ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 988156
全員に公開
ハイキング
白山

『大長山』白山の眺めは満足(^_-)-☆ でも...紅葉は天気が悪くザンネン(^^ゞ

2016年10月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:45
距離
8.0km
登り
684m
下り
667m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:09
休憩
0:31
合計
3:40
8:56
8:56
16
9:12
9:12
54
10:06
10:37
47
11:24
11:24
11
11:35
11:35
26
12:01
12:01
0
12:01
ゴール地点
天候 cloud 薄曇りから曇りへ...帰宅時にはパラパラ小雨も
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【 アクセス 】
福井方面より
 R416号〜R157号 勝山市小原(「赤兎山・大長山」の看板あり)で左折
 小原集落より林道を約10km
【 駐 車 】
 林道終点に上下に2ケ所 合わせて70〜80台程度駐車可
【 協力金 】
 登山協力金 大人300円/人・小学生以下100円/人
コース状況/
危険箇所等
【 コース状況 】
 登山口⇔小原峠 : ブナ林の沢沿いの登山道
 小原峠⇔大長山 : 小さなアップダウンの連続の樹林帯
 危険個所 : ロープ場が4か所あります 内、2か所が滑りやすく急坂です
【 トイレ 】
 下段駐車場に簡易トイレ
【 水 場 】
 駐車場(湧水)と小原峠までは沢水があります
《 駐車場 》

前夜は呑み会...少し寝坊しちゃいました(^^ゞ
8時にやっと到着して早々にスタートします
2016年10月22日 08:19撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
8
10/22 8:19
《 駐車場 》

前夜は呑み会...少し寝坊しちゃいました(^^ゞ
8時にやっと到着して早々にスタートします
《 登山口 》

駐車場のすぐそばに登山口があります
今日半日楽しませてね(^_-)-☆
2016年10月22日 08:21撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
10/22 8:21
《 登山口 》

駐車場のすぐそばに登山口があります
今日半日楽しませてね(^_-)-☆
《 登山口〜小原峠 》

今回のコースは大部分が樹林帯...そう!! 目的は紅葉ですよ
2016年10月22日 08:26撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
7
10/22 8:26
《 登山口〜小原峠 》

今回のコースは大部分が樹林帯...そう!! 目的は紅葉ですよ
《 登山口〜小原峠 》

序盤はブナ林
葉も黄色く色づいてました♪
2016年10月22日 08:27撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6
10/22 8:27
《 登山口〜小原峠 》

序盤はブナ林
葉も黄色く色づいてました♪
《 登山口〜小原峠 》

小原峠までは沢沿いを歩きます 何度か沢を渡渉しますよ
2016年10月22日 08:41撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
10/22 8:41
《 登山口〜小原峠 》

小原峠までは沢沿いを歩きます 何度か沢を渡渉しますよ
《 登山口〜小原峠 》

う〜ん♡
小原峠までのブナ林はやっぱりキレイです♬
2016年10月22日 08:45撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
13
10/22 8:45
《 登山口〜小原峠 》

う〜ん♡
小原峠までのブナ林はやっぱりキレイです♬
《 小原峠 》

スタートから30分余...第一CPの小原峠到着 ここが赤兎と大長の分岐になります
2016年10月22日 08:56撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
10/22 8:56
《 小原峠 》

スタートから30分余...第一CPの小原峠到着 ここが赤兎と大長の分岐になります
《 小原峠〜大長山 》

今年の北陸の紅葉はイマイチと言われてます...でも中には綺麗に色づいてるのもありますよ
2016年10月22日 09:00撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
17
10/22 9:00
《 小原峠〜大長山 》

今年の北陸の紅葉はイマイチと言われてます...でも中には綺麗に色づいてるのもありますよ
《 小原峠〜大長山 》

『別山』
ふと脇を見ると♬
白山で見るのと形が違いますが...やっぱり男前です
2016年10月22日 09:06撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12
10/22 9:06
《 小原峠〜大長山 》

