計画ID: p255095
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
甲斐駒ケ岳、黒戸尾根↑、八丁尾根↓。kurosukeさん計画に途中合流
2016年07月31日(日)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
黒戸尾根を先に歩き、kurosukeさん一行が追いついてくるのを待つkuroukeさん計画→
http://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-223106.html
- GPS
- --:--
- 距離
- 26.6km
- 上り
- 3,099m
- 下り
- 3,095m
行動予定
自分の前回の所要時間からの推定
前回の記録→
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-358954.html
家 予定 3:00
↓ (予定 車運転 1:40 )
駒ヶ岳登山口駐車場 予定 4:40 〜 5:00 (休憩 0:20 )
↓ (予定 1:20 )
笹の平分岐 予定 6:20
↓ (予定 0:50 )
刃渡り 予定 7:10
↓ (予定 0:10 )
刀利天狗 予定 7:20
↓ (予定 0:25 )
五合目小屋跡 予定 7:45 〜 7:55 (休憩 0:10 )
↓ (予定 0:30 )
七丈小屋 予定 8:25
↓ (予定 0:35 )
八合目御来迎場 予定 9:00
↓ (予定 0:40 )
甲斐駒ヶ岳 予定 9:40 〜 10:00 (休憩 0:20 )
↓ (予定 0:35 )
六合石室 予定 10:35
↓ (予定 0:30 )
三ッ頭 予定 11:05 〜 11:15 (休憩 0:10 )
↓ (予定 0:10 )
烏帽子岳 予定 11:25
↓ (予定 1:25 )
大岩山 予定 12:50 〜 13:00 (休憩 0:10 )
↓ (予定 0:35 )
駒岩 予定 13:35
↓ (予定 0:45 )
日向山 予定 14:20
↓ (予定 0:55 )
予定 15:15
(行動時間合計 予定行動合計 10:15 (歩行合計 9:25 、休憩 0:50 )
前回の記録→
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-358954.html
家 予定 3:00
↓ (予定 車運転 1:40 )
駒ヶ岳登山口駐車場 予定 4:40 〜 5:00 (休憩 0:20 )
↓ (予定 1:20 )
笹の平分岐 予定 6:20
↓ (予定 0:50 )
刃渡り 予定 7:10
↓ (予定 0:10 )
刀利天狗 予定 7:20
↓ (予定 0:25 )
五合目小屋跡 予定 7:45 〜 7:55 (休憩 0:10 )
↓ (予定 0:30 )
七丈小屋 予定 8:25
↓ (予定 0:35 )
八合目御来迎場 予定 9:00
↓ (予定 0:40 )
甲斐駒ヶ岳 予定 9:40 〜 10:00 (休憩 0:20 )
↓ (予定 0:35 )
六合石室 予定 10:35
↓ (予定 0:30 )
三ッ頭 予定 11:05 〜 11:15 (休憩 0:10 )
↓ (予定 0:10 )
烏帽子岳 予定 11:25
↓ (予定 1:25 )
大岩山 予定 12:50 〜 13:00 (休憩 0:10 )
↓ (予定 0:35 )
駒岩 予定 13:35
↓ (予定 0:45 )
日向山 予定 14:20
↓ (予定 0:55 )
予定 15:15
(行動時間合計 予定行動合計 10:15 (歩行合計 9:25 、休憩 0:50 )
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
短ズボン
靴下
グローブ
雨具(ゴアレインスーツ&傘)
日よけ帽子
靴
サブザック
昼ご飯
飲料(コーラ500&麦茶500)
地形図コピー
コンパス
計画書
ヘッドランプ小
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
スマホ
サングラス
ストック1本
カメラ
|
---|
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
---|---|
食事 | コンビニおにぎり2個、菓子パン3個 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する