ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 987512
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

◆奥多摩バリエーション◆大ダワ林道経由〜小雲取出合尾根〜雲取山〜唐松谷林道

2016年10月20日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
09:15
距離
26.7km
登り
2,700m
下り
2,705m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:41
休憩
0:31
合計
9:12
5:53
63
6:56
6:56
17
7:13
7:13
20
大ダワ林道入口
7:33
7:33
24
二軒小屋尾根分岐
7:57
7:57
38
大ダワ林道大崩落地点
8:35
8:35
132
小雲取沢出合
10:47
10:47
27
雲取山荘巻き道
11:14
11:15
5
11:20
11:40
7
ランチタイム
11:47
11:51
33
12:24
12:25
100
14:05
14:10
9
14:19
14:19
46
15:05
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八丁橋駐車スペース
コース状況/
危険箇所等
・・・最初に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回報告させていただいた大ダワ林道は廃道です。小雲取出合尾根はバリエーションルートです。唐松谷林道は現在開通工事のため通行禁止です。だれも責任はとれませんので近況の資料程度で御閲覧してください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<大ダワ林道>
今回、大ダワ林道の1/3程度を進んだことになりますが大崩落地帯以外は気を付けていれば問題ではない道筋でしたがその先は行けるのか分からず気になります。
万が一通行したい方は必ず崩落個所は高巻きでお願いいたします。落っこちてしまえば死んじゃいます。
<小雲取出合尾根>
小雲取沢出合への下降、渡渉、尾根の取り付がクリアできれば笹藪漕ぎまでは静かな尾根歩きです。見えない倒木が多い笹藪漕ぎが40~50分くらい続くのでそこをどう感じるかでこのルートの楽しさが変わると思います。障害物競走でもしているかのような倒木たちに奮闘、スネに青アザを多く作ってしまいちょっと苦痛な思い出になりました。
<唐松谷林道>
すでに改修工事も終わりルートの地ならしがあと少しで完了いたします。紅葉時期までに開通するのかは定かではございませんが開通は間近といった感じです。過去にはここでも滑落事故は起きていますので皆さんは開通後に楽しい登山してください。
3週連続八丁橋。もうアホデス。
2016年10月20日 05:54撮影 by  iPhone 6, Apple
2
10/20 5:54
3週連続八丁橋。もうアホデス。
本日晴天、青空にお月様。
2016年10月20日 07:13撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/20 7:13
本日晴天、青空にお月様。
昨日の雨ですこし増水。
2016年10月20日 07:21撮影 by  iPhone 6, Apple
10/20 7:21
昨日の雨ですこし増水。
長沢谷の大カツラ。
2016年10月20日 07:23撮影 by  iPhone 6, Apple
10/20 7:23
長沢谷の大カツラ。
二軒小屋尾根分岐です。
2016年10月20日 07:32撮影 by  iPhone 6, Apple
10/20 7:32
二軒小屋尾根分岐です。
直進尾根道ではなく左です。
2016年10月20日 07:33撮影 by  iPhone 6, Apple
10/20 7:33
直進尾根道ではなく左です。
道ははっきりしています。
2016年10月20日 07:38撮影 by  iPhone 6, Apple
10/20 7:38
道ははっきりしています。
山深い雰囲気のあるルートなのですが廃道とは残念。
2016年10月20日 07:45撮影 by  iPhone 6, Apple
10/20 7:45
山深い雰囲気のあるルートなのですが廃道とは残念。
トラロープ通行禁止!この先が大崩落地帯。ここ進まないと先の小雲取出合尾根には取り付くことすらできません。
2016年10月20日 07:57撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/20 7:57
トラロープ通行禁止!この先が大崩落地帯。ここ進まないと先の小雲取出合尾根には取り付くことすらできません。
ロープ右手の尾根に黄&白テープがあり尾根を登り崩落地帯を大高巻き、次の小尾根を下り大ダワ林道(反対側トラロープ部)へ復帰するルートが既にできています。
2016年10月20日 07:57撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/20 7:57
ロープ右手の尾根に黄&白テープがあり尾根を登り崩落地帯を大高巻き、次の小尾根を下り大ダワ林道(反対側トラロープ部)へ復帰するルートが既にできています。
こちら虎ロープ先の崩落地帯の前半部。崩落してからずいぶん経つのか草木が生えてきています。
2016年10月20日 08:00撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/20 8:00
こちら虎ロープ先の崩落地帯の前半部。崩落してからずいぶん経つのか草木が生えてきています。
