日本の雪崩に関する組織として第一人者である日本雪崩ネットワークの方にお話を伺う機会がありました。http://nadare.jp/
冬山に入られる方にとっては、登山者、スキーヤー、ボーダーその他誰でも被害に遭うリスクはあるのですが、正しい知識と情報を持っていれば、被害はかなり避けることができるし、万が一被害に遭っても被害を最小限に抑えることができるとのこと。
各地で、レベルに応じた研修会なども開催しています(今年度はほぼ終了、満席)。きっと冬山に入る人にとっては欠かせない知識・情報を得ることができると思います。
雪崩被害に遭うと、場合によっては数か月、もしかしたら数年捜索することがあるのが実情です。
過去の例から見ても、金銭的にも最も大きな負担となる事故の一つであることは間違いありません。
意識と知識とビーコン等の装備で事故を減らし被害を抑えることが出来ますので、もし今まで関心のなかった方は、ぜひ雪崩について勉強されてみてはいかがでしょうか。
やまきふ共済会
http://www.yamakifu.or.jp/aboutyamakifu/
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する