『別山』
ふと脇を見ると♬
白山で見るのと形が違いますが...やっぱり男前です
《 小原峠〜大長山 》

『大長山』
そして目指す大長も まだまだ遠いですね(^^ゞ
2016年10月22日 09:11撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
7
10/22 9:11
《 小原峠〜大長山 》

『大長山』
そして目指す大長も まだまだ遠いですね(^^ゞ
《 小原峠〜大長山 》

『白山』
!(^^)!
よかったぁ〜♡ やっぱり大長に登って白山見れないとザンネンですもの
2016年10月22日 09:14撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10
10/22 9:14
《 小原峠〜大長山 》

『白山』
!(^^)!
よかったぁ〜♡ やっぱり大長に登って白山見れないとザンネンですもの
《 小原峠〜大長山 》

空が...薄曇り
青空だったら映えてたでしょうね
2016年10月22日 09:15撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
13
10/22 9:15
《 小原峠〜大長山 》

空が...薄曇り
青空だったら映えてたでしょうね
《 小原峠〜大長山 》

『別山』『三ノ峰』
今年は計画するも☂で中止(>_<) 来年こそは花の時期に登るぞぉ!!
2016年10月22日 09:16撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10
10/22 9:16
《 小原峠〜大長山 》

『別山』『三ノ峰』
今年は計画するも☂で中止(>_<) 来年こそは花の時期に登るぞぉ!!
《 小原峠〜大長山 》

『経ヶ岳』
山頂が県内だけでは一番高い経ヶ岳
あぁ(^^ゞこの山も途中で断念した(笑)
2016年10月22日 09:18撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
8
10/22 9:18
《 小原峠〜大長山 》

『経ヶ岳』
山頂が県内だけでは一番高い経ヶ岳
あぁ(^^ゞこの山も途中で断念した(笑)
《 刈安山 山頂 》

第二CP...でもスタートから1時間なのでスルーしました
2016年10月22日 09:20撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
10/22 9:20
《 刈安山 山頂 》

第二CP...でもスタートから1時間なのでスルーしました
《 小原峠〜大長山 》

スタート時点では結構、陽も覗いてたのですが...雲が増え始め(>_<)
2016年10月22日 09:38撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
13
10/22 9:38
《 小原峠〜大長山 》

スタート時点では結構、陽も覗いてたのですが...雲が増え始め(>_<)
《 小原峠〜大長山 》

『大長山』
日差しが無いと色合いもイマイチですね
(^^ゞ
2016年10月22日 09:42撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6
10/22 9:42
《 小原峠〜大長山 》

『大長山』
日差しが無いと色合いもイマイチですね
(^^ゞ
《 小原峠〜大長山 》

『赤兎山』
駐車場は車が満杯...ても出会った方は僅か ほとんどの方は赤兎を目指したようです
2016年10月22日 09:48撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
15
10/22 9:48
《 小原峠〜大長山 》

『赤兎山』
駐車場は車が満杯...ても出会った方は僅か ほとんどの方は赤兎を目指したようです
《 大長山 山頂 》

小原峠からはupdownの連続...プチ縦走を楽しみながら山頂へ到着です(^_-)-☆
2016年10月22日 10:06撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
13
10/22 10:06
《 大長山 山頂 》

小原峠からはupdownの連続...プチ縦走を楽しみながら山頂へ到着です(^_-)-☆
《 大長山 山頂 》

『白山』
そして大長の楽しみはコレ!!
☁が無かったら最高なのですがね(笑)
2016年10月22日 10:07撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12
10/22 10:07
《 大長山 山頂 》

『白山』
そして大長の楽しみはコレ!!
☁が無かったら最高なのですがね(笑)
《 大長山 山頂 》

『別山』『三ノ峰』
そして...男前も
来年のニッコウキスゲの時期に再訪したいものです!
2016年10月22日 10:07撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
7
10/22 10:07
《 大長山 山頂 》

『別山』『三ノ峰』
そして...男前も
来年のニッコウキスゲの時期に再訪したいものです!
《 大長山 山頂 》

『白山』
ズ〜ム!!!
雲が多くってスッキリとは写りませんが愛する山を眺められhappy♡
2016年10月22日 10:07撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
13
10/22 10:07
《 大長山 山頂 》