崩落中間あたり。やはり足場はずるずるとザレていてつかまる岩もボロボロ落ちていきます。終始安定しないため気を緩めると!
2016年10月20日 08:04撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/20 8:04
崩落中間あたり。やはり足場はずるずるとザレていてつかまる岩もボロボロ落ちていきます。終始安定しないため気を緩めると!
こちらへマッサカサマ!!。死亡事故があったのもうなずけます。
2016年10月20日 08:00撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/20 8:00
こちらへマッサカサマ!!。死亡事故があったのもうなずけます。
崩落後半部。前半部からは見えないため行けると勘違いしちゃうとホント危ない!写真の右上あたりに大ダワ林道の続きがあります。
2016年10月20日 08:04撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/20 8:04
崩落後半部。前半部からは見えないため行けると勘違いしちゃうとホント危ない!写真の右上あたりに大ダワ林道の続きがあります。
こんなにえぐれて谷底まで急降下。
2016年10月20日 08:04撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/20 8:04
こんなにえぐれて谷底まで急降下。
反対側のトラロープ。
2016年10月20日 08:09撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/20 8:09
反対側のトラロープ。
反対側トラロープの横の小尾根。こちらから降りてきてルート復帰です(反対側トラロープ部)。ピンクテープあり。
2016年10月20日 08:12撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/20 8:12
反対側トラロープの横の小尾根。こちらから降りてきてルート復帰です(反対側トラロープ部)。ピンクテープあり。
ちょっとまぶしいですが、反対側からの大崩落地帯。くれぐれも高巻いて進むか、二軒小屋尾根で。
2016年10月20日 08:10撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/20 8:10
ちょっとまぶしいですが、反対側からの大崩落地帯。くれぐれも高巻いて進むか、二軒小屋尾根で。
さて、先に進みます。
2016年10月20日 08:09撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/20 8:09
さて、先に進みます。
崩落個所からの一枚目看板。
2016年10月20日 08:16撮影 by  iPhone 6, Apple
2
10/20 8:16
崩落個所からの一枚目看板。
所々に崩れあり。
2016年10月20日 08:18撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/20 8:18
所々に崩れあり。
木橋はまだ機能しています。
2016年10月20日 08:19撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/20 8:19
木橋はまだ機能しています。
二枚目看板。
2016年10月20日 08:21撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/20 8:21
二枚目看板。
三枚目看板。
2016年10月20日 08:24撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/20 8:24
三枚目看板。
足元には石標。
2016年10月20日 08:25撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/20 8:25
足元には石標。
3枚目、保安林の文字がでかい看板&石標下の尾根を出合の沢まで降ります。
2016年10月20日 08:24撮影 by  iPhone 6, Apple
2
10/20 8:24
3枚目、保安林の文字がでかい看板&石標下の尾根を出合の沢まで降ります。
急な尾根がありますので下ります。
2016年10月20日 08:25撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/20 8:25
急な尾根がありますので下ります。
沢が見えてきました。尾根が切れ落ちてるので、
2016年10月20日 08:29撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/20 8:29
沢が見えてきました。尾根が切れ落ちてるので、
沢が見えたら右手から沢へ降りてください。
2016年10月20日 08:29撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/20 8:29
沢が見えたら右手から沢へ降りてください。
写真は対岸。右上あたりブルーシートが見えます。広場ではないものの平坦箇所があるのでまずはそちらへ向かいます。
2016年10月20日 08:32撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/20 8:32
写真は対岸。右上あたりブルーシートが見えます。広場ではないものの平坦箇所があるのでまずはそちらへ向かいます。
沢へ降り下流方面の写真。奥の滝のように見えるところが小雲取沢出合で写真では見えない左側へと本流は流れていきます。
