![]() |
![]() |
![]() |
先週末は百里基地航空祭へ!
去年に続いて2年連続。
今年はブルーインパルスが来るということで、去年以上の人手。
都心を始発電車で出発しましたが、石岡駅からのシャトルバスに1時間以上並びました。
去年はあまりの寒さに途中撤退したので、防寒装備を十分に。冬山用のウェア、ギアで対応したので問題なし。去年ほど北風が強くなかったのも幸いしました。
F2、F15の爆音。
F15は入間にも来ていた「かがやき🚄」仕様の機体が機動飛行。
ブルーも一月前に入間で見たばかりだったけど、やっぱりいいね🤗
※写真は適宜トリミングしてます。
あぁ〜そぅいえば8日は航空祭でしたねぇ〜
私はベッドの中でしたけど…🤧
子供が小さい頃に行ったけど、昨今の混み具合どぅなんでしょぅ🤔
ブルーインパルスの訓練なんかは会社早退して見に行ったこともあったなぁ〜🤭
F15いぃ〜ですよねぇ〜!
1度コックピット覗かせて貰ったことありましたが…やっぱりカッコいい!
まぁ〜トップガン世代の私はやっぱりF14!
あぁ〜F2とF16も捨てがたぃけど…
航空祭、いぃ〜なぁ〜!
お疲れ様でした🙏
混み具合はブルーインパルスが来るか来ないかで大きく違うようです。
去年はブルーが来なくて、えらく空いてるなあと思いました。
私の中では、戦闘機と言えば、なぜかF14よりもF15なんですよね〜。
自衛隊にも配備されていたから、と、トップガンとは少し世代がズレているから、というのが大きいかも知れません。
初めまして
百里基地ってどこかな?と調べたら茨城県にあるんですね
先月の中頃、岐阜基地の航空祭に行きましたが
ブルーが来てなくて大変残念でした
ブルーを見ることが出来てよかったですね
私もF-15 F-2の急上昇時の爆音が好きです
あの、鼓膜がビリビリ振動する感じがたまらないですね
コメントありがとうございます。
百里や築城は、正直、地元じゃなきゃどこ⁇って感じですよね。
岐阜基地。今年は、ブルーが来なくて残念でしたね。
異種大編隊飛行も面白そうですし、アクア・トトや航空宇宙博物館と合わせて行きたいのですが、なかなか実現できずにいます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する