ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
atuki
さんのHP >
日記
2018年07月14日 23:19
未分類
全体に公開
外道
歩き慣れたいつもの遊歩道を歩いていると、道の山側にいつも気になっている尾根が出てきます。ちょっと上ってみようかと足を踏み入れたが最後、このまま直登すればどこに出るのだろうという冒険心が湧いてきて段々引き返す気が薄れてくるこの気持ち、皆さんもご経験がおありのことと思います。
「登山道を外れて歩かないでください」とか注意書きに書かれていますが、「ええ!どうせ私は外道ですよ。皆さんそうおっしゃいます!」と開き直り、藪の中を突進します。
だけど・・・・
ブッシュをかき分けて進んだり、おっきな蛇や、マダニや、黄色い蜂やらがお好きな方じゃなかったらこういう所を歩いても全然楽しくないことが分かりました。
2018-03-30 南海電鉄高野線の天見駅のトイレ
2018-08-02 熱中症
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:572人
外道
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ゲスト
RE: 外道
こんにちわ 毎日超暑いですね 天気予報では厳重警戒の上の危険と
書いています こんな日は家から出てはいけませんw
いわれる通りけもの道の藪とて背の高い人間にはきつい散策ですよね
私は以前猟師だったので藪こき専門でした まったく嫌だし黄色足長蜂
など根性があるので危険です でもその藪を散策してみて何もない
その先も何もないとかで潰して行くのが仕事でした
気になる尾根はどんどん行ってみてください ダメ元になりますが
何かの薬草やキノコやもっとうまい物がありそうな気がしますよね
私にとっての山の魅力はそんな所にあります 欲が深いのでしょうか
何かあったら教えてくださいね w <(_ _)>
2018/7/15 9:21
atuki
RE: 外道
hika23さん こんにちは。コメントありがとうございます。
こんな落書きみたいな日記にコメントしてくれるとすごく嬉しくなります。
実はわずかな可能性を信じてある花を探していたのですが、ダメモトのダメでした。
これからもよろしくお願いします。
2018/7/15 23:22
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
atuki
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
河内長野(9)
お天気(2)
四季彩館(0)
忘れもの(1)
岩湧の森(2)
未分類(11)
訪問者数
17455人 / 日記全体
最近の日記
ラストサンセット
熱中症
外道
南海電鉄高野線の天見駅のトイレが綺麗になった
シロバナの谷
先週に引き続き
春の使者
最近のコメント
RE: 外道
atuki [07/15 23:22]
Re: スプリングエフェメラル
atuki [02/23 08:19]
Re: 木曜の岩湧山
atuki [07/14 08:32]
各月の日記
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
2008/08
2008/07
2008/06
2008/05
2008/04
2008/03
2008/02
2008/01
こんにちわ 毎日超暑いですね 天気予報では厳重警戒の上の危険と
書いています こんな日は家から出てはいけませんw
いわれる通りけもの道の藪とて背の高い人間にはきつい散策ですよね
私は以前猟師だったので藪こき専門でした まったく嫌だし黄色足長蜂
など根性があるので危険です でもその藪を散策してみて何もない
その先も何もないとかで潰して行くのが仕事でした
気になる尾根はどんどん行ってみてください ダメ元になりますが
何かの薬草やキノコやもっとうまい物がありそうな気がしますよね
私にとっての山の魅力はそんな所にあります 欲が深いのでしょうか
何かあったら教えてくださいね w <(_ _)>
hika23さん こんにちは。コメントありがとうございます。
こんな落書きみたいな日記にコメントしてくれるとすごく嬉しくなります。
実はわずかな可能性を信じてある花を探していたのですが、ダメモトのダメでした。
これからもよろしくお願いします。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する