2016年10月20日 08:34撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/20 8:34
沢へ降り下流方面の写真。奥の滝のように見えるところが小雲取沢出合で写真では見えない左側へと本流は流れていきます。
飛び石で渡れそうな箇所は豊富で適当に渡ります。
2016年10月20日 08:34撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/20 8:34
飛び石で渡れそうな箇所は豊富で適当に渡ります。
先ほどの写真にあったブルーシート箇所まで上がってきました。別にここに来る必要もないのですが人工物が気になり。
2016年10月20日 08:38撮影 by  iPhone 6, Apple
2
10/20 8:38
先ほどの写真にあったブルーシート箇所まで上がってきました。別にここに来る必要もないのですが人工物が気になり。
さあここから尾根上へ直登します!勿論両手を使っての急登りです。
2016年10月20日 08:38撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/20 8:38
さあここから尾根上へ直登します!勿論両手を使っての急登りです。
尾根上付きました。ほっと一息。
2016年10月20日 08:42撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/20 8:42
尾根上付きました。ほっと一息。
自然たっぷりな尾根景色が続きます。
2016年10月20日 09:13撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/20 9:13
自然たっぷりな尾根景色が続きます。
獣たちのいこいの場、泥んこプールがありました。足跡満載ぐちゃぐちゃです。
2016年10月20日 09:25撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/20 9:25
獣たちのいこいの場、泥んこプールがありました。足跡満載ぐちゃぐちゃです。
紅葉もほんのり色づき初めています。
2016年10月20日 09:42撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/20 9:42
紅葉もほんのり色づき初めています。
主尾根との合流が近くなってくると感じの良い森林帯。きつい登りが続きます。
2016年10月20日 09:44撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/20 9:44
主尾根との合流が近くなってくると感じの良い森林帯。きつい登りが続きます。
主尾根との合流地点。明るくなりました。ここからは多少緩やかなのかな?
2016年10月20日 09:49撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/20 9:49
主尾根との合流地点。明るくなりました。ここからは多少緩やかなのかな?
合流してからは倒木が多く歩きづらい。
2016年10月20日 09:58撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/20 9:58
合流してからは倒木が多く歩きづらい。
1740m付近から笹薮となり最初は写真のようなひざ下ですが...
2016年10月20日 10:04撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/20 10:04
1740m付近から笹薮となり最初は写真のようなひざ下ですが...
すぐに腰までのやぶに変わります。
2016年10月20日 10:11撮影 by  iPhone 6, Apple
3
10/20 10:11
すぐに腰までのやぶに変わります。
そしてとうとう藪は胸くらいまでになります。しかも大きな倒木が多くそのほとんどが見えません。足元に注意しながら藪漕ぎです。
2016年10月20日 10:16撮影 by  iPhone 6, Apple
3
10/20 10:16
そしてとうとう藪は胸くらいまでになります。しかも大きな倒木が多くそのほとんどが見えません。足元に注意しながら藪漕ぎです。
途中、ピンクテープの幹にカメラが設置。何かを撮影しているらしい場所。ここはササも低い?
2016年10月20日 10:28撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/20 10:28
途中、ピンクテープの幹にカメラが設置。何かを撮影しているらしい場所。ここはササも低い?
尾根を進むと突然岩が現れます。岩を乗り越えるとそこは!!!
胸までの高さの藪漕ぎです。カメラ個所から低い藪を選んでトラバースすればもっと楽かも?いまさらです。
2016年10月20日 10:31撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/20 10:31
尾根を進むと突然岩が現れます。岩を乗り越えるとそこは!!!
胸までの高さの藪漕ぎです。カメラ個所から低い藪を選んでトラバースすればもっと楽かも?いまさらです。
藪を漕ぐこと15分。雲取山荘へ行く巻き道出ました。鹿対策用のネットが邪魔しそうなのでここからは直登はヤメ、巻き道から雲取山頂まで行きます。
2016年10月20日 10:47撮影 by  iPhone 6, Apple
2
10/20 10:47
藪を漕ぐこと15分。雲取山荘へ行く巻き道出ました。鹿対策用のネットが邪魔しそうなのでここからは直登はヤメ、巻き道から雲取山頂まで行きます。
