ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > さんのHP > 日記
2016年08月22日 12:50GSR750 ツーリング全体に公開

GSR−750(その六)ツーリングー1

バイクのツーリング日記です。

GSR750を購入して20日が過ぎた。
8/7に6人で360kmの日帰りツーリングをし、一旦はこの日記にupしたのですけれど、内容的に不謹慎極まりなかったので、お二方からコメントも頂きましたけれど、謝罪して自主的に削除しました m(__)m

で、昨日、朝8時半に家を出てとりあえず名阪 針テラスを目指します。およそ40分で針テラスに到着。
ファミマでカフェオレとアップルパンを買ってエアコンの効いた部屋で食べる。

食べ終えて出て来ると見覚えのあるバイクが2台。先日のツーリングに同行させて頂いた方達のである。見回すと見覚えのある顔の人が「おいでおいで」をしている。

私「おはようございます。今日は一人でゆっくりぶらぶら走りますので・・・」

O氏「そーか、M君から聞いてたよ。この間だいぶまいってたって(笑)タイヤ換えたし今日はこの間よりペース早いよ」

私「・・・・・・・(苦笑)」

O氏「今日はM君まだ見てないな(M君とは私の高校時代の友人です)」

私「今日は仕事らしいです。でわでわ paper

そう言って、さて何処に行こうかと考える。
御杖から松阪抜けて伊勢でも行こうか・・・とバイクを走らせるが、どうも東の空の雲ゆきが怪しい。
「や〜めた 大台ヶ原へワインディングを楽しみに行こう」
バイクを走らせ、感じる風は少し秋の気配だ。
しかし、バイクを下りると融けそうに熱い。

大台ドライブウエイに入ると朝立ち?でも降ったのか、路面がビショビショ。ワインディングを楽しむことなく途中の景色のいいところで写真を撮ってUターン。
じゃあR169の天ケ瀬から行者還トンネルを抜けて天川方面に行こう。
行者還トンネルまでの狭いワインディングを気持ち良く走る。
ヨシムラサイクロンの音が心地いい。
行者還トンネルの東側は登山者の車でいっぱいだった。
トンネルを抜けて弥山登山口の駐車場はけっこう空いていた。

弥山登山口を下って行くとやがて川迫川(こうせいがわ)に出合う。
3、40年前はこの辺でアホほどアマゴが釣れたものだ。

天川へ抜ける川迫川沿いの1.5車線の道はレジャーで来ているファミリーや若者達の車が山側、川側停めれそうなところには必ず停まっている。
人の飛び出しに注意しながらゆっくり走っていると、前から小走りで来た救急隊の人に呼び止められた。
見ると汗びっしょりだ

救急隊員「すみません。この先で消防隊の人を見かけませんでしたか?」

私「あ〜、そういえば消防の服を着た人を見かけましたね」

救急隊員「それはここからどれくらい先ですか?」

私「ん〜、1km? いや2kmくらい先でしたかね〜」

救急隊員「2kmも先ですか! この先渋滞で救急車も入って来れない状態になっていますので気をつけて行って下さい」

と言ってまた小走りで去っていった。
脇にはオレンジ色の担架を抱えていた。

そこから少し走ると、ちょうど御手洗渓谷の橋の所で行き詰っていた。
時間は昼の12時過ぎだったろうか。
御手洗渓谷の駐車場は満杯。この先、川迫川沿いを上がって行っても車を停めれるスペースは無い状態だ。

ちょっとずつ動く車の合間を縫ってバイクは何とか通り抜けれた。
その渋滞の列の中に救急車も3台いた。
救急要請した人も中々来ない救急車にやきもきしていたことだろう。
命に別状なければいいのだが、と、ふと思ってしまった。

渋滞を抜けた後、「道の駅 黒滝」で休憩。
休憩中も続々とバイカー達が入って来た。

この後、水越峠を越えて無事に帰り着きました。

画像1:大台ケ原ドライブウエイの途中で
画像2:川迫川出合いにて
画像3:道の駅 黒滝

本日の走行距離 250km
燃費 24.4km/L

追記
週末に弥山、行者還岳方面へ登られる方へ。
帰りは行者還トンネルを抜けてR169へ回った方が無難だと思います。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1342人

コメント

ゲスト
RE: GSR−750(その六)ツーリングー1
しっかりハマっていますね(^^)
いつ、飽きるかなぁ〜(笑)
2016/8/22 19:27
ゲスト
RE: GSR−750(その六)ツーリングー1
カールちゃん

ハーレーはいつ買うの?
2016/8/22 21:40
RE: GSR−750(その六)ツーリングー1
救急車3台はちょっと異常ですね

御手洗渓谷は今調べて初めて知りましたが、
流れる水も紅葉時期も 素晴らしい所なんですね。

せっかく楽しみに行かれたのに
一体何があったか分かりませんが、
山行同様、散策もツーリングもドライブも・・・
無事に家に帰るよう 努めないといけませんね。
2016/8/23 18:26
ゲスト
RE: GSR−750(その六)ツーリングー1
御手洗渓谷は紅葉の人気スポットになってますね。

私も昨年行ってまいりました。

夏場は川遊びをする人でいっぱいになります。

救急車も通れなくなるような車の停め方、私も気を付けた

いです。
2016/8/23 19:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する