5週間目
12月8日(日) ようやく松葉杖が取れたので、松葉杖代わりのストックを持って、里山ハイクへ。ふくらはぎが張っている感じの状況なので、ゆっくり無理せず。
12月9日(月)〜 処方してもらった塗り薬を毎日こまめに塗りました。夜お風呂の中ではふくらはぎマッサージと、ゆっくりアキレス腱ストレッチ。
12月13日(金)リハビリ通院。だいぶふくらはぎの張りが無くなってきた。もう少しかな。
6週間目
12月14日(土)〜16日(月)突然の気管支痛と咳と発熱。コロナかインフルか?と思って受診したが、両方陰性。しかし体がだるいのでずーっと寝ていた。その間にお孫ちゃんのお宮参りがあったが欠席。すまぬ。お孫ちゃん。
12月17日(火)〜3日間寝込んでいたのが、ふくらはぎに良かったようで、かなり柔らかくなってきた。お風呂でのマッサージ等は継続。
12月18日(水)低山ハイキング。一緒に歩いてくださった方とペースが合うか心配でしたが、楽しく歩けたので良いリハビリになりました。
12月20日(金)受診とリハビリ。スピードは遅いけど普通に歩けているので、あとはふくらはぎの張りが取れたら診察にきてとのこと。リハビリも自分で続けることにして病院のリハビリは卒業。
7週間目
12月22日(日)里山ハイク。ふくらはぎの張る感覚はまだあり。
12月23日(月)〜 仕事がバタバタしていて、足のことを忘れるくらい(^^;)。良いリハビリになったような?
12月28日(土)里山ハイキング。頑丈サポーターも付けなくて大丈夫でした。張る感覚は膝裏のみで、良い感じ。歩く分には回復したようです。そろそろユルジョグをスタートしても良さそうな感じ。お風呂でのマッサージ等は継続。以上ハイキング回復まででした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する