ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
u-kiclub
さんのHP >
日記
2016年03月25日 15:28
未分類
全体に公開
ミツマタ群生地に行ってきた。
.....と言っても、今年に入ってからは毎週のように訪れている山域ですが、そろそろ見頃を迎えましたので紹介します。
登山ルートとしては駐車場がしっかりしている茨城県城里町赤沢からの鶏足山経由のルートがおすすめです。条件がよければ富士山を望めますし、山頂からは日光連山や那須連山、浅間山や皇海山の展望が最高です。
自家用車以外ですと、栃木県茂木町麓の「いい里さかがわ館」まで秋葉原駅から高速バスの利用が安くて便利です。
開花状況等、くわしい情報は「いい里さかがわ館」で検索してください。
2015-12-26 サンタ怖〜い
2016-08-25 海の日、山の日
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:394人
ミツマタ群生地に行ってきた。
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
まだコメントはありません
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
u-kiclub
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
事故(1)
自動車(1)
未分類(10)
訪問者数
2445人 / 日記全体
最近の日記
我が家もやられた(涙)
山に行けない日々
ぜひ茨城国体へ
夜ピク開催
梅雨明け一週間
ツェルトに穴があいた!
雪山と高体連
最近のコメント
ありがとうございます。
u-kiclub [11/01 19:11]
安いタイヤには気をつけた方がいいと思いま
ノワール [11/01 19:05]
Re: 無題
u-kiclub [10/26 08:22]
各月の日記
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する