ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 977495
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

御嶽山 二ノ池・摩利支天まで行けるようになったけど雨で撤退

2016年10月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:48
距離
8.3km
登り
1,043m
下り
968m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:54
休憩
0:52
合計
4:46
7:39
7:41
24
8:05
8:06
19
8:25
8:26
22
8:48
8:48
45
9:33
10:09
0
10:09
10:12
36
10:48
10:50
19
11:09
11:14
22
11:36
11:36
17
11:53
11:53
7
12:00
12:02
8
12:10
ゴール地点
天候 曇り/雨 
もつかなぁと願ったもののあえなく8合目過ぎあたりからカッパ着ることに
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・国道41号 小牧ICから小坂まで2時間弱(コンビニ休憩含む)
・小坂から濁河温泉駐車場まで1時間ほど
〜我が家から下道で3時間30分…わかっちゃいるけど…遠いよね
(高速なら北岳登山のベースとなる芦安駐車場に余裕で着いてしまう…)
*平日だと41号の道路工事の為の車線規制もあって帰りはもっと時間かかった
コース状況/
危険箇所等
・濁河からのルートは非常に足を滑らせやすい木道があるため注意
 特に雨の日(笑)
・8合目(おたすけ水)を超えるとハイマツ帯へと変わる
・1〜45番まで位置を示す看板がある(多分100m毎のよ〜な)
 はずなのだが39番以降は見つからず。16番が湯の花峠2103m、29番くらいで8合目2450m、32番で森林限界
ギリギリ天気もってるので行きましょう
2016年10月03日 07:24撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 7:24
ギリギリ天気もってるので行きましょう
登山口にトイレがあるコースってなんだか安心
2016年10月03日 12:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 12:18
登山口にトイレがあるコースってなんだか安心
怖い怖い木道1つ目は安心の通行止め迂回
2016年10月03日 07:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 7:34
怖い怖い木道1つ目は安心の通行止め迂回
2つ目は下りがキケンなんです
2016年10月03日 07:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 7:34
2つ目は下りがキケンなんです
ここから登山道へ
2016年10月03日 07:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 7:39
ここから登山道へ
眺望は期待薄
2016年10月03日 07:40撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 7:40
眺望は期待薄
台風もきたし、紅葉も終わりだね
2016年10月03日 07:41撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 7:41
台風もきたし、紅葉も終わりだね
ジョーズ岩 これって右の岩のことなのか左の岩のことなのか???
2016年10月03日 07:53撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 7:53
ジョーズ岩 これって右の岩のことなのか左の岩のことなのか???
湯の花峠 硫黄臭がプーンと漂う
2016年10月03日 08:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 8:05
湯の花峠 硫黄臭がプーンと漂う
16番ってことはあと2/3弱かな
2016年10月03日 08:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 8:06
16番ってことはあと2/3弱かな
雲を抜けたらそこは!…って雰囲気は無し なんせ台風来てるし
2016年10月03日 08:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 8:06
雲を抜けたらそこは!…って雰囲気は無し なんせ台風来てるし
ドーピング感がハンパないカエル岩
2016年10月03日 08:17撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 8:17
ドーピング感がハンパないカエル岩
去年と比べると軒並み木製階段が使用中止になっていた
これは安心安心
2016年10月03日 08:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 8:33
去年と比べると軒並み木製階段が使用中止になっていた
これは安心安心
8合目と〜ちゃく お助け水は
お助けしてくれないのでアテにしないよ〜に
2016年10月03日 08:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 8:48
8合目と〜ちゃく お助け水は
お助けしてくれないのでアテにしないよ〜に
ここからロックロック♪
2016年10月03日 08:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 8:55
ここからロックロック♪
ここらへんで完全に雨となって摩利支天さんも見えず
2016年10月03日 09:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:04
ここらへんで完全に雨となって摩利支天さんも見えず
かろうじて下界は見えたものの本気で帰ろうかとしばし思案する
2016年10月03日 09:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:05
かろうじて下界は見えたものの本気で帰ろうかとしばし思案する
すこし登っていたら時々お顔を見せる摩利支天さん
2016年10月03日 09:17撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:17
すこし登っていたら時々お顔を見せる摩利支天さん
九十九折にロックを登る
自分は結構好きなカンジだ
2016年10月03日 09:28撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:28
九十九折にロックを登る
自分は結構好きなカンジだ
最後は摩利支天さんの付け根を目指してトラバース気味に進む
2016年10月03日 09:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:33
最後は摩利支天さんの付け根を目指してトラバース気味に進む
飛騨頂〜上〜
2016年10月03日 09:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:34
飛騨頂〜上〜
五ノ池小屋と〜ちゃく 
2016年10月03日 09:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 9:34
五ノ池小屋と〜ちゃく 
五ノ池 
2016年10月03日 09:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 9:35
五ノ池 
ガスっているが三ノ池を一目 稜線でると風が強い
2016年10月03日 09:36撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:36
ガスっているが三ノ池を一目 稜線でると風が強い
五ノ池小屋に避難することにした
2016年10月03日 09:36撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:36
五ノ池小屋に避難することにした
35分くらいノンビリして下山することに
継子〜四ノ池は相変わらずステキで別世界
2016年10月03日 10:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 10:11
35分くらいノンビリして下山することに
継子〜四ノ池は相変わらずステキで別世界
三ノ池は相変わらずの美しさ
今年はあえなく撤退してしまうのがホント惜しい
2016年10月03日 10:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 10:12
三ノ池は相変わらずの美しさ
今年はあえなく撤退してしまうのがホント惜しい
剣ヶ峰はガスっていた
2016年10月03日 10:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 10:12
剣ヶ峰はガスっていた

