|
|
8:00塩屋駅スタートして菊水山山頂に12:00頃に到着するペースですが、時期的に暑くなってきました。暑さと湿気で体力が消耗するので、そろそろ地元の低山から離れて、信州方面に遠征する時期です。
今年は下の廊下に行ってみたかったのですが、何故か今年は「さわやか信州号」が大阪から扇平まで行く便が無いようです。
電車で行くには、乗換や日程及び時間調整が面倒なので諦めました。
それを見越していたのか、山行リーダーのOさんが、薬師沢小屋や高天原山荘などの予約を取ってくれたので、今年はリーダーに乗っかって雲ノ平エリアから日本最奥の秘湯:高天原温泉に行ってみようかと・・・・。(休みが取れるか心配)
ただ、激登りした後の山頂でのビールってなんで美味しいんでしょうかね?
汗でドボドボになったので、半額割引券を利用して神戸サウナで整えてしまいました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する