カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2025年 05月 06日 14:50未分類
山に行く前日 荷物の準備をしてたら ハイドレからの水漏れが発覚😭 途中で壊れなくて良かったぁ 事前確認って大事なのね。それにしてもこのハイドレよく壊れる この10年で多分3~4回買い換えてると思う。色んなメーカー試したんだけど どこも似たような感じ。定期的に壊れる。そんなに雑な扱いも
23
2025年 04月 28日 21:34未分類
神保町の登山街をぶらついてから後楽園で遊ぶ事に。コースターを眺めていたら久しぶりに乗ってみようか という流れになり勢いで乗って来ました。若い時は絶叫マシン大好き人間でしたがまだイケるだろうか…w 少しばかり心配でしたが乗ってみたら めっちゃ楽しかったです。良かったぁ。入口に65歳以上は乗車禁止と書い
31
2025年 01月 02日 09:40未分類
使い続けてきたマットが遂に御臨終。今回は車中泊に使ったのですが朝起きたらマットがぺったんこに。。下に毛布引いといて良かった。もう1回膨らませたけどシューと空気が抜ける音。終わった。新しいの買わないとなぁ 価格とパンクのリスク回避なら蛇腹式一択なんだけど あのザックに外付けするのどうなんでしょう??何
26
2024年 12月 02日 11:55未分類
いつも山を一緒に歩いてる連れが仕事中に足を怪我してしまいました。幸い大事には至らず順調に回復しています。しばらくお山はお休みですねぇ。平らな所を歩くには問題ないという事で後楽園の馬券売り場で1日遊んで来ました。エクセルフロワという有料シートを予約。(1500円)目の前にモニターがあり(写真撮れば良か
21
2024年 10月 30日 18:42未分類レビュー(シューズ)
いつも登山が終わると風呂場でブラシを使って泥を落としてるんですが キレイに洗っても乾くと ランドラバーのしつこい汚れが現れます。特に気にもして無かったんですが 風呂場にあった激落ちくんで何となくゴシゴシしてみたら すんごい綺麗になりました✨まるで新品のようではありませんか。写真の右が激
44
3
2024年 09月 12日 20:17未分類
南アルプスの盟主の話になると…まず北岳と赤石岳にわかれると思うのです。両方登った事のある私は北岳こそ南アルプスの盟主だと思うのですが。赤石山脈の名前を冠する赤石岳こそ盟主にふさわしいとの声も根強い気がします。大体どこの山域でも標高が一番高い山がその山域の盟主になるのですが一部例外もあります。金峰山と
42
4
2024年 04月 16日 19:18未分類レビュー(シューズ)
10年ぐらい ちょっとしたお出かけや低山ハイクに履いてたボルダーXがついに御臨終。。ソールもツルツルになり剥がれてしまいました…10年間ありがとう。かなり気に入っていたので同じ靴を買い直すのに迷いはありませんでした。 因みに以前はオレンジとブルーの2色でしたが 今はグレーと黄土色?の2色で販売してる
43
2024年 04月 01日 20:34未分類
幸手にある権現堂に花見にお出かけ。駐車場も整備されてますがお酒飲みたかったので電車で行って来ました。JR幸手駅から200円でバスが出ています。10分ぐらいだったかな?花の状況は…菜の花は満開!見事でした。桜は…まだまだ蕾でした 所々ポチポチ咲いてます。満開はもう少し先かな。ですが沢山の出店が出ていて
19
2023年 11月 01日 19:33未分類レビュー(食料)
コンビニで見かけて気が付いたら買ってました。謎肉まみれ…何とも心躍るネーミングです。ご覧の通り 謎の肉が普段の3倍増しで入ってます。ただそれだけ だがそれが(・∀・)イイ!! 個人的には大変満足でした。 姉妹品?でシーフードのイカまみれもありました。山に持ってくラーメンはさっ
42
2023年 09月 03日 20:22未分類
この靴も買ってから9年が経過し 色々ガタが来てました。長く履いて愛着があるので出来れば直してまた履きたい 最初◯シイスポーツに頼んだのですが 3万かかり しかも半年待ちとの事で断念…(( ゚д゚)ポカーン高過ぎでしょ)そのまま登山用品の街をブラブラ。新しい靴を買おうかなぁ〜とその辺のお店を物色して
67
2