3か月ほど前から登山中に足を挫くことが多くなり、
気になって整形外科を受診すると、
右足首内側の靱帯が切れていました。
痛みはほとんどなく、普段の歩行や軽い運動は差し支えないのですが、
横の踏ん張りに不安があります。
医師からは、ハードでなければ登山してもいいけど、
今後も足を挫いてしまうことはあると思うと言われました。
内視鏡手術で靭帯を繋いでもらうことを考えたのですが、
今のところ普通に歩けるので、
暫くはトレーニングで足首の筋肉を鍛えようかと考えています。
自分みたいに靭帯が切れた人は、どのように対処されているのかなあ。
なるほどですね(^^)
参考にさせていただきます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する