ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
マッサン
さんのHP >
日記
2018年06月17日 18:13
山道具
全体に公開
テント泊装備
来週のテント泊に備えて、道具の準備をしました
二年ぶりのテント泊で何をもっていけば良いのか
色々、考えてしまいます
シュラフ、マット、テントは、すぐに思いつきますが
小物類が心配です
シュラフやマットは伸ばして保管なので、スタッフバッグに詰め込みました
これですでに一苦労です(-_-;)
こんなんでテントの撤収ができるのでしょうか。。。
とりあえず、少しは準備ができました
あとは来週末のお天気がよくなるのをお祈りするだけです
2018-06-09 登山口へのお供
2018-06-23 夏山フェスタ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:443人
テント泊装備
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
erinco
RE: テント泊装備
コメント返しです(*^^*)
小物類は忘れ物出そうでヒヤヒヤしますよね。最初のうちはメモっていましたよ(笑)
2018/6/17 19:35
マッサン
RE: テント泊装備
erincoさん、コメントありがとうございます
メモを取ればよいのですが、いつも後でいいやと思ってそのままです笑
今回は忘れ物がないように気をつけます
2018/6/17 20:20
ゲスト
RE: テント泊装備
憧れのテント泊〜✨
寝袋は購入したのですが、まだシュラフは持っておらず。あれば前泊入り出来たりするのかな?とか💦
テント泊用の装備は抜かりなく、快適に過ごせますように😆なんだか私もわくわくしてきました(笑)
2018/6/19 7:08
マッサン
RE: テント泊装備
Castjamさん、コメントありがとうございます
寝袋とシュラフは同じものですよ
シュラフはなくても車内泊は出来ますよ
高い山の登山口は季節により寒いかもですけど
週末のお天気次第なのですが楽しみです
Castjamさんもワクワクしてください
2018/6/19 18:42
ゲスト
RE: テント泊装備
持っているのは登山用のシュラフ、ではなくて本当にただの寝袋なんです😥💦
お天気よいといいですねー!雨なら雨で、思い出深くなるかも?(←なんて、無責任にすみません💦)
2018/6/19 22:30
マッサン
RE: テント泊装備
そういうことなんですね
山用のシュラフですか
ただ、車内泊は普通の寝袋で十分ですよ
僕も車内は普通の寝袋で寝ています
雨のテント泊は撤収が大変なので、残念ながら諦めます
雨で登ると、また登りたくなりますから
2018/6/19 23:10
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
マッサン
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
山道具(14)
交流(1)
行事(5)
徒然(24)
ご質問(0)
山登り(6)
未分類(4)
訪問者数
9844人 / 日記全体
最近の日記
山小屋でのマナーは⁉️
緊急事態宣言で色々
山道具はお宝の山?!
某メーカーの網アミのベースレイヤー?!
山装備を考える
車のドアのへこみ
キャンプと登山
最近のコメント
tomokofishさん
マッサン [08/28 20:22]
初めまして。
tomokofish [08/28 19:33]
Re[2]: イオンアプリで1割引きです
マッサン [06/29 19:04]
各月の日記
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
コメント返しです(*^^*)
小物類は忘れ物出そうでヒヤヒヤしますよね。最初のうちはメモっていましたよ(笑)
erincoさん、コメントありがとうございます
メモを取ればよいのですが、いつも後でいいやと思ってそのままです笑
今回は忘れ物がないように気をつけます
憧れのテント泊〜✨
寝袋は購入したのですが、まだシュラフは持っておらず。あれば前泊入り出来たりするのかな?とか💦
テント泊用の装備は抜かりなく、快適に過ごせますように😆なんだか私もわくわくしてきました(笑)
Castjamさん、コメントありがとうございます
寝袋とシュラフは同じものですよ
シュラフはなくても車内泊は出来ますよ
高い山の登山口は季節により寒いかもですけど
週末のお天気次第なのですが楽しみです
Castjamさんもワクワクしてください
持っているのは登山用のシュラフ、ではなくて本当にただの寝袋なんです😥💦
お天気よいといいですねー!雨なら雨で、思い出深くなるかも?(←なんて、無責任にすみません💦)
そういうことなんですね
山用のシュラフですか
ただ、車内泊は普通の寝袋で十分ですよ
僕も車内は普通の寝袋で寝ています
雨のテント泊は撤収が大変なので、残念ながら諦めます
雨で登ると、また登りたくなりますから
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する