『白山』
ズ〜ム!!!
雲が多くってスッキリとは写りませんが愛する山を眺められhappy♡
《 大長山 山頂 》

『別山』
ズ〜ム-2-!!!
白山より遠い別山...どの登山口からも結構ハードです(^^ゞ
2016年10月22日 10:07撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
8
10/22 10:07
《 大長山 山頂 》

『別山』
ズ〜ム-2-!!!
白山より遠い別山...どの登山口からも結構ハードです(^^ゞ
《 大長山 山頂 》

『取立山』
次の冬の一つの目標は取立からの大長です 夏道は昔あったようですが今はありません
2016年10月22日 10:08撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
7
10/22 10:08
《 大長山 山頂 》

『取立山』
次の冬の一つの目標は取立からの大長です 夏道は昔あったようですが今はありません
《 大長山 山頂 》

白山を眺めながらコ〜ヒ〜ブレ〜ク♬ まっ〜たりしましたよ
(^_-)-☆
2016年10月22日 10:11撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9
10/22 10:11
《 大長山 山頂 》

白山を眺めながらコ〜ヒ〜ブレ〜ク♬ まっ〜たりしましたよ
(^_-)-☆
《 大長山 山頂 》

『白山』
のんびり一服 陽射しも無いので少し寒くなってきました...帰りま〜す
でも最後に(^_-)-☆
2016年10月22日 10:35撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
8
10/22 10:35
《 大長山 山頂 》

『白山』
のんびり一服 陽射しも無いので少し寒くなってきました...帰りま〜す
でも最後に(^_-)-☆
《 大長山 山頂 》

『別山』『三ノ峰』
もちろん男前さんも
2016年10月22日 10:35撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
10/22 10:35
《 大長山 山頂 》

『別山』『三ノ峰』
もちろん男前さんも
《 大長山 山頂 》

あらら...プレートがあったんだぁ(笑) 取敢えずパチッ!!
2016年10月22日 10:36撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
10/22 10:36
《 大長山 山頂 》

あらら...プレートがあったんだぁ(笑) 取敢えずパチッ!!
《 下 山 》

『ナナカマド』実
今年はナナカマドの紅葉がtoshiの歩いた山は全滅でしたよ(>_<)
2016年10月22日 10:36撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
7
10/22 10:36
《 下 山 》

『ナナカマド』実
今年はナナカマドの紅葉がtoshiの歩いた山は全滅でしたよ(>_<)
《 下 山 》

これが一番かも キレイな"紅"でした♪
2016年10月22日 10:41撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
8
10/22 10:41
《 下 山 》

これが一番かも キレイな"紅"でした♪
《 下 山 》

『赤兎山』
途中の刈安山の山肌は紅葉の最盛期の模様...ですが陽射し無くパッとしませんね
(^^ゞ
2016年10月22日 10:44撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
11
10/22 10:44
《 下 山 》

『赤兎山』
途中の刈安山の山肌は紅葉の最盛期の模様...ですが陽射し無くパッとしませんね
(^^ゞ
《 下 山 》

ココだけはプチ危険...少し滑りますので注意が必要でしたよ
2016年10月22日 10:45撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
10/22 10:45
《 下 山 》

ココだけはプチ危険...少し滑りますので注意が必要でしたよ
《 下 山 》

今年はイマイチな紅葉ですが...
2016年10月22日 10:47撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
14
10/22 10:47
《 下 山 》

今年はイマイチな紅葉ですが...
《 下 山 》

時折、"ハァ!!"とする木々もあります 愛でながらゆっくり下りましょ♪
2016年10月22日 10:47撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
17
10/22 10:47
《 下 山 》

時折、"ハァ!!"とする木々もあります 愛でながらゆっくり下りましょ♪
《 下 山 》

『白山』
何度も眺めます...先週で終了と言ったもののもう一度、登ろうかなぁ
2016年10月22日 10:48撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6
10/22 10:48
《 下 山 》

