記録ID: 966053
全員に公開
ハイキング
北陸
能登半島一周その1
2016年09月14日(水) 〜
2016年09月17日(土)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 42:21
- 距離
- 169km
- 登り
- 1,276m
- 下り
- 1,275m
コースタイム
14日 5:58津端駅-11:50志雄-16:22羽咋中央町
15日 4:21宿-9:39志賀原発-15:10黒崎-17:03門前北川
16日 5:05宿-8:31中屋トンネル-14:07白米千枚田-16:49曽々木
17日 6:47宿-9:29珠洲大谷川-12:24椿展望台-14:19狼煙道の駅
15日 4:21宿-9:39志賀原発-15:10黒崎-17:03門前北川
16日 5:05宿-8:31中屋トンネル-14:07白米千枚田-16:49曽々木
17日 6:47宿-9:29珠洲大谷川-12:24椿展望台-14:19狼煙道の駅
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
14日から22日までの9日間で能登半島を一周した記録です。
今回は前半の津端駅から狼煙までの4日間である。
のと里山海道に沿う自転車専用道路を中心に歩いたが、かなりハードなコースでした。トンネルが少なく岬を坂で越えるところが多かったように思う。特に狼煙直前の椿展望台は急登が長かった。ツールド能登のコースもダブっていて、自転車で通過する猛者に感激である。
白米の千枚田は期待通りの素晴らしい光景でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:723人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する