|
|
|
中山の山頂付近の我が家から、買ったばかりのmountain bikeで笹倉山登山口を目指してみた。
さて、ルート。国道457で根白石、宮床ダムを経由が一番妥当だが、紫山あたりから北方向へショートカットはできないのかと探してみると、ありました歩道が。なるほど、紫山南西端から入る道か。あそこは一度探ってみたかったし、MTBにはちょうどいい山道かも、と期待大で出発した。
紫山に至る道が直角に曲がるところを北進すると、そこには結構な大きさの貯水池があった。周囲の新緑が輝いている。土手を進むと立入禁止の柵あり。先には湖畔沿いに歩道がある。自己責任において自転車とともに柵を乗り越え偵察へ(お許しを)。しばし湖岸を軽快に走るが、その先は普通の登山道ライクになり、次第に藪化。そんな道でクマの糞?を発見するわ、かろうじてあったリボンマークもなくなるわでルートロス、あえなく撤退した

結局457に戻り、宮床ダム手前の公園で折り返し、帰路についた。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する