ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 975313
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

秋風の箱根外輪山 湖尻峠〜丸岳〜乙女峠〜仙石原ススキ

2016年10月07日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.0km
登り
786m
下り
855m

コースタイム

日帰り
山行
6:19
休憩
1:58
合計
8:17
7:25
16
7:41
7:50
3
キャンプ場BBQコーナー (トイレ)
7:53
7:53
18
8:11
8:13
17
8:30
8:42
40
9:22
9:23
8
9:31
9:45
20
10:05
10:20
32
10:52
10:52
7
10:59
11:02
19
11:57
12:18
37
12:55
13:03
40
13:43
13:44
11
13:55
14:10
10
14:20
14:23
3
セブンイレブン
14:26
14:26
6
14:32
14:32
10
14:42
14:42
16
箱根湿生花園入口
14:58
15:00
21
ススキ野原入口
15:21
15:23
3
ススキ野原最高地点
15:26
15:30
11
コーヒー休憩
15:41
15:41
1
ススキ野原入口
15:42
仙石高原BS
天候 曇りときどき晴れ。快晴予報は超大ハズレ (@_@)
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
START……JR・小田急小田原駅から、箱根登山バス桃源台(一部湖尻)行きで桃源台下車。
なお、登山電車〜ケーブルカー〜ロープウェーで桃源台に向かうのは、スタート時間が遅くなるため現実的ではありません。
GOAL……仙石高原BSから、箱根登山バス小田原行きに乗車。

