|
|
|

やっとみてきました

すごい、緋い絨毯です。
感動。
そして、何故に白いのがあるんだ

白いのがあるとは知らなかった。
赤に白が混ざっていて綺麗でした

さて、日和田山。
男坂なんて絶対無理

なんて、女坂登りましたが・・・・
きつい

そして、標識が出ているけれど
若干わかりづらいです

金毘羅さんのところで、
「日和田は右」って教えてもらいました。
日和田山に一度登って、
高指山方面へ。
鉄塔で近寄れない

「日和田山どっち?」と悩んでいる方もいました。
せっかくの看板、もう少しわかりやすくお願いしたい

そして、物見山へ。
山頂標識が、頂上じゃないんですね

ちゃんと三角点お触りしてきました

お昼

やぱり



そこから武蔵横手駅に向かいましたが
道が・・・・
ここどこですか??状態

大嫌いなくもの巣いっぱい、
道はあるけれど、木の枝とかがちゃんと切られていないので
めちゃくちゃ歩きづらい・・・

やっとの思いで歩道に出て、
ずーっと下ると
五常の滝。
マイナスイオン。
涼しい。水が物凄くきれいでした。
武蔵横手駅到着すると
1時間に2本しか


このコースは、武蔵横手から高麗に向かったほうがいいのかもしれません。
帰りの


久しぶりの山緊張していたようです。
明日は筋肉痛かな。
雪降るまでは、
いける限り山に行きたいと考えてます。
また、本とにらめっこだ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する