雲取山頂ルートとの合流地点、林班界標19/56地点。急に暑さを感じます。
2016年10月20日 10:58撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/20 10:58
雲取山頂ルートとの合流地点、林班界標19/56地点。急に暑さを感じます。
到着!新しくなってから始めてきました。墓石みたい。
2016年10月20日 11:14撮影 by  iPhone 6, Apple
2
10/20 11:14
到着!新しくなってから始めてきました。墓石みたい。
さっさと石尾根下り、写真左に小さく見える岩のところでひとりランチします。
2016年10月20日 11:17撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/20 11:17
さっさと石尾根下り、写真左に小さく見える岩のところでひとりランチします。
20分ほどランチタイム。雲があるとこが富士山です。
2016年10月20日 11:20撮影 by  iPhone 6, Apple
10/20 11:20
20分ほどランチタイム。雲があるとこが富士山です。
先週も来ました。
2016年10月20日 11:48撮影 by  iPhone 6, Apple
10/20 11:48
先週も来ました。
トトロ風通過
2016年10月20日 12:05撮影 by  iPhone 6, Apple
10/20 12:05
トトロ風通過
さようならダンシングツリー。
2016年10月20日 12:18撮影 by  iPhone 6, Apple
10/20 12:18
さようならダンシングツリー。
唐松谷林道です。現在通行止めですが、レポート開始です。
2016年10月20日 12:24撮影 by  iPhone 6, Apple
10/20 12:24
唐松谷林道です。現在通行止めですが、レポート開始です。
通行止めなので道は荒れてると思い覚悟していたのですがきれいに地ならしされています。
2016年10月20日 12:31撮影 by  iPhone 6, Apple
10/20 12:31
通行止めなので道は荒れてると思い覚悟していたのですがきれいに地ならしされています。
通行止めとは思えない綺麗な道がずっと続きます。おかしい。
2016年10月20日 12:39撮影 by  iPhone 6, Apple
10/20 12:39
通行止めとは思えない綺麗な道がずっと続きます。おかしい。
おおっ?ここの橋は崩壊したんじゃなかったっけ?
2016年10月20日 12:43撮影 by  iPhone 6, Apple
10/20 12:43
おおっ?ここの橋は崩壊したんじゃなかったっけ?
すっかりきれいな橋になっています。その後も何本もの橋が修復されています。
2016年10月20日 12:43撮影 by  iPhone 6, Apple
10/20 12:43
すっかりきれいな橋になっています。その後も何本もの橋が修復されています。
このルートで一番長い木橋ですがここも綺麗。
2016年10月20日 13:23撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/20 13:23
このルートで一番長い木橋ですがここも綺麗。
振り向くとこんなにきれい。この先、3人ほど作業者の方が地ならし作業中でした。どおりできれいなはずです。地道な作業お疲れ様です。
2016年10月20日 13:24撮影 by  iPhone 6, Apple
3
10/20 13:24
振り向くとこんなにきれい。この先、3人ほど作業者の方が地ならし作業中でした。どおりできれいなはずです。地道な作業お疲れ様です。
木橋の先に作業員のお荷物。崩落個所の修復&木橋のかけ直しは完了しており登山道の地ならしが三分の一程度残っている状況。
2016年10月20日 13:36撮影 by  iPhone 6, Apple
10/20 13:36
木橋の先に作業員のお荷物。崩落個所の修復&木橋のかけ直しは完了しており登山道の地ならしが三分の一程度残っている状況。
富田新道との合流です。
2016年10月20日 13:43撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/20 13:43
富田新道との合流です。
いつ歩いてもよく揺れる吊り橋です。
2016年10月20日 13:57撮影 by  iPhone 6, Apple
10/20 13:57
いつ歩いてもよく揺れる吊り橋です。
林道でました。これから1時間の林道歩きです。
2016年10月20日 14:07撮影 by  iPhone 6, Apple
10/20 14:07
林道でました。これから1時間の林道歩きです。
無事帰還。今日は足が痛い。
2016年10月20日 15:05撮影 by  iPhone 6, Apple
3
10/20 15:05
無事帰還。今日は足が痛い。
撮影機器:

装備

個人装備
GPS&笛&熊鈴

感想

大ダワ林道もっと先に行ってみたい衝動は気のせいか?行けるのかな?やはり気になります。
小雲取出合尾根はラストの藪漕ぎが予想以上に奮闘して疲れました。笹薮の背が低ければまた行きたいと思ったのですが.........。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3324人

コメント

はじめまして
大ダワ林道で新しめな足跡がいくつかあったので、こんな平日にと気になっていました。私たちは崩壊地は高巻ではなくて沢底に降りて通過しました。しかし、高巻もできるんですねー。
2016/10/24 21:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら