいです(´Д⊂ヽ
2016/9/11 23:03
Re: 秋のお花めぐり^^
ruisuiさん、こんばんわ!
御岳山、神代欅のシュウカイドウは人だかりだったので、あえてパスしました
普通に歩けばほとんど花のない時期なのでしょうが、探せば案外あるもの。
レンゲショウマも咲き残っていて、ラッキーでした。
タマゴダケは色つやがまさにミニトマト、斜面で仲良く二つ並んで落ちてました

ロックガーデンは清涼感あって、都内とは思えぬ渓谷美が楽しめます。
滝巡りも足下悪くてちょっとスリリングですが、パワーもらえる感じがいいですね。

そして天気読むのが難しい週末が多いですが、曇りの日はそろそろ里山がいい頃かも。
お寺や旧跡、曼珠沙華等々訪ねるミニハイクも、出掛けてみると楽しいものですよ
2016/9/12 0:24
レンゲショウマ♪
yamaonseさん おはようございます

代替え機が来たのでまた朝コメ出来るようになりました
レンゲショウマまだ咲いていますね

御嶽のお土産通り客引きもいないのに必ず引っかかってしまいます。
気が付けば紅葉屋でプシュ−
お手軽のんびりハイクは楽しいです。
2016/9/16 7:59
Re: レンゲショウマ♪
ten-no-kiさん、こんばんわ!
代替え機、来てよかったですね。
携帯やパソコンのない生活も思いのほか自由で快適だったりしますが、
やはり長期間ないと困りますよね。
咲き残りのレンゲショウマ咲く御岳山、土産物通りでプシュー、ならぬ
ズルズル(蕎麦)とチュー(アイスコーヒー)をしてきました。
物見遊山は、お手軽、お気楽のんびりハイクの醍醐味ですね。
2016/9/16 22:37
八王子JCT
yamaonse さん、こんばんは(^ ^)まだ御岳山でレンゲショウマ咲いているんですね。御岳山は高尾山ほど混まず、山頂周りに民宿、宿坊が多くて、自然と人間が共存している雰囲気が好きです。圏央道が東北道と繋がってから八王子JCT、鶴ヶ島JCTは連日混むようになりましたね。特に土日の八王子JCTは相変わらず鬼門のようですね(^_^;)
2016/9/17 21:10
Re: 八王子JCT
yakidangoさん、こんばんわ!
まだレンゲショウマが咲いていた御岳山、高尾山よりも山深いせいか、
はたまた駅から少し距離があるせいか、比較的空いていますね。
宿坊のあるあたりも、空中集落みたいな下界との隔絶感がいいです。
モモンガもいるみたいだし、一度お泊まりで行ってみたいですね。

そして八王子JCTの渋滞は、どんな日でもお決まりになってますね。
群馬からだと山梨盆地は雁坂峠越えの選択肢がありますが、
都心から近い郡内地方は、高速繋がる前は群馬から遠い印象だったので
繋がって近くなると思ってましたが、甘かったようです
やはり山登り遠征は早出が原則ですね・・・
2016/9/18 9:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御岳山から日の出山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御岳山・日の出山・つるつる温泉
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御岳山〜日の出山〜金比羅尾根〜武蔵五日市
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら