7日の朝、トイレに行こうと起きたら脇腹辺りに痛みを感じた
会社に行くために車に乗ると痛みのあった所が激痛
うっ、これはヤバいかも
取り敢えず会社へ行き班長に脇腹痛いから途中で帰るかも・・・・報告
結局痛い所は移動していないのであばら骨かな・・・と思いながら
定時終了まで仕事して町医者へ(内科)
なぜ内科だというと普段貰っている薬が無くなりかけていたので
そしてついでに痛い所の話して触ったら激痛
あー、肋骨折れとるね
やはり
と言う事で、処置は当然無し
整形外科に行ってもどうせ痛み止め出るくらいだから行かずに放置
カルシューム多めにとって無理せず時間経つの待つだけ・・・・・
2週間は山行かんかな!
はじめましてsari-papaと申します。
ろっ骨骨折、原因はなんだったんですか?
私の場合(2回やらかしました)、多分あれが原因だったんだろうという事象が4,5日前にありました。その時は全然痛くなかったんですが…。仕事中、突然、息するのも大変な痛みになりました。まあ、医者行っても肋骨だから湿布薬くれるだけです。
どうぞお大事に。
sari-papaさん初めまして
返信大変遅くなりました、肋骨骨折は7回位やっているので慣れたもんですわ
今回は何時なったのか不明という初めての事例です
思い当たるのは山で降りに転けた時なのかな・・・・
それ以外には何にも無い
不思議ですわ
こんばんわ
あらま〜ですね。
治った頃には雪がたんまり積もっていますよ。
お大事に。
+.(o´・ω・`o).+
usavich さんこんばんわ
あらま〜て3週間怠けていたらすっかり足が衰えました
まさかの牛岳で足痙るとは情けないです
ちょっと鍛えなおさんなんわ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する