感想

今年は9月から週末はのきなみ×な日が続いて、山行予定が消化できぬ…
(走りもせんのにトレラン大会に出場したりしてるセイもあるが)

せっかく有休もとったことだし天気予報だと名古屋は雨だが継子岳は曇りだったので強行突入することに

今年は二ノ池まで行けるようになったようなので二ノ池〜摩利支天にまずは寄って…と意気揚々と進むが、登山口へ到着するととてもとても…どうせ眺望もないしこのまま帰ろうかなと思うような感じ

最悪途中撤退も視野にいれて取りあえず行くことに

森林限界へと出たもののやっぱりさっぱり眺望もなく雨も降ってくるし時折耐風姿勢とりたくなるような風も吹いている。
本気で下山しようかと10分くらい悩んでいたが、ここまで来たからには三ノ池さんを拝まないことには帰るに帰れん

少しだけ三ノ池に挨拶してあっさりと五ノ池小屋へとエスケープ

小屋番の市川さんはとても親切でカッパも少し乾かしてもらう

今日の1名の宿泊者さんと少し談笑して昼ご飯をプレゼントして下山することに

一応8月末の北岳〜間ノ岳下山中にやってしまった右足首の本格登山復帰1回目なので慎重に下った。
さすがに誰も登ってこないなぁと思っていたら途中で抜いたご夫婦が湯の花峠でリタイヤしたそうだ。駐車場も変わっていなかったので多分登ったのも自分一人だっただろうな。

そしてやっぱり継子〜四ノ池〜三ノ池は別世界でサイコーだ!(今年は見ただけだが)
来年必ずリベンジするぞ!!(なんとか早く行くルートはないものか

★ブラックダイヤモンドのストックが(3つに折れるやつ)カチッと伸ばす所が固くて伸びなくなった。カチッとできないので地面に差して抜くとすぐに分解してしまい使うことができない…下りではホント困った。
しかしブラックダイヤモンドのストックはこれで2本連続で同じ症状。次はレキかなんかにするべきかなぁ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:215人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
御嶽
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら