ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p311135 全員に公開 雪山ハイキング丹沢

丹沢山〜塔ノ岳 塩水橋〜天王寺尾根〜長尾尾根〜本谷コース

体力度
判定データなし
体力度について
日程 2016年12月11日 (日帰り)
メンバー fickletomhigitadakipink
集合場所・時間塩水橋チンタラスタート

ヒマなら蛭トップ(トッピング)
経路を調べる(Google Transit)
時間
08:00
距離
16.3 km
登り
1,441 m
下り
1,426 m

行動予定

塩水橋 08:26 - 08:48 天王寺橋 - 09:04 天王寺峠 - 09:45 モチゴヤノ頭(蜘蛛ヶ淵ノ頭) - 10:16 檜ノタツマ - 10:26 天王寺尾根分岐 - 10:34 大崩ノタツマ(大クドレ) - 11:08 丹沢山 - 11:10 みやま山荘 11:37 - 11:40 丹沢山 - 11:52 竜ヶ馬場 - 12:03 日高 - 12:23 尊仏山荘 12:28 - 12:31 塔ノ岳 - 12:50 木ノ又大日 - 12:54 木ノ又小屋 13:08 - 13:15 新大日茶屋 - 13:16 新大日 - 13:27 長尾尾根(境沢林道方面分岐) - 14:38 上ノ丸 - 14:57 天王寺橋 - 15:28 塩水橋 15:29 - 15:29 ゴール地点
山行目的雪ねーなこりゃ。笑
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手

コメント

リハビリお願いします
初めての丹沢っす。
二週続けて娑場走り、昨日はハーフだったんで、脚に乳酸残ってるかもしれません。
体力は問題無さそうですが。
2016/12/5 18:42
Re: リハビリお願いします
もーーーう少し雪残ってるかと思ったんですけどねぇ、はじめよかったですけど一気に融けちゃいましたね。おそらくは林道も大丈夫でしょう。お互い久しぶりなのでチンタラ行きましょうか。お天気だといいですね!
2016/12/5 21:04
お、丹沢っすね
fickleさんこんばんは!

丹〜塔いいですねぇしかも塩水橋起点ですか
左膝に若干不安を抱えていますが……もし参加出来たらしたいです。
色々と条件がトッピングされそうですがちょっと相談してみますね
天王寺尾根は経験済みですが長尾尾根〜本谷コースは歩いた事がないです。

塩水橋…車停めるスペースが少ない割に早朝から結構人来るので早めの到着がおススメです。
2016/12/6 4:20
Re: お、丹沢っすね
おお丹沢といえばのおにぎりセンパイ食いついてくださりありがとうございます!

左ヒザの荒療治承りました!
天王寺尾根既登でしたら塩水林道から雨量計ルート(って呼ぶのかな?)にしましょうかね。メンバー追加はしておきましたのであとは移動計画フェーズに移行します。早駆け推奨、ですね!

県道70号(秦野清川) 道路災害防除工事に伴う通行止め期間の変更について
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f440028/p1085887.html

こやつのおかげで東名組が敬遠するんじゃないかと期待してます。キシシ。
相模原ICからのアクセスとなりそうですがおにぎりセンパイはまったく問題なさそうですね。
2016/12/6 9:56
Re[2]: お、丹沢っすね
度々失礼します

去年蛭に初めて行った時…
登り→天王寺尾根
下り→塩水林道
のつもりが暗くて分岐見落として逆になってしまい雨量計から登った…ということがありましたので両方歩きました
ダラ〜〜っと長い林道歩きの登り…
もし嫌いでなければ良いと思いますが、天王寺尾根を使って登った方が良いかなぁ…とも思います。その辺りはお好みで

塩水橋までは自宅から下道チキチキでウチのおんぼろカーでも空いていれば約50分で行けます
2016/12/6 11:39
Re[3]: お、丹沢っすね
お。既登でしたか。たしかに林道ダラダラはつまらんっすね。
そしたら長尾尾根上げちゃうってのもおもしろそうですよね。

まぁ、周回方法はいずれでもOKなのでとりあえずお天気お祈りしましょう。
下道チキチキで50分っていいなぁ。集合場所は現地にすると駐車場リスクあるかもしれないので宮ヶ瀬湖とかにしますかね。久しぶりで楽しみになってまいりました!
2016/12/6 14:00
よろしくお願いします
itadakipinkさん、初めまして。
大きいおにぎりの方ですね。
私、燃費悪く、たくさん食べる方なので親近感がわきます。
あまり口数多い方ではありませんがよろしくお願いします。
2016/12/6 18:14
Re: よろしくお願いします
トムさんちっと早め推奨、だそうなので早めに討って出ましょうか。
駐車スペース7台くらいだったと思うので。

とは言っても沼平行くときほどの早出にはなりません。
2016/12/6 18:21
Re: よろしくお願いします
tomhigさんこんばんは。初めてまして、よろしくお願いいたします。

今回、近くの丹沢という事なので参加させていただく予定です。

南ア等、数々歩かれていらっしゃるお方だと存じ上げております。
私は近場の山ばかり行っているだけのハイカーなので、一緒に歩いて是非勉強させていただきたいです。
どうぞよろしくお願いいたします!
2016/12/6 19:10
ちかいな〜
カッパちゃん、こんばんは!
 
 塩水橋からとは、隠し味がタップリなコースを選んだね(^^)
 正式な駐車場が無くて路駐になるので、早い時間(7:00過ぎ)にはパンパンになってしまうから、空いていない場合にはヤビツ側に南下してスペースを探したほうがいいよ。
 あと、余談だけど、天王寺尾根は一応通行止めになってます。カッパちゃんたちの脚では全く問題ないけど(^^)
 帰りの長尾コースはサクサクの落ち葉で楽しめるよ(^^)
 バリも多くて、長尾尾根を下りきってから西に行く予定コースも斜面のタラバースが心地よいし、もしくは雨量計コースに行くと、なんとも不思議な樹上の玉が見れますよー

 この日は私も丹沢です。
 北丹沢の神ノ川からVRの地蔵尾根〜蛭ケ岳〜臼〜源次郎尾根なのでカッパちゃんの計画とダブらないのが残念。
 お互いに絶景を楽しみましょう(^O^)

 
2016/12/9 21:56
Re: ちかいな〜
丹沢といえばの丹沢番長おひさしぶりです。

もっぱら冬専門の丹沢となっております。通年営業の番長には遠く及びません。

まずはメジャールートから初めて少しずつ手を広げていこうかなと思って塩水橋からにしました。この間までは雪もかなり残っていたようなのでスノーハイクができるかも!なんて期待していたのですがすっかり融けてしまったようですね。

駐車場が取れないのでかなり早めの到着を狙っております。取れなければヤビツ側、ですね。ありがとうございます。天王寺尾根の2014.10からの通行止め扱い、も存じております。

枯れる事のない神奈川の水がめ、少しだけ遊ばせてもらうことにいたします。番長は神ノ川基点に地蔵上がって、臼からの源蔵かな?ですかね。そちらも楽しそうですね。ぜひぜひ楽しまれてください。
2016/12/9 23:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する本

この計画で行く場所