『白山』
何度も眺めます...先週で終了と言ったもののもう一度、登ろうかなぁ
《 下 山 》

カエデ
下から覗き込んでみました...ただ、空が青ければ美しいでしょうね(+_+)
2016年10月22日 11:10撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12
10/22 11:10
《 下 山 》

カエデ
下から覗き込んでみました...ただ、空が青ければ美しいでしょうね(+_+)
《 刈安山 》

このコース、予想通りに空いてましたが出会った方は10人位って少し寂しいかも
2016年10月22日 11:17撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
10/22 11:17
《 刈安山 》

このコース、予想通りに空いてましたが出会った方は10人位って少し寂しいかも
《 下 山 》

『赤兎山』
あの山はきっと、ごった返してるでしょうね 座る場所も苦労するくらいに(笑)
2016年10月22日 11:18撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9
10/22 11:18
《 下 山 》

『赤兎山』
あの山はきっと、ごった返してるでしょうね 座る場所も苦労するくらいに(笑)
《 下 山 》

この眺めも ねぇ...陽射しが欲しいものです
2016年10月22日 11:20撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12
10/22 11:20
《 下 山 》

この眺めも ねぇ...陽射しが欲しいものです
《 小原峠 》

赤兎との分岐に到着 もちろん人混みの赤兎には登らず下山します(^_-)-☆
2016年10月22日 11:35撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
10/22 11:35
《 小原峠 》

赤兎との分岐に到着 もちろん人混みの赤兎には登らず下山します(^_-)-☆
《 下 山 》

3〜4回、沢を渡って下って行きます ただし濡れた岩は滑り易くなってるので注意ながらです
2016年10月22日 11:46撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
10/22 11:46
《 下 山 》

3〜4回、沢を渡って下って行きます ただし濡れた岩は滑り易くなってるので注意ながらです
《 下 山 》

『ムシカリ』実
2016年10月22日 11:49撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
7
10/22 11:49
《 下 山 》

『ムシカリ』実
《 下 山 》

場所によってはまだまだ緑の"もみじ"もありました 紅く色づいてくれるとイイね(^o^)
2016年10月22日 11:53撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
10/22 11:53
《 下 山 》

場所によってはまだまだ緑の"もみじ"もありました 紅く色づいてくれるとイイね(^o^)
《 登山口 》

朝寝坊でしたが午前中で完了!!
でも...次があるんですよね"↓"(^^ゞ
2016年10月22日 12:01撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
10/22 12:01
《 登山口 》

朝寝坊でしたが午前中で完了!!
でも...次があるんですよね"↓"(^^ゞ
《 小原林道 》

紅葉も下の方まで下ったようですね
2016年10月22日 12:01撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
8
10/22 12:01
《 小原林道 》

紅葉も下の方まで下ったようですね
《 駐車場 》

うぅ〜わぁ(^^ゞ
車で満杯 今日出会ったのは10人位 ほとんどの人は赤兎だったようです
2016年10月22日 12:03撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
10/22 12:03
《 駐車場 》

うぅ〜わぁ(^^ゞ
車で満杯 今日出会ったのは10人位 ほとんどの人は赤兎だったようです
《 駐車場 》

むむ...(^_^)
紅葉は駐車場で見たのが一番きれいだったかも(笑)
2016年10月22日 12:07撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6
10/22 12:07
《 駐車場 》

むむ...(^_^)
紅葉は駐車場で見たのが一番きれいだったかも(笑)
《 アフター 》

半日勤務のhiroとジムで待合せ でもtoshiは軽めメニューで済ませましたが(笑)
2016年10月22日 13:56撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
7
10/22 13:56
《 アフター 》

半日勤務のhiroとジムで待合せ でもtoshiは軽めメニューで済ませましたが(笑)
撮影機器:

感想

朝寝坊しちゃいましたcoldsweats01
もっとゆっくり向かうはずだったのですが...前夜は呑み会
やっぱり山登りの前はイカンですね(笑)
でも明日の日曜は、toshiは町内の行事...hiroは研修会
呑み会の翌日ですが、やっぱり は楽しみたいですものね(^_-)-☆