途中、仙石界隈で小田原・強羅・御殿場行きバスにエスケープできます。高速バスを事前に予約すれば、新宿行き等の高速バスを利用できます。
コース状況/
危険箇所等
危険なところはありません。道路の横断時には車に注意。
登山道は滑りやすいところや、ぬかるみ、段差の大きな階段など、歩きにくいところが多々ありますのでご注意下さい。
乙女峠から乙女口BSまでの下りは浮き石が多く、転倒注意。(コースタイム30分って速すぎではないのか……?)
01. 箱根ロープウェイの桃源台駅からスタート。
2016年10月07日 07:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
10/7 7:24
01. 箱根ロープウェイの桃源台駅からスタート。
02. 昼間は外国人観光客の喧騒に包まれる海賊船も、朝7時台はひっそり。
2016年10月07日 07:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
10/7 7:30
02. 昼間は外国人観光客の喧騒に包まれる海賊船も、朝7時台はひっそり。
03. 悠然と湖畔に姿を映す三国山。しかし天気予報が外れてドンヨリ暗い……。
2016年10月07日 07:31撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9
10/7 7:31
03. 悠然と湖畔に姿を映す三国山。しかし天気予報が外れてドンヨリ暗い……。
04. 秋の林床。
2016年10月07日 07:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
10/7 7:33
04. 秋の林床。
05. 湖畔の森の雰囲気が良いです。
2016年10月07日 07:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9
10/7 7:35
05. 湖畔の森の雰囲気が良いです。
06. 天気さえ良ければルンルン気分の散歩道なのですが……。
2016年10月07日 07:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
11
10/7 7:36
06. 天気さえ良ければルンルン気分の散歩道なのですが……。
07.ススキ揺れる湖畔。
2016年10月07日 07:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
10/7 7:56
07.ススキ揺れる湖畔。
08. 深良水門から金時山を望む。この天気ですので、既に金時山まで縦走するヤル気は喪失。w
2016年10月07日 08:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
10/7 8:12
08. 深良水門から金時山を望む。この天気ですので、既に金時山まで縦走するヤル気は喪失。w
09. ひとしきりツルツルの石畳を登る。
2016年10月07日 08:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
10/7 8:20
09. ひとしきりツルツルの石畳を登る。
10. 湖尻峠に到着〜。駿河湾や達磨山方面もちゃんと見えているのですが、高曇り……。
2016年10月07日 08:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
10/7 8:42
10. 湖尻峠に到着〜。駿河湾や達磨山方面もちゃんと見えているのですが、高曇り……。
11. しかし幸いにして、湖尻峠の北斜面は秋の花がいっぱい (((o(*゜▽゜*)o)))
2016年10月07日 08:34撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
17
10/7 8:34
11. しかし幸いにして、湖尻峠の北斜面は秋の花がいっぱい (((o(*゜▽゜*)o)))
12. アザミどアップ。
2016年10月07日 08:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
10/7 8:45
12. アザミどアップ。
13. 別の花でもう一丁。
2016年10月07日 08:46撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
10/7 8:46
13. 別の花でもう一丁。
14. 登るほどに
2016年10月07日 08:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
11
10/7 8:52
14. 登るほどに
15. マツムシソウが咲き乱れ♪
2016年10月07日 08:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9
10/7 8:55
15. マツムシソウが咲き乱れ♪
16. 全然進めません。(^^;;
2016年10月07日 08:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
10/7 8:58
16. 全然進めません。(^^;;
17. 黄色い花もキレイ。
2016年10月07日 09:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9
10/7 9:01
17. 黄色い花もキレイ。
18. 野菊も多数咲いてます。
2016年10月07日 09:05撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
10/7 9:05
18. 野菊も多数咲いてます。
19. 白い線香花火のようです。
2016年10月07日 09:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
10/7 9:08
19. 白い線香花火のようです。
20. 何やら美味そうなキノコ。食用なのかどうか分かりませんが。
2016年10月07日 09:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
10/7 9:12
20. 何やら美味そうなキノコ。食用なのかどうか分かりませんが。
21. まさにキノコ祭り🍄
2016年10月07日 09:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
10/7 9:13
21. まさにキノコ祭り🍄
22. 左は箱根芦ノ湖展望公園、そして金時山と丹沢。丹沢も全然天気良くないなぁ〜。
2016年10月07日 09:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
10/7 9:15
22. 左は箱根芦ノ湖展望公園、そして金時山と丹沢。丹沢も全然天気良くないなぁ〜。
23. 如何にもシブ目な秋色の花。
2016年10月07日 09:18撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
12
10/7 9:18
23. 如何にもシブ目な秋色の花。
24. トリカブトの花弁は何とも「毒」なビジュアル (汗
2016年10月07日 09:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
13
10/7 9:20
24. トリカブトの花弁は何とも「毒」なビジュアル (汗
25. 湖尻峠から1018m峰まで、短距離なのに花撮りで大いに時間がかかってしまいました。
