![]() |
![]() |
|
箱根やすらぎの森から芦ノ湖(白浜)と箱根ビジターセンター
写真は
1.箱根やすらぎの森で
ホソバテンナンショウとナガバマムシグサ かな
2.同所で
ヒメウワバミソウとナナカマド 全縁ではないからナンキンではない かと
3.スマホアプリ「国立公園スタンプラリー」
富士箱根伊豆国立公園のページ
「国立公園の印」をやっているのですが、スマホアプリで「国立公園スタンプラリー」というのもあって、今回、富士箱根伊豆国立公園の箱根ビジターセンターと芦ノ湖(白浜)の2地点をゲット。前回、三ッ峠の帰りに山梨県立富士山世界遺産センターに寄ったのも、その前に越前岳の帰りに田貫湖ふれあい自然塾に寄ったのもそれ。地点ごとにスタンプが変わればよかったのに国立公園ごとのスタンプらしい。そりゃそうか、大変だもん。
箱根ビジターセンターで電波が入りにくく難儀しました。なんとかゲット。南アルプス国立公園はほぼ山頂がポイント地点なんだけど、大丈夫そう? 電波が入らないといけない前提のつくりなんだけど。電波が入らない場合は写真を送れとかQ&Aに書いてあるのだけど、いつまで対応してくれるのかな。
50コイン以上集めるとオリジナルバンダナをくれるらしいが先着100名。4月30日から受け付け開始だが、いま知った。いまコイン41枚、あと9地点。バンダナ無理かな? 伊豆半島へ行っても+2枚なので、秩父多摩甲斐国立公園を一気に行くしかない。