![]() |
![]() |
山の思い出に写真は必要不可欠〜。
私はデジカメ写真もプリントに出してアルバムに入れてるのですが、アルバム自体も結構高いしかさばるので、最近流行り?のフォトブックを試してみることに。
デジカメプリントでいつも利用している楽天写真館で注文。
ソフトカバーとハードカバーがあるので、安いソフトカバーの方、Mサイズで。
結論から言うと…
写真のフォトブック化はいいと思うけど、楽天のソフトカバーは紙質も印刷もガッカリなクオリティだった…
楽天も、普通のLサイズプリントはフィルムクラスの綺麗さだったので、これはかなり期待はずれ。

紙は薄い。艶なしマット。
プリントの質は…自宅のプリンターの印刷レベル。
この質で20ページ2980円はどうかな…
しょっちゅう数日間限定で30%オフクーポン出してるけどそれでもリピはしないでしょう。
ハードカバーだと質も違うのかもしれませんが。
他の所でもっと綺麗にできるならまた作ってもいいけど、アルバムを買ったほうがいいかな〜と悩んでたら、価格コムにフォトブックサービス比較ページがありました。
もう一回くらい冒険してみようかしら・・・
http://kakaku.com/camera/photobook/
写真は大切ですよね(^∇^)
でも写真にするとやっぱ保管場所に悩みますし、長い目でみたらアイパットを買った方がいつでも気軽に見れて便利かもしれませんよ( ̄ー ̄)
nkmrya3さん>>
アイパッド!!実は、父が持っていて…
最初は興味津々で遊んでいたのですが・・・
不便すぎてすぐポイッてなってしまいました(笑)
写真オンラインストレージには入れてます!
でも、書籍もそうなんですが、なんか不思議と、手に触れる実態があると、感慨が違うんですよね〜
Aya-maさん、はじめまして。
私も以前楽天でハードカバーのフォトブックを作りましたが、
納得のいく質ではありませんでした
昨年の山行をまとめたフォトブックはキタムラのフォト本にしました。
http://photobook.jp/photobon/top/
デザインは良かったのですが
今度は紙質の良いフォトブックにしてみようと思っています。
アルバム整理が苦手なので、フォトブックへの飽くなき挑戦!?は続きそうです
tattunさんはじめまして!
貴重なご報告ありがとうございます〜!
やはり、楽天のは×なのですね〜
キタムラもあまりよくなかったですか…?!
キタムラは一部のフォトブックを富士フィルムに委託してるみたいだから、富士フィルムも安牌ではないかもしれません。。
少し高いけど、普通のデジカメプリントと変わらぬ画質!と言うメニューのある所でやったほうが、後でガッカリするよりかはいいかもしれませんね。
また何かお試しになりましたら是非情報お寄せ下さい〜!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する