2016年10月07日 09:22撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
10/7 9:22
25. 湖尻峠から1018m峰まで、短距離なのに花撮りで大いに時間がかかってしまいました。
26. 平坦気味な道をサクッと歩いて、箱根芦ノ湖展望公園に到着〜。
2016年10月07日 09:31撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
10/7 9:31
26. 平坦気味な道をサクッと歩いて、箱根芦ノ湖展望公園に到着〜。
27. 芦ノ湖と三国山。ビミョーに明るいのか暗いのか。
2016年10月07日 09:31撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9
10/7 9:31
27. 芦ノ湖と三国山。ビミョーに明るいのか暗いのか。
28. 優しい雰囲気で風に揺れていました。
2016年10月07日 10:05撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
10/7 10:05
28. 優しい雰囲気で風に揺れていました。
29. 富士見公園界隈に到着〜(単に草が刈ってあるだけ)。愛鷹山がドーンと! 右側の越前岳だけ雲がかかっていますが……。
2016年10月07日 10:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
10/7 10:07
29. 富士見公園界隈に到着〜(単に草が刈ってあるだけ)。愛鷹山がドーンと! 右側の越前岳だけ雲がかかっていますが……。
30. 金時山の奥に並ぶ丹沢主脈も、いつの間にか雲が……。代わりに大山 (右端) が見えています。
2016年10月07日 10:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
10/7 10:08
30. 金時山の奥に並ぶ丹沢主脈も、いつの間にか雲が……。代わりに大山 (右端) が見えています。
31. 肝心の御本尊様は……うぅ〜見えない。見えればさぞかし絶景なのでしょう……。
2016年10月07日 10:14撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
10/7 10:14
31. 肝心の御本尊様は……うぅ〜見えない。見えればさぞかし絶景なのでしょう……。
32. それにしてもここは眺め良し☆ 丸岳 (左) と金時山。
2016年10月07日 10:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
10/7 10:19
32. それにしてもここは眺め良し☆ 丸岳 (左) と金時山。
33. 愛鷹山にもいつの間にか雲 (汗)。どうか青空よ、もっと広がって愛鷹と富士の並びを見せてくれ!!
2016年10月07日 10:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
10/7 10:20
33. 愛鷹山にもいつの間にか雲 (汗)。どうか青空よ、もっと広がって愛鷹と富士の並びを見せてくれ!!
34. 富士見公園〜長尾峠はひたすら滑りやすい樹林帯歩き。長尾峠から少々北上すると再び明るい斜面の歩きとなり、花も多数♪
2016年10月07日 11:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
10/7 11:07
34. 富士見公園〜長尾峠はひたすら滑りやすい樹林帯歩き。長尾峠から少々北上すると再び明るい斜面の歩きとなり、花も多数♪
35. 神山と芦ノ湖は暗いですが、手前には陽が射して何とも言えないライティング (結構好き)。
2016年10月07日 11:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
10/7 11:10
35. 神山と芦ノ湖は暗いですが、手前には陽が射して何とも言えないライティング (結構好き)。
36. 登山道の途中に低い櫓が組まれた「富士見台」。しかし……ここでも見えない。と思ったら、
2016年10月07日 11:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
10/7 11:21
36. 登山道の途中に低い櫓が組まれた「富士見台」。しかし……ここでも見えない。と思ったら、
37. 何と!僅か2〜3分だけ頂上が!! 天気予報が思い切りハズレた中、富士山頂が見えているのはここだけでないか……? (金時山は見えたのでしょうか?)
2016年10月07日 11:22撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
13
10/7 11:22
37. 何と!僅か2〜3分だけ頂上が!! 天気予報が思い切りハズレた中、富士山頂が見えているのはここだけでないか……? (金時山は見えたのでしょうか?)
38. 少しずつ彩りの季節が近づいています。
2016年10月07日 11:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
10/7 11:25
38. 少しずつ彩りの季節が近づいています。
39. ヤマレコのコースタイム記入欄では富士見台について「富士と芦ノ湖が両方見えるのはここだけ」という余計な説明が入るのですが (笑)、確かに両方見えるのはここだけです。
2016年10月07日 11:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
10/7 11:27
39. ヤマレコのコースタイム記入欄では富士見台について「富士と芦ノ湖が両方見えるのはここだけ」という余計な説明が入るのですが (笑)、確かに両方見えるのはここだけです。
40. 白くて丸っこい印象の野菊。
2016年10月07日 11:46撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
11
10/7 11:46
40. 白くて丸っこい印象の野菊。
41. 丸岳への最後の登りは、とにかく神山・芦ノ湖・外輪山の眺めが素晴らしく、後ろを振り返りまくり。全然疲れません♪
2016年10月07日 11:50撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
10/7 11:50
41. 丸岳への最後の登りは、とにかく神山・芦ノ湖・外輪山の眺めが素晴らしく、後ろを振り返りまくり。全然疲れません♪
42. 丸岳に到着! 富士山がもう見えず、金時は省略しますので、本日の最高地点です。
2016年10月07日 11:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
10/7 11:57
42. 丸岳に到着! 富士山がもう見えず、金時は省略しますので、本日の最高地点です。
43. ゴルフ場はアレですが、如何にも箱根という雰囲気の素晴らしい大展望☆
2016年10月07日 11:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
10/7 11:58
43. ゴルフ場はアレですが、如何にも箱根という雰囲気の素晴らしい大展望☆
44. 大涌谷を遠望。相変わらず濃いガスの噴出が続いているようで、神山ハイキングは当分 (あるいは半永久的に) 無理なのか……?
