|
|
|
途中でエスケープした場合を想定し、タクシー代程度のお金を持って歩き出す。
花のシーズンでないからか、人も少ない。
櫛形山頂では、飯豊連峰は雲に遮られて全貌は見られなかったが、いつまでもくつろいでいたい気分にさせる非常に心地よい風が吹いていた。
昼食をとり、鳥坂山方面へ。
風の通り道では休んでクールダウン。休みすぎ?かもしれないが、これも一人歩きの気儘さ。
無事、白鳥山の宮ノ入登山口に到着。
しかし、ここからが大変。国道を延々と歩いて桜公園まで戻らなければならない。
一人歩きの辛さ。
足の裏が熱い。脚が棒のよう。泣きを入れても家には帰れないので、我慢して駐車場まで戻る。
駐車場には車が1台。廃車寸前のオンボロながら、待っていてくれたようで、なんとも愛おしく思えた。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する