ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > atukiさんのHP > 日記
2015年07月02日 19:22未分類全体に公開

痛風発作

二日ほど前から右足の親指付近に違和感を覚えたと思ったら、翌朝起き上がれないほどの痛み・・・
今朝はもっとひどい状態で、とりあえず内科医院へ

痛み止めの点滴を打ってもらい、何とか四季彩館には行こう出発しました。

杉木立の道くらいは歩けるかなと言うと妻は「あほか!四季彩館でじっとしとれ」
「はいっ!・・・分かりました;;」
なかなか機敏に動くこともできず、おまけにカメラも忘れてきて、情けない格好で痛さを堪えているしかありませんでした。
来週には嘘のように痛みは消えているはずですから今日歩けなかった分もあるくつもりです。
写真は去年の今じぶんのです。

 それと、今日は四季彩館でヤマレコのお友達に会うことができて楽しかったです。来た甲斐がありました。
七つ道企画が期待以上に好評でヤマレコで盛り上がり、岩湧山の人気が高まってきたように感じられました。喜ばしいことです。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1246人

コメント

ゲスト
あら~
あつきさん、痛風持ちやったんですか…うん、ここは奥さんの言うことちゃんと聞いときましょ。お大事に。また岩湧レコ楽しみにしてますよ^^
2015/7/2 20:01
Re: あら~
全く ひどい目に遭いましたよ;;
今は痛み止めの特効薬が効いている状態なのでじっとしていると何ともありませんが動こうとするとずきーんときます。
Y寺さんは嬉しそうに「これでようやく私の仲間入りですね。男たる者痛風ぐらい持っていないと一人前じゃない」だってさ
2015/7/2 20:20
ゲスト
お大事になさって下さい((´∀`*))
本日、お会いできてとても嬉しかったです。早く痛みが引くといいですね。また、岩湧山に遊びに行きますネ。atukiさんと会えたらいいな〜ヽ(≧▽≦)ノ
2015/7/2 21:36
Re: お大事になさって下さい((´∀`*))
ありがとうございます。
黄色い服を見た瞬間、判りましたよ。
今日は楽しいひとときをありがとうございます。
また木曜日にお会いしましょう。
2015/7/2 22:05
大丈夫ですか?
お大事にして下さい。
また岩湧山でお会い出来るのを楽しみにしています。
2015/7/2 22:00
Re: 大丈夫ですか?
ご心配いただきありがとうございます。
前々から尿酸値が異常に高かったのでいつ発症してもおかしくない状態だったのですが、歩くこともままならない状態に陥り、健康に普通に歩けることがいかに有り難いことか痛感しました。幸い痛み止めの点滴が効いてきて今はほとんど痛みが消えましたが油断できません。
2015/7/2 22:09
お大事に
木曜日はatukiさんデーやなあとヤマレコを見たらレコではなく日記の方に「痛風発作」のタイトルで投稿されていたのでびっくりしました。尿酸の針状結晶が内側からツンツンしているの想像したら私には耐えられませんわ。どうぞお大事にしてくださいね。
2015/7/3 5:17
Re: お大事に
ありがとうございます。
今は鎮痛治療が効いて痛みは治まりました。が、一旦発作を発症すると半年くらいしたら再発して段々その頻度が高くなっていって酷いことになるよなどど散々脅かされています。
こわいよこわいよ・・・・・
2015/7/3 8:23
再発してない知り合いがいます
痛風、痛いそうですね
知ってる方で、痛風の発作で1,2ヶ月ほど辛い思いをされてたのが、その後、もう2年近くたちますけど発作もなく過ごされてます。
悲観的にならず前向きに療養なさってくださいね。
因みにその方は、奥様の仰ることをよ〜く聞いてはりました
2015/7/4 11:59
Re: 再発してない知り合いがいます
ありがとうございます。
そう願いたいものですけど 大のビール党なもので・・・
少し生活習慣を見直す必要がありそうです。
2015/7/4 20:08
私も痛風持ちです
はじめまして。私も7年ぐらい前に発作が出ました、モノ凄く痛かった記憶は忘れつつあります。その後は食生活を改善して再発していません(たまに気配はありますが)、薬も最初の1ヶ月ぐらいは飲んでいたような記憶があります。早く完治したらいいですねー。
2015/7/8 11:09
Re: 私も痛風持ちです
MtMrSs さん コメントありがとうございます。
高尿酸血症の治療薬を処方されました。あんまり薬は飲みたくないのですが・・・・、
こんなん飲みだしたら一生飲み続けなあかんのかと憂鬱でしたが一ヶ月くらいでやめれるのならば希望が湧いてきました。励ましありがとうございます。
2015/7/8 20:46
Re: 痛風発作
atukiさんもですか。
私も右足親指付根が腫れて痛みます。
ここ1年ビールを嫁が飲む70%オフ(安物)に変えてから余り発作はありません。
もっとひどい発作が11月にありました。
尿路結石が4年前から毎年起こります。
厄介な病気ですが耐えています。
でも山に登りますね、お互い。
2015/12/31 12:19
Re[2]: 痛風発作
col82さんもですか! 尿路結石とは深刻ですね。腎臓の機能障害につながらなければいいのですが・・・
私は尿酸値を下げる薬を飲み続けてから、発作は起きていません。
私もアサヒOffに変えていますが、食品に含まれるプリン体の含有率にはあまり気にしなくて良いそうですからとどのつまりはアルコールを控えろということですね。
いつまでも山に上りたいので、山に上れる体を維持しなくては。
お互い、体には気をつけましょうね。
2015/12/31 22:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する