2016年10月07日 12:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
10/7 12:06
44. 大涌谷を遠望。相変わらず濃いガスの噴出が続いているようで、神山ハイキングは当分 (あるいは半永久的に) 無理なのか……?
45. 夢見る苔。
2016年10月07日 12:31撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9
10/7 12:31
45. 夢見る苔。
46. 森の箱庭。
2016年10月07日 12:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
10/7 12:33
46. 森の箱庭。
47. 乙女峠近くの登山道。何という歩きやすさ!
2016年10月07日 12:47撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
10/7 12:47
47. 乙女峠近くの登山道。何という歩きやすさ!
48. 乙女峠休憩所にて。午後の光を浴びる明神ヶ岳と明星ヶ岳。
2016年10月07日 13:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
10/7 13:01
48. 乙女峠休憩所にて。午後の光を浴びる明神ヶ岳と明星ヶ岳。
49. ゴロゴロした歩きにくい下り坂を経て乙女口BSに到着。「絶対、下り30分ではムリだろこれ……」と思ったのですが、私がヘタレなだけかも。
2016年10月07日 13:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
10/7 13:43
49. ゴロゴロした歩きにくい下り坂を経て乙女口BSに到着。「絶対、下り30分ではムリだろこれ……」と思ったのですが、私がヘタレなだけかも。
50. 公時神社で今日の山行の無事に感謝しつつ、じっくりと足をマッサージ。
2016年10月07日 13:59撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
10/7 13:59
50. 公時神社で今日の山行の無事に感謝しつつ、じっくりと足をマッサージ。
51. 時間に余裕があるため、仙石原のススキを見に行きます。仙石の街からススキ野原までは、湿生花園入口を経由する方が近く、路側帯のない狭いバス通りを歩く必要もなし。Y字路(この位置)では右側に進むのが吉。
2016年10月07日 14:34撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
10/7 14:34
51. 時間に余裕があるため、仙石原のススキを見に行きます。仙石の街からススキ野原までは、湿生花園入口を経由する方が近く、路側帯のない狭いバス通りを歩く必要もなし。Y字路(この位置)では右側に進むのが吉。
52. 早川の上流部を渡る。バックには今日歩いてきた外輪山が。
2016年10月07日 14:38撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
10/7 14:38
52. 早川の上流部を渡る。バックには今日歩いてきた外輪山が。
53. 湿生花園のススキ越しに台ヶ岳。
2016年10月07日 14:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
10/7 14:49
53. 湿生花園のススキ越しに台ヶ岳。
54. ススキ野原の全貌。鉄道か道路を設けるつもりで途中頓挫したあとのデコボコ道が遊歩道となっています (ハイキング&登山靴で歩くのがベスト)。
2016年10月07日 14:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9
10/7 14:55
54. ススキ野原の全貌。鉄道か道路を設けるつもりで途中頓挫したあとのデコボコ道が遊歩道となっています (ハイキング&登山靴で歩くのがベスト)。
55. ススキ金時。
2016年10月07日 15:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
13
10/7 15:04
55. ススキ金時。
56. 少々引いてみました。
2016年10月07日 15:05撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
10/7 15:05
56. 少々引いてみました。
57. 金色の風。
2016年10月07日 15:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
15
10/7 15:07
57. 金色の風。
58. 丸岳バックで。
2016年10月07日 15:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
10/7 15:08
58. 丸岳バックで。
59. 風で千々に揺れる。
2016年10月07日 15:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
10/7 15:20
59. 風で千々に揺れる。
60. 遊歩道の最上端。地図ではここから先、上湯バス停まで道があるようで、大涌谷までの赤線延ばしに使おうかと考えていたのですが、激しくヤブっぽくなっており、諦めました……。
2016年10月07日 15:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
10/7 15:21
60. 遊歩道の最上端。地図ではここから先、上湯バス停まで道があるようで、大涌谷までの赤線延ばしに使おうかと考えていたのですが、激しくヤブっぽくなっており、諦めました……。
61. 遊歩道は最上端まで行かなくとも、かなり上のあたりでのうねり具合が一番良さげでした。
2016年10月07日 15:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
10/7 15:23
61. 遊歩道は最上端まで行かなくとも、かなり上のあたりでのうねり具合が一番良さげでした。
62. もっと光量が多ければ……。いずれまた晴天を狙ってリベンジしなければいけないですね〜(^^;
2016年10月07日 15:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
10/7 15:25
62. もっと光量が多ければ……。いずれまた晴天を狙ってリベンジしなければいけないですね〜(^^;
63. 仙石原のススキ、人は多いけど素晴らしかったです。しかし、晴天の土日とか、一体どうなってしまうのか……(汗)。
2016年10月07日 15:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
10
10/7 15:36
63. 仙石原のススキ、人は多いけど素晴らしかったです。しかし、晴天の土日とか、一体どうなってしまうのか……(汗)。
64. 仙石高原BSから小田原行バスに乗って終了〜。今や箱根は平日でも混み合うというのに……20分も間隔を空けて来たバスはメッチャ混みでした (-_-;
2016年10月07日 15:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
10/7 15:56
64. 仙石高原BSから小田原行バスに乗って終了〜。今や箱根は平日でも混み合うというのに……20分も間隔を空けて来たバスはメッチャ混みでした (-_-;

