最近の日記リスト
全体に公開
2024年 06月 02日 21:25未分類レビュー(精密機器)
下山後にガーミンGPS(写真1)のログを保存して電源を切ろうとしたら、切れない!
良く見ると電源ボタンの突起のゴムがペラペラになっていて、中の部品が無くなっていました(゚o゚;)(写真2) 反対側の縮尺ボタンも間もなく剥がれそう(写真3)
動作は正常なのでどーやって直そうかと悩みつつ、購入時期を
44
9
2024年 04月 20日 20:01未分類
4/19にせっかく有休取って神室山を計画したのですが、雨と暴風で中止
登山口の写真だけアップします。
様子見に来られた地元の方によれば、先々週は鳥居のちょっと先で残雪でしたが、先週は雪が消えて登山口まで車が入れる状態になったそうです。
吊橋はGW以降じゃないかな、との事です。
15
2024年 01月 21日 20:16未分類
冬の不忘山へは白石スキー場がメインですが、
今季から、駐車場・ゲレンデ共に、「17時〜翌8時立ち入り禁止」となったようです
https://nposki.com/2024/01/20/
理由は良く理解できるのですが、早朝アプローチもお泊まりも不可
正直、困った! です💦
12
4
2023年 03月 25日 23:06未分類
神室山の役内集落から登山口へのアプローチ状況を、野暮用がてら下見してきました。
まだ3月ですが、雪が少なく雪解けも早く、集落から砂利道を入ることができました。杉林の手前の小屋付近まで車で進入可能です(写真1)。その先、杉林内は残雪と倒木で塞がれています(写真2)。雪が溶けても倒木が処理されないと車
20
2022年 04月 16日 20:24未分類
神室山の役内集落から登山口へのアプローチ状況(4月)を下見してきました。
ルート工作(除雪です)して鳥居口まで車で進入可能です。
残雪の多い年は集落の除雪終点までの時もあれば、
雪解けが早ければパラコース登山口まで入れる時もあります。
今年は集落最奥の除雪終点から鳥居口手前の杉林まで雪はあり
24
2021年 12月 14日 23:14未分類レビュー(シューズ)
登山靴の寿命が3−5年と言われているのは知っていたんですが、
ふと我が登山靴達は何歳になったんだっけ?と思い立ち、
購入履歴を紐解いたら、あら大変!

3足中2足は2014年購入!!! 来年8年目(;゚ロ゚)
そう言えば、2013年購入のノースのベルトS4Kは2018
53
2018年 07月 16日 22:29未分類
GWの山行以降、5-6月はレコれない内容の作業山行ばかりで過ぎてしまいました。7-8月は、暑いのでお山はお休み。
で先週、観光で行った訳ではないのですが、空き時間にダイヤモンドヘッドに登ってみた(サンダルで歩いた?)ので、日記にしてみました。
お山は9月再開の予定です。
写真1
市街地か
28
2