ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
♪ちゃん
さんのHP >
日記
2025年01月20日 09:00
リハビリ
全体に公開
リハビリとトレーニング
11月に膝を痛めました。昨年に続きまた故障。どうしたことでしょう、、、。原因を色々探ったもののあまりはっきりしたことは分かりません。が、なんとか山、スキーが出来るまでに戻したい。
先日、パーソナルトレーニングのトレーナーさんから勧められてこれを購入しました。トリガーポイントというらしいです。太ももの前と横をストレッチするのですが、痛くて痛くて泣きそう。痛気持ちいいまでなるようにすると言うこと。1日3、4回やってます。地道に頑張ろう。どんだけ色々悪くなってたのか私の体。
そして、ストレスから太る。3キロくらい落とさないと、、、。はぁ。ため息ばかりのこの頃。
2024-07-15 限定手拭いゲット!
2025-06-11 腕時計はどこのものがオススメで
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:359人
リハビリとトレーニング
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
空詩草
コロコロすると滅茶苦茶痛いですよね。
私もコロコロを買ったのですが痛くて痛くてあまりやらなくなっています。
本当は気持ちいいくらいになるまで根気よく続けた方が良いのでしょうね。
私は腸脛靭帯炎が中々直らずにめげそうです。
2025/1/20 9:23
いいね
1
♪ちゃん
空詩草さん
痛い〜と声がつい漏れてしまいますよね。特に太ももの真ん中あたりが激痛です。でも、少し良くなってきた気がします。私は鵞足炎と腸脛靭帯炎もあります。犬の散歩時に少しずつ里山歩きを始めています。お互い頑張りましょう♪
2025/1/20 9:34
いいね
1
ヤーマン
自分は、右膝の軟骨がすり減って神経に当たったりと言われてレントゲン見せてもらいリハビリのしかた整形外科の人に教えてもらい自宅でやったりしてハイクや滑る時には、朝からシップしてサポートしてからハイクして滑るようにしてます。
何もしてないとめっちゃ膝関節痛い・・・歳にはかなわないからサポートし山に行ってます・
体力だけあって遊びは、毎日登ってもあまり疲れないんですよ。
2025/2/4 20:00
♪ちゃん
ヤーマンさん
元気に登っているようなので、そんなに膝が悪いとはわかりませんでした。私も徐々に回復しています。お互い、少しでも長く続けられるようにしたいですね。
2025/2/5 6:54
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
♪ちゃん
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
バーナー(1)
使い方(1)
未分類(8)
雪崩講習会(1)
山専ボトル(1)
シュリンゲ、カラビナ(1)
手ぬぐい(1)
リハビリ(1)
腕時計(1)
食事について(1)
未分類(1)
訪問者数
3975人 / 日記全体
最近の日記
山中で使った食器の片付け
腕時計はどこのものがオススメですか?
リハビリとトレーニング
限定手拭いゲット!
セルフレスキュー講習を受けて来ました
ないない事件第2段
ココヘリ紛失
最近のコメント
トモエさん
♪ちゃん [06/12 11:27]
こんにちは
トモエ [06/12 10:56]
ultra2見て来ましたが、重くて私には
♪ちゃん [06/11 14:35]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
私もコロコロを買ったのですが痛くて痛くてあまりやらなくなっています。
本当は気持ちいいくらいになるまで根気よく続けた方が良いのでしょうね。
私は腸脛靭帯炎が中々直らずにめげそうです。
痛い〜と声がつい漏れてしまいますよね。特に太ももの真ん中あたりが激痛です。でも、少し良くなってきた気がします。私は鵞足炎と腸脛靭帯炎もあります。犬の散歩時に少しずつ里山歩きを始めています。お互い頑張りましょう♪
何もしてないとめっちゃ膝関節痛い・・・歳にはかなわないからサポートし山に行ってます・
体力だけあって遊びは、毎日登ってもあまり疲れないんですよ。
元気に登っているようなので、そんなに膝が悪いとはわかりませんでした。私も徐々に回復しています。お互い、少しでも長く続けられるようにしたいですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する