ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> 10chさんのHP > 日記
日記
10ch
@10ch
10
フォロー
4
フォロワー
1
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
10chさんを
ブロック
しますか?
10chさん(@10ch)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
10chさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、10chさん(@10ch)の情報が表示されなくなります。
10chさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
10chさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
10chさんの
ブロック
を解除しますか?
10chさん(@10ch)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
10chさん(@10ch)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2025年 07月 26日 04:37
未分類
東俣林道 通行止め
昨日の午後、畑薙から椹島間で落石?土砂崩れで通行止めになったと。 東海フォレストからのメールでは、 26日 終日バス運休 27日 AMバス運休 だと。 前泊の為、白樺荘まで5時間かけて来たのに、、、 昨年は井川まで来たが台風の為、キャンセルしたのに、、、 ことごとく嫌われてる(涙) https
1
続きを読む
2024年 05月 06日 04:16
未分類
足底腱膜炎のその後
昨年の登山により足底腱膜炎を発症! 9月に病院に行き土踏まず用のインソールを付けることで歩行時の激痛を回避。 年が明けても回復せず、足底腱膜炎の専門病院を探し、ショックマスター治療(対外衝撃波)を開始する。簡単に言うと患部に強い衝撃を与えることで、幹部及び周囲の組織を破壊、傷つける事で人間の治癒
43
2
続きを読む
2024年 01月 12日 22:26
未分類
ウィンドシェルを買ってしまった
今年は温暖化の影響なのか、年末も暖かった。例年ならスーツの上着の下にユニクロのダウン、スーツの上にはコートと完全防寒で通勤をしていた。今年はまだ一度もコートを着ていないが、さすがに昨日、今日と朝の寒さは中々のもんだった。しかしながらもうコートは着たくない!そこでウィンドシェルを購入することにした。寒
27
続きを読む
2024年 01月 11日 17:21
未分類
足底腱膜炎は激痛だった
昨年9月の笠ヶ岳日帰りピストン以来、山に登っていない。普通に歩くだけで土踏まずの踵の部分に激痛が走り歩行困難になってきたからだ。 ネットで調べると、どうやら足底腱(筋)膜炎と言うらしい。流石に整形外科に行きレントゲンもとり、診断は予想通りの結果となった。 思い起こせば昨年の6月から夏山に備え、ト
43
続きを読む
2022年 08月 30日 09:05
未分類
ラストチャンス成功!!
26日にラストチャンス!と日記を書いたが この夏の宿泊登山がやっと叶いました。 本当は薬師&黒部五郎が最優先だったが、日程の都合上、本夏は諦め、奥穂に行ってきました。ヤマテンの27日の予報では昨日の予報より回復は遅れるものの、稜線では雲が晴れるとのことで予報通り決行しましたー 初日は土砂振
38
続きを読む
2022年 08月 27日 06:08
未分類
ラストチャンス!
今年の夏の不安定な天候に振り回されて 楽しみにしていた北アルプスを諦めていたが、ひょっとしたら、、、明日からラストチャンスがあるかも!ヤマテン、てんくらともに悪くない! 子供と登山しているが、土曜日も学校なので 夏休み後の宿泊登山は困難。 ラストチャンス!ラストチャンス! 今日の夕方のヤマ
26
続きを読む
2022年 08月 22日 17:17
未分類
スッキリしない夏の天気
今年は昨年みたいに北アルプスの縦走を計画していたが、7月の中旬から仕事より山優先で毎日ヤマテンと睨めっこ。 結局、8月下旬まで来てしまった。 最後のチャンスと今週末に期待していたが、もう無理そうだ。山小屋もキャンセルしよう。 それにしても、ホントにはっきりしない山の天気だった。2、3日快晴だっ
53
続きを読む
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(1)
未分類(7)
訪問者数
1484人 / 日記全体
最近の日記
東俣林道 通行止め
足底腱膜炎のその後
ウィンドシェルを買ってしまった
足底腱膜炎は激痛だった
ラストチャンス成功!!
ラストチャンス!
スッキリしない夏の天気
最近のコメント
こんにちは。
10ch [05/06 12:02]
初めまして、日記のタイトルみて通りかがっ
yuri [05/06 07:24]
こんばんわ。終わりましたね。
ikomaniyon [08/14 22:28]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08