ご存知の方も多いと思いますが、富山県条例で12月1日〜5月15日の剱岳周辺への登山は登山届の提出義務があります。
届出は、登山をする日の20日前までで、届出の必要な区域は次のとおりです。
「剱岳及び早月尾根を中心とした区域で、馬場島からブナクラ乗越に至る白萩川及びブナクラ谷、ブナクラ乗越から赤谷山、白萩山、赤ハゲ、白ハゲ及び池平山を経て仙人山に至る稜線、北股、剱沢、武蔵谷、武蔵のコルから剱御前、別山乗越、室堂乗越、西大谷山、クズバ山を経て中山に至る稜線並びに中山と馬場島を結ぶ線に囲まれた区域」
また、「勧告の基準」を定めており、単独登山の中止や、予備日について等が定められていますのでご確認ください。
http://police.pref.toyama.jp/cms_cat_police/108020/kj00010157.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141112-00010005-tuliptv-l16
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する