感想

去る9月は天候不順やら蒸し暑さのため、たまに歩くとしてももっぱら下道で赤線延ばしをするばかりとなってしまいまして、登山道らしい登山道は8月末以来ご無沙汰になってしまいました。このまま下道歩きレコばかり載せていると、いろいろな方面から文句が飛んできそうな悪寒が……(^^;)。いや、それは冗談だとしても、長時間登山道を歩くのに必要な脚力や心肺力、そしてカンが鈍ってしまう懸念があります。

そこで、好天と2日連続の平日休みが重なったこの6・7日、出来れば雲取山を縦走しようと思っていたものの、台風の余波を心配して結局中止にしてしまいました。とはいえ、折角天気予報で最高の晴れを告げている7日を無駄にするわけには行きません。何としてでも富士山の眺めが良さそうなところに登り、天候面でもプライベートでもグダグダ過ぎた9月の憂鬱を吹き飛ばしたいと思ったのでした。

というわけで選んだのが、箱根外輪山の未踏区間。丸岳・金時山といったピークや、何カ所かある展望台からは、富士山、神山&芦ノ湖、そして愛鷹山や駿河湾の眺めが素晴らしく、爽やかな秋らしい快晴のもと、さぞかし快哉を叫べるだろう……と目論んだのでした。ところが……天気予報大ハズレ!! 何という雲の多さ……。期待していた富士山も、頂上が一瞬見えたのみでダメダメ (-_-;)。このため、乙女峠から金時山への登りは省略して、仙石原のススキ見物(実は初めて ^^;)に転戦したのでした。

それでも、ひんやりと涼しい風が吹き抜ける稜線は最高の気持ちよさで、「ようやく本格的な秋がやって来た……とにかく蒸し暑い今年の夏からようやく解放された!」という喜びが募りましたし、丹沢よりも箱根の方が雲に包まれず見通しが良好だったのも良かったです (丹沢も候補に入れていました)。また、湖尻峠の北や丸岳の南など、明るい笹の原の斜面の道には初秋の花が咲き乱れ、マクロレンズ持参して良かった!!と思ったのでした。

今回歩いた箱根の標高800〜1100m台はまだ紅葉ではなかったですが、既にじわっと色が変わり始めていました。さてと……これから関東の秋が深まるにつれ、どんな紅葉を楽しむことが出来るでしょうか?
以上、ご覧頂き誠にありがとうございました m(_ _)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1320人

コメント

鉄ちゃんではありませんが、
bobandouさん、おはようございます。RESありがとうございました。
>登山道らしい登山道は8月末以来ご無沙汰になってしまいました。このまま下道歩きレコばかり載せていると、いろいろな方面から文句が飛んできそうな悪寒が……(^^;)。
 ひゃー、人気者はおつらいですね。下道歩きに山歩き、おまけに海外遠征、お元気なことうらやましいかぎりです。
 さて、合い間には鉄道行脚も時々はさんでおられますね。
 以前、近鉄青山事故のことをチラッと話されていましたが、小生、旧東青山駅ならびに変電所を訪れたことがあります。旧駅から、当然ですが、廃線前には青山高原へハイキング道が続いていたわけですから、この旧ハイキング道を途中まで登ってみましたが、何しろ生来の臆病者で旧駅にたどり着くのさえもおっかなびっくりという心理状況でしたので、ここで迷ったら百年目と、勝手な理屈をつけて途中で引き返しました。意気地なし!(笑)
2016/10/10 6:58
お花綺麗ですね。
bobandouさんこんにちは〜!
箱根はまだ秋のお花が綺麗に咲いているのですね。
このところ、すかっと晴れる日が少なくどこへ行っても展望がなく残念です。
マツムシソウがとても素敵に撮れていますね。
いつも写真をお手本とさせて頂いております。(*^^*)
2016/10/10 15:45
>jack77bettyさま
こんにちは、コメントどうもありがとうございます!
ヤマレコで人気者というのは、「話題の山行記録」にいつもレコが載る方を指しているかと存じますので、私などは全く地味に活動をしているだけです 。ただ、余りにも「講習・トレーニング」の黄緑色見出しレコばかりアップしていると、「新着の山行記録」を閲覧している方々は、「このオッサンまた山ではなくて平地か」と思うことでしょう (笑)。

