ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
snafkin
さんのHP >
日記
2011年07月09日 21:58
未分類
レビュー(その他道具・小物)
全体に公開
線量計ゲット
アマゾンで注文していた線量計がやっと届きました。
高かったです
。清水の舞台から飛び降りないと、買えません
海外含めた関連会社から集まった義援金、お見舞い金として私もたくさん頂いたので、それを一部に充てました。感謝感謝です。
で、早速使って見ました。
お家の庭で、0.14uS/h。東北大学発表の数字(岩沼=0.14uS/h)どんぴしゃ
偶然です。そんなに精度の高い機器ではありません。家の近くの側溝で砂が溜まっている場所、0.25uS/h。やっぱり高めに出ます。
分かってはいたことですが、反応に時間がかかります。移動して0.25で安定するまでだいたい3分間くらいかかりました。
明日はご近所回ってみて、来週以降、天気が良ければ、福島の山へ行ってみようと思ってます。
2011-06-26 127時間観ました
2011-08-07 塩の買い出し
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:341人
線量計ゲット
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
chixtuchi
RE: 線量計ゲット
snafkinさん こんばんは^-^
すごい!!線量計ゲットされたんですね
近々、福島県に来ていただけるということで、お得情報です
7月16日より、有料観光道路3ライン(スカイ・ゴールド・レイク)が、冬季閉鎖前まで無料開放されることになりました
これで、少しでも福島県に観光客が増えて、賑やかになればいいのですが
今の福島は、高線量の箇所が想像以上に多いと思いますので、線量計値にビックリしないでくださいねぇA^^;
高いときは、素早く逃げてくださいね
2011/7/10 21:30
snafkin
心配事が
chixtuchiさん 情報ありがとう
通行料、結構高いですもんね、かなり貴重な情報です。
大丈夫ですって、皆さん住んでいるんですから。ホットスポットに注意、ですけど。
心配事って言うのは、先月行ったときに、県外から来てくれてありがとう、って言ってくれた、吾妻スカイラインの料金所のおじさん。無料化になって仕事が無くなっちゃたんじゃないかって、一番気になってます
2011/7/11 23:08
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
snafkin
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(44)
訪問者数
23243人 / 日記全体
最近の日記
eTrex30 寿命か?
新庄神室山 役内登山口
白石スキー場 困った!
神室山 役内口の状況
神室山役内鳥居口
登山靴の寿命??
ダイヤモンドヘッド
最近のコメント
snafkinさんこんばんは。
山とハム [06/03 22:20]
RENRさん、こんばんわ
snafkin [06/03 21:30]
nsymさん、こんばんわ
snafkin [06/03 21:25]
各月の日記
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
snafkinさん こんばんは^-^
すごい!!線量計ゲットされたんですね
近々、福島県に来ていただけるということで、お得情報です
7月16日より、有料観光道路3ライン(スカイ・ゴールド・レイク)が、冬季閉鎖前まで無料開放されることになりました
これで、少しでも福島県に観光客が増えて、賑やかになればいいのですが
今の福島は、高線量の箇所が想像以上に多いと思いますので、線量計値にビックリしないでくださいねぇA^^;
高いときは、素早く逃げてくださいね
chixtuchiさん 情報ありがとう
通行料、結構高いですもんね、かなり貴重な情報です。
大丈夫ですって、皆さん住んでいるんですから。ホットスポットに注意、ですけど。
心配事って言うのは、先月行ったときに、県外から来てくれてありがとう、って言ってくれた、吾妻スカイラインの料金所のおじさん。無料化になって仕事が無くなっちゃたんじゃないかって、一番気になってます
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する