![]() |
![]() |
![]() |
かな〜り久しぶりの「山なし旅」。
愛媛、高知で「城廻り」です。
【写真1】訪れた城
愛媛、高知の100名城、続100名城を訪問。
愛媛は、松山、今治、大洲、宇和島と名城揃い。ここまで天守、高石垣のある城が多い県は珍しい。山で言うところの、長野、山梨レベルの城王国🏯
村上水軍の能島城も良かった。
【写真2】B級グルメ
愛媛名物「鯛めし」は松山と宇和島で全く別物。
自分は炊き込みご飯の松山風が好み。
旅一番美味かったのは、宇和島のじゃこ天。
おじさんが目の前で揚げてくれました。
それから、高知の鰹!季節柄、冷凍モノだったようですが、それでも旨い!!
【写真3 】鉄道&街
東京から坂出まではサンライズ瀬戸。
四国内は「四国フリーきっぷ」で移動。予土線で宇和島→高知と行きたかったけど、時間がかかりするので断念。
松山はなかなかの都会。高知も年末&週末だったからか、物凄い人。日曜の朝市も活気がある。
一方、今治、宇和島は完全なシャッター街。国道に出ればショッピングモールとかあるのかな。地方の第2、第3都市の中心部は大体寂れていて、栄枯盛衰とは言うけれど、やっぱり悲しい😢
この旅で未訪問の都道府県は長崎県を残すのみとなりました。
島原、佐世保…いっそのこと対馬かな。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する