ところが...予報以上に天気は悪くって(>_<)
陽射しさえあれば、もう少し美しかったろうに...
茶色が強いって感じでしたよweep
それでも白山はバッチリと見えて満足でしたよnote

アフターはいつもの様に...嫁さんに促されてジムで待合せ
とは言え...1時間でギブアップでしたがね(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:840人

コメント

大長・赤兎
おはようございます。
いよいよ里も紅葉が始まりそうですね。
大長・赤兎はセットで一度は登ろうと思っているのですが、
ちょっと遠いので、なかなか行けません。
紅葉も見事ですが、春の花の時期に雪の白山を眺めながら歩くのも素晴らしいことでしょう
あえて大長だけにするとは、さすが通ですね
今年の紅葉はイマイチと言われているようですが、
それでも色づいた木々はとても綺麗です

それにしても、toshiさんご夫妻、充実した(ハードな!?)毎日を過ごされているようですね
2016/10/23 7:06
Re: 大長・赤兎
totokさん、おはようございます

我が家は、余りやらないのですが(一か所で満足してしまい)大長&赤兎セットで歩かれる方は多いですね
ただ人気の度合いからすると赤兎が圧倒的で休憩するなら大長の方が気楽に白山眺めながら食事&コーヒーを楽しめますよ
紅葉も始まり、高い場所では冠雪も話題に出始めましたね
ヒルも収まったようなので今後、我が家も鈴鹿とか滋賀の山へ登ろうかと思っております
もしかしたら...東海地区のレコユーザーさんとお逢いできるかも
2016/10/23 10:19
toshiさん、こんにちは。
福井県は、晴れ予報だったのに、残念でしたね。
こちら、大長山の紅葉は、当たり年ですと、
樹林帯の密生と、ササ原に浮かぶ赤い羊の
二つのタイプが楽しめそうな山ですね。
福井県の最高峰なんですね。

この秋、天候と機会があえば
5年ぶりに、少し南で、標高が低い
荒島岳に行こうかなとも
妄想してましたが、紅葉狙いでは
外しちゃいそうですね。
2016/10/23 9:20
Re: toshiさん、こんにちは。
komakiさん、おはようございます

紅葉ですね(^^ゞ ホンマに今年はイマイチです
特にナナカマドは葉がチリチリ状態weep
一部、色合いのイイのもありますが北陸ではダメのようですね
ただ、荒島なら低い割には、天気が良い日には遠望もよく
御嶽を眺める事も出来ますよ
2016/10/23 10:24
やっぱり紅葉みたいですね♪
お疲れ様でしたm(__)mやっぱり紅葉みたいですよね😄小原峠〜大長山の紅葉良いですね🎵赤黄色きれいな✨あとこれに青空があれば完璧☀まあ贅沢は言えませんね😜確かにトシさんおっしゃるとおり駐車場周囲の紅葉がきれいでしたわ😁もう紅葉は結構下まで降りてますね🍁
これから山登りは南下遠征ですね🗻
2016/10/23 12:33
Re: やっぱり紅葉みたいですね♪
buenavista2さん、こんばんは

あの暑くって ばかりの夏から一変して9月からは ばかり...
この処の朝晩は冷え込み、紅葉も里に降りてきましたね
実は今日予定の奉仕作業が急遽、取止めに
朝にグリーンセンターへ散歩に出かけましたが広葉樹は徐々に へ変化
やはり...暖を求めて南の方へこれからは出かけたいと思ってます
2016/10/23 18:05
toshi0113さん、はじめまして
自分は赤兎に行ってました。小原峠から下山途中、御会いしましたね!toshi0113さんだったのではと思いながら下山しました。あの時は、道を譲っていただきありがとうございました。またどっかの山で会いましたら声かけさせていただきます。
2016/10/23 15:10
Re: toshi0113さん、はじめまして
mstoneさん、こんにちは
コメントありがとうございますm(__)m

