![]() |
若いリハビリ担当のトレーナさんが言うには、
病名は「右股関節唇損傷」、
原因は、転倒したときに股関節唇(こかんせつしん)につながっている筋肉(大腿四頭筋など)が急激に伸びて、唇が損傷したと考えられる、と。
MRI画像からも骨の損傷はなく、筋肉や関節のリハビリトレーニングで痛みを軽減していけるはず、とも。
確かに、昨日の痛みは自然に小さくなっていたのですが、トレーニング後にはさらに楽になった感じです。
今日5/30から休止していた朝のラジオ体操+筋トレ体操を再開、更に朝食後、天気も良いし風も穏やかだったので、海岸まで自転車で往復(最短距離の約12kmをのんびりモードで)+海岸を散歩(約15分)してきました。
さて、この後痛みが出ないことを祈りつつ、山歩きの夢を見ることにします。
こんばんは。
いい方向に向かっているのでしょうか?
左足に負担がかからないよう、良くなってから行きましょう〜
それまでは山はやめてキャンプでも行きますか〜
返信が遅くなりました。
遊びたいし、遊ぶと痛むし、と散々でした。
今しばらくおとなしくしています。
足が細くなっていくような・・・・、強迫観念に苛まれています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する