28
HOME > kazyさんのHP > 日記
日記
カテゴリー「山道具」の日記リスト
全体に公開
2012年 08月 05日 21:43山道具
夏山テント泊の重さ
2人程度での1泊2日テント泊用の装備の重さを大体で書き出してみた。
ベース
バックパック オスプレー イーサー60 2300
ザックカバー 120
テント プロモンテ VL43 2300
グランドシート 3
2012年 05月 09日 22:45山道具レビュー(ウェア)
悩みの真夏のベースレイヤー
以前にも書いたベースレイヤー
パタゴニアのキャプリーン2の長袖をSサイズ買ったので更新。
その他 アークテリクスのPhase SL はSサイズ マーベルピーク(Phenixのデオシーム使用)のThirstyはMサイズ
177cm 66kgで肩幅大き目。ウエスト普通
・着心地
12
2011年 07月 31日 10:15山道具
一人用テント探し中
近々雲ノ平へ行くため軽量の登山用ソロテントを探し中
とりあえず自立式を前提で。
できれば1.5kgを切れればなぁ…
○エアライズ1
http://www.arai-tent.co.jp/lineup/tent/air2.html
定価 36,750円 重量 1360g+ペグ、張り網
6
6
2011年 06月 23日 22:36山道具レビュー(ウェア)
アークテリクス フェーズSL ロングスリーブ
評判を聞いて買ってみました。長袖の方です。
購入したサイズはS
身長177cmの体重66kgの私ですが、普通の人より若干肩幅があるので少しピチピチめです。
ベースレイヤーなので重ね着前提ならこのサイズ、1枚で常に使用するならワンサイズ大きめがいいかなと感じました。
今日は、気
9
2011年 05月 05日 09:40山道具
登山用のタオルて何を買えば…
2011年 03月 20日 10:40山道具レビュー(その他道具・小物)
偽?中華製の和武器(折りたたみ箸)
2011年 01月 26日 21:54山道具レビュー(ザック・バッグ)
オスプレー ストラトス36
2011年 01月 23日 10:05山道具レビュー(ストック)
ブラックダイヤモンド トレイルショック
2011年 01月 22日 16:23山道具レビュー(ウェア)