|
|
|
この三連休、日月曜で天狗小屋へ行こうと算段していました。ところが、土曜日の昼下がり、まったりとお庭を眺めていたら、駐車場に降りる木製の階段にアリさんの大行列を発見

と言うことで、山行を中止して、急遽階段の改修工事に着手となりました。また10年で腐ると困るので、今度はコンクリートブロックで組んでみます。土曜日に資材を調達し、日曜は両側の側壁を、最終日の今日はステップを施工して、何とか連休中に完成しました。良ーく見ると、ステップが波打ってます。モルタルで調整したんですけどね、手作り感満載です。誰も参考にはしないと思いますが、
使用資材
・ブロック(400-190-100) :17ヶ ×@140=\2380-
・カラーブロック(300-140-100):21ヶ ×@140=\2380-
・セメント(20kg) :3袋 ×@700=\2100-
・モルタル(10kg) :1袋 ×@470=\470-
・川砂利(20kg) :1袋 ×@280=\280-
・鉄筋D10 5.5m :1本 ×@270=\270-
・船(9L) :1ヶ ×@950=\950-
Total = \8830 + tax \706 = \9536-
なんとか1万円以下で収まった

プラス、そこそこの達成感と、筋肉痛&腰痛

梅雨も明ける勢いなので、9月まで冬眠ならぬ夏眠に入ります

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する