実は...道譲りはしょちゅうでして(^^ゞ
単に体力の無いじじぃの休憩なのですよ  ふぅ〜 って具合に一息ついてます(笑)
昨日は朝口はボチボチ も顔を出してくれましたが
徐々に雲も増えて の見た目は少しザンネンでしたね
でも赤兎にしろ、大長にしろ季節ごとに手軽に登れる...福井ってやっぱりいい土地ですね
基本地元中心のtoshiです
を首から抱えてましたら声掛けヨロシクです
2016/10/23 18:15
いよいよ里山にも
toshiさん
こんばんは
いよいよ紅葉も山を下り始め楽しめそうでウキウキ。しかし今年はハズレなのでしょうかね。
今年はどこを目指そうかなんて考えておりますが。まずはsugi-chanさんたちのコラボから鈴鹿。翌週は霊仙目指します❗
2016/10/23 19:20
Re: いよいよ里山にも
kazuさん、こんばんは
朝晩は寒くなりましたねhappy02

えぇ来週は霊仙ですか...暫くまって〜
と言いますのも来週の土日は嫁さんの月一連休なのです
天気の予測がつかず、霊仙&雨乞の連荘か土曜にガッツリ立山周回か迷ってます
水曜辺りにご連絡いたしますので都合合えばコラボをお願いしたいです
もちろんコラボの際は近辺に宿泊予定です
2016/10/23 20:18
白山見れてラッキーです
toshiさんこんにちは。

当日は少し離れた荒島から白山を眺めましたがガスでさっぱりでした。
下山時に雲の上にちょこっとだけ頭が覗いていた程度です
晴れを期待しての山でしたが天気はイマイチでしたね。
2016/10/24 10:51
Re: 白山見れてラッキーです
okiaさん、こんにちは
 コメントありがとうございます
はい、ラッキーでした

okiaさんの荒島レコを拝見させていただきましたが、僕的には?? でした
当然、経ヶ岳も荒島も土曜は白山がスッキリと見えてるものだと思ってました
正直、奥越の山々を登る際の一番の楽しみは白山ですね
地元の方の経ヶ岳へのブログを見ても白山が薄ら...
この日は経ヶ岳と荒島の間が雲が低かったようですね
2016/10/24 12:14
山仲間の...
N田さんと会ったんですね!
聞いたら職場の仲間と行っていたそうです
それにしても、よくわかりましたね〜。

里山シーズン到来ですね。
この時期は、虫も少ないし落葉して見晴らしが良くなるし
好きな季節です。
マラソンも終わったので、おとなしく山楽しみます
2016/10/24 12:14
Re: 山仲間の...
okaaaanさん、まいどです

はぁ〜いhappy01 N田さんとお逢いしましたよ
そりゃ判りますよ...okaaaanさんと遭遇するといつも一緒ですし
以前、ボスと出逢った時もNさんとお話ししてます
あの、ほんわかした雰囲気が素敵な方で、僕もあの年齢でも山を楽しみたいと思ってますよ

で...「マラソンも終わったので、おとなしく山楽しみます」
フルを走りきった方の「おとなしく」のレベルが判りません
きっとハードに里山を駆け巡るんだろうなbleah
2016/10/24 12:20
あらら・・・
おいちゃん まいど

今年の紅葉はアカンと言われてますが
さすが北陸!!!
ちゃんと紅葉してますやん

でも・・・・
太陽の日差しがないと
ちょいと寂しい気もするけど・・・ (^_^;)

「白山禅定道」をちょこっと行ったら
そっち方面はメッチャ紅葉してたで〜〜〜

それよりなんやて?
駐車所の紅葉が一番だって
ウ〜〜〜〜ン
分かるような気もするな〜〜 (´▽`*)アハハ
2016/10/26 16:16
Re: あらら・・・
ビタロさん、こんばんは

でしょ  駐車場の付近がイイしょ
でもビタロ家の日曜と比べると判る...紅葉は陽射しやね
しかし、今年の紅葉見ると葉っぱ全部が色づいてるんじゃなく
所々に枯れたシミ...色もくすんでるような
で、北陸諦めて鈴鹿&滋賀へ遠征 ってか
土曜の天気がイマイチのようなので雨乞がダメだったら
竜王...嫁が買いまくりアウトレットで散財だぁ
2016/10/26 19:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら