ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 966183
全員に公開
ハイキング
丹沢

山ヒルと付き合う、聖峰・高取山・念仏山

2016年09月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
mariji3 その他2人
GPS
--:--
距離
8.6km
登り
632m
下り
704m

コースタイム

日帰り
山行
3:31
休憩
2:44
合計
6:15
8:55
2
スタート地保国寺前で下車点
8:57
8:57
25
みかん園との分岐
9:22
9:22
13
左男坂、直進女坂
9:35
10:02
34
10:36
10:37
9
念仏山、高取山の分岐
10:46
11:35
18
11:53
11:53
36
12:29
13:18
22
13:40
13:43
31
14:14
14:45
3
14:48
14:52
18
下山道分岐150m地
やっと山日和に成りまして歩いて来ました。
山ヒルを行く先々に待たせた状態がありました。バスを降りて10分程度でしたか道は男坂、女坂に分かれる辺りから首をもたげ仲間の靴にしがみつく状態で聖峰に到着です。

歩いている最中に払いのけては居ましたが、聖峰で休む場所足元に餌が来たかと待ち構えて靴に付くやらズボンに上がるやらで大騒ぎ状態。
仕方なくベンチ椅子に上がり蛭から逃れる事は出来ました。

写真撮影中は細い身体を尺取虫状態で靴に這いあがる。気持ちは良くない払いのけても直ぐに別の物が今度は俺にとくっ付いて来る。
眺望も有って暫くは留まってお茶したが汗が引いたので次の高取山へと歩きます。

高取山へと歩くが階段が続きます、階段なら蛭は居ないだろうと思ってはみたがダメでしたね。いました細いヤツがのさばってます。

三人でのハイキングだったので前え後ろを確認しながらの歩きは最後まで続く事になった。
急階段を攻めあぐいて高取山に到着です。556.3mの山頂は見晴は小枝の邪魔で眼下を捉えても綺麗な景色はソコソコです。落ち葉に成れば別ですけどもう少し待ってからの方が良さそうです。

でもこの季節はさっきの通りこの場所にもヤマヒルは居ました。ご飯中にも仲間の靴に蛭が登って来ました。こんな場所にかよと嘆いても仕方ないと諦める。電波塔の建屋近くに花が有ったので撮影に行ったのです。

その場所には腰程に伸びた白色の小花を付けた菊科の花の様でした。そうして撮影してたら小さなミミズの様にも見えた生き物が背伸びしていたのです。

其れはヤマヒルの大型でした。例に漏れず取り付きが早くアッと言わせる
早さで食いつき始めたのです。その数は足元に数匹所か集まりが早く危険を感じ直ぐに立ち去りです。

当然靴にしがみついてた物を引っ張り剥がして葬ったが全く如何成ってるのこの山はとがっかりです。山慣れ蛭なれしていれば単なる虫なのでしょうが此れでは誰もが楽しめる山では有りません。

知らない内に吸い付かれて居るようでは如何にも成らない状況です。対策は有るのでしようか。誰もが塩を持ち歩き畑では無いが塩を蒔いて歩く?
こんな事は無理ですよね。

こうして高取山から降りて念仏山へ移動したが山ヒルの生息地は可なりの広がりを見せて広がってるようです。

丹沢、宮ケ瀬辺りでは多く見るが何処まで広がるのか心配もあります。

念仏山でお昼にしましたが此処でも居ました。細いスタイルの蛭。シートを広げて座ってたので此方には上がっては来ませんでしたが、山靴を脱がずその自様態の外には忍び寄って来ましたね。

全くしっこいヤマヒルです。献血は良いがヤマヒルには御免だね、こうしてお昼を済ませ善波峠まで下りて善波神夜燈の場所に上がって見に行く、こんなもんで灯りを照らしてたのかと思ったが用事は足りたのでしょうか。

下りに入り吾妻山へと下った、やっとヤマヒルから解放されたようだ、一日気持ち悪い虫、ヤマヒルに悩まされた歩きでした。
最後の休憩地とした、ベンチでコーヒーを入れて寛いだが話はヤマヒルの話どうしようもないが話題に尽きなかった。

始末をし鶴巻温泉駅に向かうが山地図には載ってない場所から下山を決めてました。道は道標も無く当然此処が分岐と示す物は単なる切れた場所。

此処だと決めて下ったら五分程度で住宅地に出られた、最後に舗装の階段ですが間違ったはなかった。地図で辿れば車の通れない階段を使って歩くが直に東名高速が現れ下を通過し斜め左に真直ぐ進めば駅に着きます。

こうした道で短縮のコースを設定は正解でした。

久しぶりの好天に恵まれましたがヤマヒルに邪魔され楽しみは半減どころかと思える山旅でした。
家に着き靴下を脱いで確認、幸い連れては来なかったが参加者の一人に犠牲者発生です。ズボンを脱いだら弁慶の泣き所に吸い付いた痕が有って
早々に電話が掛かって来ました。

消毒を施しウナコーワで処理してくださいと告げたので後は経過次第と思ってます。かゆみが出なければと願う次第です。




天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
バス時刻と停留所
伊勢原駅、北口から栗原まで 258円
http://www.kanachu.co.jp/dia/route/index/cid:0000800550/ssnid:00128127/sn:1/tm:2016-09-25T08%3A30%3A00%2B09%3A00/op:80650011/
コース状況/
危険箇所等
雨上がりの登山でした。
栗原バス停手前で下車し町道から山へ入るも可なり上まで舗装されてます。しかし歩き始めて直ぐに男坂、女坂に分かれるこの道にヤマヒルが生息してます。詳しくは下記の文書に記載いたします。
登山届はネットで送信済み。
その他周辺情報 鶴巻温泉、弘法の湯などあり
伊勢原駅一番バス停から栗原行に乗車し降りた場所は保国寺が前に見える場所。東京農大から先に成る場所、丁字路手前です。運転手に聖峰に上がりたいと告げればここで降りられます。
伊勢原駅一番バス停から栗原行に乗車し降りた場所は保国寺が前に見える場所。東京農大から先に成る場所、丁字路手前です。運転手に聖峰に上がりたいと告げればここで降りられます。
指導標に従い進むと二股に出る、近寄れば分かります。
指導標に従い進むと二股に出る、近寄れば分かります。
この看板が目印、左は此のミカン園ですね、なので右に行きましょう。
この看板が目印、左は此のミカン園ですね、なので右に行きましょう。
道標有り。
進むと車ゲートに出ます。
進むと車ゲートに出ます。
とりあえずこんな景色から進むんだが・・・
とりあえずこんな景色から進むんだが・・・
この場所は地図ですと北側にぐにゃぐにゃの道が書いてます。女坂です、元気が有れば左の急登ですかね。
でもこの辺からヤマヒルが待ちかまえてますから立ち止まりには足元確認しましょう。
1
この場所は地図ですと北側にぐにゃぐにゃの道が書いてます。女坂です、元気が有れば左の急登ですかね。
でもこの辺からヤマヒルが待ちかまえてますから立ち止まりには足元確認しましょう。
見晴が良くなりますが以前と足元には気が抜けませんよ。
見晴が良くなりますが以前と足元には気が抜けませんよ。
聖峰からの下界風景。足はたえず動かしています。
聖峰からの下界風景。足はたえず動かしています。
ご本尊の場所。
この場所の左のベンチでお茶したが、ベンチに座れず(ヤマヒル)の性で悪いがベンチに立ってました。テーブルに腰かけて居たのです。靴には自然は忍び寄る・・・気持ち悪!!
この場所の左のベンチでお茶したが、ベンチに座れず(ヤマヒル)の性で悪いがベンチに立ってました。テーブルに腰かけて居たのです。靴には自然は忍び寄る・・・気持ち悪!!
高取山へ向かいました、階段が続きますが途中に視界が開けたのでパチリ。
高取山へ向かいました、階段が続きますが途中に視界が開けたのでパチリ。
弘法山へと分けるが取り合えず高取山へ上がります。足元確認!!よし。
弘法山へと分けるが取り合えず高取山へ上がります。足元確認!!よし。
着きました。高取山に上がり今日の最高地点556.3m。ベンチが一つだけです、足元にヒルがノサバッテいるんですよ。なのでお昼は却下。
1
着きました。高取山に上がり今日の最高地点556.3m。ベンチが一つだけです、足元にヒルがノサバッテいるんですよ。なのでお昼は却下。
こんな場所かと仲間の一人が下界を眺めてます。
1
こんな場所かと仲間の一人が下界を眺めてます。
名前分からず
高取山で見たヤマヒルは大型です。花を見に行った時に
足元が騒がしいんです。だって蛭ダンスをしてたので此の野郎踊ってんじねえ〜。ても負けました。
2
高取山で見たヤマヒルは大型です。花を見に行った時に
足元が騒がしいんです。だって蛭ダンスをしてたので此の野郎踊ってんじねえ〜。ても負けました。
下山は此方からです。鶴巻、弘法山方向へ。
下山は此方からです。鶴巻、弘法山方向へ。
先ほどの階段を下り分岐点から鶴巻、弘法へと下りました。蛭も同行?状態です。今か今かと道で待ってるのでした。うるさい〜。
先ほどの階段を下り分岐点から鶴巻、弘法へと下りました。蛭も同行?状態です。今か今かと道で待ってるのでした。うるさい〜。
少し時間掛りました、念仏を唱えた山に到着、お昼タイムです。シートを広げ座り込んだ、仲間は靴を脱がずに
座るも靴には待ち構えてたヤマヒルが早速登場する始末
少し時間掛りました、念仏を唱えた山に到着、お昼タイムです。シートを広げ座り込んだ、仲間は靴を脱がずに
座るも靴には待ち構えてたヤマヒルが早速登場する始末
景色はこんな物
裏に歩いて石仏を撮影です。
1
裏に歩いて石仏を撮影です。
小さなお地蔵様が並んでます。
小さなお地蔵様が並んでます。
お昼を済ませ下った先は善波峠です、弘法山は直進。
左横道を上がると御夜燈の石燈がある
1
お昼を済ませ下った先は善波峠です、弘法山は直進。
左横道を上がると御夜燈の石燈がある
善波峠からなお進むと道標が出る、東海大学へとの分岐。
善波峠からなお進むと道標が出る、東海大学へとの分岐。
鶴巻へ降りる最後の山、吾妻山です。やっとヤマヒルから解放されました。
鶴巻へ降りる最後の山、吾妻山です。やっとヤマヒルから解放されました。
此処で残りのお湯でコーヒータイムとしました。14:15の到着です。早く着いたので。
此処で残りのお湯でコーヒータイムとしました。14:15の到着です。早く着いたので。
吾妻山から下りにと降りて直に分岐がある、山地図ではなく国土地理院には掲載です。山頂から150m二人かながけ崩れかと思う道です。
2
吾妻山から下りにと降りて直に分岐がある、山地図ではなく国土地理院には掲載です。山頂から150m二人かながけ崩れかと思う道です。
山から降りて来た場所の階段です、当然住宅地に出ました。地図に従い駅へと短時間で下れますよ。
山から降りて来た場所の階段です、当然住宅地に出ました。地図に従い駅へと短時間で下れますよ。
見納めにと一枚撮り終えました。
低山の山歩きでしたが、高取山への最後130mの直登は堪えます。こうして歩き終えましたがヤマヒルが飽きずに付き合っていたのは頂けない。
3
見納めにと一枚撮り終えました。
低山の山歩きでしたが、高取山への最後130mの直登は堪えます。こうして歩き終えましたがヤマヒルが飽きずに付き合っていたのは頂けない。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1512人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら