|
|
|
記念すべき石川県での最初の山は、一番近そうな戸室山。
ここで採れた戸室石が金沢城の石垣にも多く使われたとか。
標高は547mだが、スタート地点が400m近いので、高低差はない。今日は空身で足慣らし。
スミレ、ショウジョウバカマ、ヤブツバキと種類は少なかったが、やっと逢えた春の花達に喜びを感じ、とても新鮮な気持ち。
あっという間に下山してしまったので、さすがに物足りず、道路を挟んで向かいのコザ山へ。
こちらも高低差は似たようなものだが、スキー場もあるので、展望が開けていた。
新緑の息吹に元気をもらい、いい気分転換になった。
やはり山はいいな。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する