さて、山登りはメジャーな高山よりもマイナーな低山の方が、人が少なくヤブっぽくなりやすいという点で、はるかに恐ろしく地図読みや方向感覚などのスキルが要求されるように思います。誰も行かなくなった廃駅・廃線探訪などは、雑草などに阻まれて非常に苦労しそうですね……。虫もいますし、歩くなら冬から早春がベストかも知れません……。
2016/10/11 11:50
>kitausagiさま
こんにちは、コメントどうもありがとうございます!
今年の秋は本当に天気がダメダメですね…… 。下手をすると梅雨以上に梅雨で、ここまで雨や曇りばかりな秋は記憶になかったりします。
だからこそ、自分の休みと好天の予報が重なったら、迷わず展望の良い山に登ってスカッとしたいものですが、その好天も思い切りハズレということで、何だかなぁ〜という気分です。
というわけで、展望がもし得られなくても、森の雰囲気やキレイな花を保険として組み込んでおくというのも一つの手かも知れないですね

そこで今回歩いた箱根の外輪山。例えば明神ヶ岳の明るい草原の稜線は、9月中旬〜下旬にススキとマツムシソウが楽しめますので、湖尻峠の北も同じような感じかな……と思ったところ、フタを開けてみたらビックリ! マツムシソウの咲きっぷりは明神ヶ岳よりも全然多かったです 。今年が当たり年だったということなのかも知れませんが……。とにかく、花撮りが好きな方でしたら、一日いても飽きないかも知れません。ハイカーも非常に少ないですし……(今回は湖尻峠を出てから乙女峠に着くまで、2名しか出会わず、乙女峠に着いたら金時山組がゾロゾロ歩いていてびっくり! )。

また、写真をお楽しみ頂きどうもありがとうございます m(_ _)m 私も、kitausagiさんのレコは、最近めきめきと上達されているなぁ〜〜ということでビックリしつつ拝見しております♪ 「もともとセンスがある方が本気で写真教室に通うと一気にこうなる」という見本でいらっしゃるかのようです。
2016/10/11 12:08
秋の装い
bobandouさん、こん○×は(^o^)/

箱根はもう秋の装いなんですね。
実は10/8に芦ノ湖展望公園から箱根峠へのハイキングを予定していたのですが、中止になってしまいました  もし行っていたとしたら同じようなが見られたのですね…

このあたりはガンガン歩くというより、景色を楽しんで歩くのがピッタリですね
西岸遊歩道もなかなかの趣らしいので、そちらも歩いてみたいです

何年か前に仙石原のススキを見ましたが、今でも60から先はヤブっぽいんですか  ここが抜けられたらさらに赤線が伸ばせそうなんですが…

mamepapa dogleo
2016/10/13 9:51
>mamepapaさま
こんにちは、コメントどうもありがとうございます!
箱根はススキの穂が立つようになると秋の風情ですね〜。紅葉の最盛期は観光客でメチャクチャ混み合うのと、同じ時期に染まる別の山(丹沢や奥多摩など)に入った方が良いことから、秋の箱根を歩くとしたら9月下旬〜10月初旬頃の、まぁまぁ静かで秋の花も見られるタイミングが結構好きです。というわけで今回は、まさにそんな、箱根そぞろ歩きという感じとなりました。

それにしてもここ1〜2ヶ月、本当に週末の天候がダメダメでしたね……。8日に同じ所を歩かれる予定でいらっしゃったとすれば、間違いなく湖尻峠のマツムシソウを大いに楽しめたのではないかと存じます……。今週はもう終わりでしょうか……。

西岸遊歩道は、深良水門から北を除いてまだ歩いたことがないのですが、湖尻水門の近くでもこんな眺めですので、ひたすら湖畔をめぐるにつれていろいろと味わい深い景色が展開するのでしょうね〜。新緑紅葉の時期、真っ昼間は御老人ハイキング集団が多数歩いていそうですので 、なるべく早く歩き始めるのが大事でしょうか。

仙石原のススキ野原の最上部、数年前でも茂みで行き止まりだったのですか…… 。ちゃんと通れれば大涌谷方面に行くのに便利ですので(しかも今や、姥子〜大涌谷間のハイキング路が通行止めとなり、台ヶ岳界隈から県道を歩いて行くしかなし)、ヤブヤブ状態を恨めしく思ったのでした……
2016/10/13 11:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 箱根・湯河原 [日帰り]
足柄駅 金時山 長尾峠 湖尻ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 箱根・湯河原 [日帰り]
湖尻峠から金時山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら