|
|
もっとショートカットできると思い下山中注意しているとそれらしき踏み跡がありました。
入口には枯れ木でストップの表示。
帰宅後ヤマレコマップで調べると1人歩いた軌跡がありました。
次回この道の草刈りをして新道復元ですね。
これまで2ルート復元しています。
やはり愛着が湧きますね。
ただ登山道をひたすら歩くより面白いです。
今回の台風15号の倒木処理も手掛けましたがすでに行政の作業チームが入っているようです。
やはり完璧な仕上がりです。
丹沢の通行止めの書策新道から花立山荘上へのバリエーションルートの源次郎尾根の倒木を昨年処理しましたが今回の台風の影響はどうであったか気になります。
結果報告は次回に。
源次郎尾根を登るにはまず書策新道に入る。初めての人には書策新道登山口を見つけるのは難しいです。登り口は堰堤下を渡河して階段を登る。階段上から沢上流すぐ左手の尾根が登山口です。
通行止めのロープがあります。
書策新道は危険個所がありますがその手前から源次郎尾根に入ります。
源次郎尾根入口は左カーブのすぐ先で赤テープがありました。
源次郎尾根は危険個所はありません。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する