![]() |
![]() |
![]() |

10/14〜15
涸沢〜どうしても紅葉見たくて。帰りはパノラマコース。単独テン泊。
10/20〜21
尾瀬〜大阪の友人から昨日メールが来て、来週無駄に3連休なったから山に連れて行けとしょうがなく接待するはめに・・・鳩待峠in、大清水out。見晴で小屋泊。
10/27
丹沢〜カープの反省会登山。
11/3〜4
丹沢〜ダジャレ登山。ダジャレキングBochiBochiさんに会えるのが楽しみ〜大宮のおみやげ豚持って行こうかな。
そして冬山準備も着々に進行中。
先週から登山ショップを歩きまわり冬山装備をリサーチ。
11月中旬には品がだいたい揃うということなので、11月中にはある程度の装備は購入しようと思ってます。
そして、できれば年末年始には西穂か燕に行こうかと計画中です。

おまけ、写真は最近食べた麺。
左から、
横浜にある家系総本山吉村家。
家系の発祥店みたいじゃけど、うーむあんまり。
真ん中
二郎横浜関内店。
汁なし食うならやっぱりここ!!
右
二郎馬場親父店(西台駅前店)
豚やばし!!
こんにちは〜
丹沢2週連続お付き合い、よろしくお願いしまーす
15日(月)の昼ごろは上高地にいま〜す
もしかして遭遇???
こんにちわ〜
コメント早いですね。笑
15日は昼頃私も上高地いますよ!!
もし時間があうなら会いましょうか?
また来ました〜
15日(月)は12:00に上高地に着きます。
12:30には上高地を出発できたらと思っています。
この日は徳本峠小屋までです。
合流可能なら堂林のユニフォーム持参ですね
最近は、新橋の話題店を回っています。
「き楽」(大門か)、「武一」、「あたごろう」(愛宕屋の二郎インスパイア)、紅蠍・・・。
昨日は、「二郎 新橋」・・・ますます太くなってきた・・。
今年の北アルプスは紅葉が当たりみたいですね。
今週あたりは、三段染めになってかも・・・。
今週、来週は山がらみの遠征で、登山というより、「宴会」です。
私の予定としては明神池に12時半着なんで、明神で会いましょうか?
相変わらず食べていますね〜
三段紅葉、期待できますでしょうか?
今回は山は登りませんが、ゆっくりと紅葉楽しんで楽しんでこようと思います。
3日はよろしくお願いします〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する