カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2025年 06月 23日 12:46未分類
先週が誕生日でした〜。
と言っても、
仕事仕事でお休みは取れず、
何もなく過ぎて行きましたが…
1つプレゼントを頂きました。
サイコーに私のツボをついている物だったので、
記録に残したいと思います♪
「山と高原の地図ジグソーパズル」
何コレ?
初めて見た‼︎
山も好き、
31
1
2025年 05月 13日 14:08未分類
腰痛発症で朝の徘徊は1週間おやすみ。
はじめは寒いくらいで、
長袖の中に指をしまいスタートしますが、
途中から汗だく!
朝から良い汗がかけるようになりました。
すでに暑さが怖いです。
サイクリングロードの両脇が、
紫色のお花でいっぱい!
すごく綺麗です。
「ヨナクサフジ」と出てきました。
この時
8
2025年 04月 09日 18:18未分類
4月7日の朝活、
入間川河川敷のにこにこテラス。
満開‼︎
毎日、駐車場が満車です。
4日はまだ7分咲きってところでしたが、
ここで一気に咲きましたね〜。
4月9日の夕方徘徊、
日高市の巾着田。
こちらも満開!
菜の花とダイコンソウも綺麗。
日和田山も山桜がキレイ。
夕方
14
2024年 12月 16日 17:06未分類
凛とした寒さを通り越して、
凍っちゃうような寒さになりました。
怪我のため、私の秋はなく、
気づけば冬です。
今日は日高で研修があるので、
日高勤務のルーチン朝活!
巾着田をランニングしました。
東から陽登り、
西に月が沈んでいく。
綺麗な空でした。
さー、今日も頑張るぞ!
(頑張ったぞ‼
9
2024年 10月 03日 11:52未分類
10/2、日高市の巾着田。
朝から車はいっぱい‼︎
(日中、東は武蔵高萩の駅前まで渋滞していたとか!)
今夏は暑かったせいか、
開花が少し遅れていたみたいです。
遅いかな〜と思ったけど、
ちょうど見頃の満開でした!
一面、真っ赤な絨毯は圧巻。
今年も見られて良かったです。
24
2024年 09月 14日 18:51未分類
ブナ立てですっ転んだ。
3/12あたりで…
ゴキゴキって音がして、
あっ駄目かもって予感。
とりあえず立たなきゃ!歩かなきゃ!
歩けるうちに歩かなきゃ‼︎
そんな思いで歩き続ける。
平気〜平気〜なんとなく痛いけど平気〜
って、ツレに言いながら、
自分にも言い聞かせる。
もち
2
2
2024年 05月 02日 19:14未分類
本日も大変お世話になりました。
帰りの中央道、渋滞中。
私の前を走るアルピコグループの、
バスの広告!
毎日1回はアプリを開いちゃう、
ヤマレコ さんじゃないですかー♪
アルピコさんだから松本⇄新宿かな〜とか、
色々想像しながら、
渋滞をやり過ごしました。
これからもお世話になりま
32
2024年 04月 21日 19:31未分類
TOYOTA ランドクルーザー250
の展示があるとの事で、
都内まで遠征してきました。
カッコいい♪
けど大きい…お高い…
見に来ている人もすごく多くて、
びっくりでした。
こんなお高い車は買えないので、
今のうちの子を大事に大切に
乗り続けようと思いました。
アンケートに答えてランクルクッキー
39
2024年 04月 15日 07:52未分類
勤務地が変わって、
慣れずにいたのと、天気が悪かったのとで、
なかなか朝活が再開できずにいましたが…
ここで辞めたら勿体無いと思い、
4月12日から再開しました。
今日で2日目。
50分で7kmゆったりです。
以前までのコースと違い、
距離調整が出来ないのでスタートしたら7km!
体調を見て続けて行
17
2024年 04月 02日 17:06未分類
4月から部署異動となりました。
仕事の朝は巾着田ラン…
仕事終わりは日和田山…
日課だったんですが、もう出来ないなぁ(泣)
最後は3月31日‼︎
桜がちらほらと咲き出して、
気持ち良いラストとなりました。
また絶対にこっちに戻ってくるぞー!
しばらくは違う部署で頑張ろう。
21
2024年 02月 23日 09:55未分類
忙しい…休みが取れない…
天気も悪い…
お散歩に行けない…
そんなこんなで、
少し山気分を味わうために、
ラーメン作りました。
美味しく頂きました♪
西穂山荘のお土産で、
醤油と味噌(後輩に差し入れ)を購入。
やっぱり山で食べるラーメンが1番だけど、
西穂高岳を思い出しながら、食しました。
ご馳走
25
2024年 01月 31日 16:06未分類
日和田山7回。
1回サボってしまった。
(予定では8回行けたハズ)
2
2023年 12月 16日 13:38未分類
仕事前の日課。巾着田徘徊。
今日は曇っていましたが、
太陽が昇ってくると、
ピンク色の世界が広がりました。
そんなに寒くもない朝で、
冬はつとめて…
ではなく、
春はあけぼの…って感じでした。
素敵〜と思ったのも束の間で、
いきなり雨が降り出し、ずぶ濡れ(涙)
写真は巾着から見た日和田山。
今日
11
2023年 11月 14日 11:40未分類
今日は埼玉県民の日!
爽やかな秋晴れ‼︎
朝活でいつものコースへ。
県民の日で学校がお休みだから、
さぞかしちびっこ達で賑わっているだろうと、
思いきや…
ガラガラの貸切でした。
ヘビとリスに出会いましたが、
久しぶりに静かな山歩きになりました。
巾着田2周〜日和田山〜高
33
2023年 11月 08日 10:52未分類
10月は色々忙しくて、
久しぶりの明け活な気がします。
今日は巾着田2周からの日和田山!
遠足の親子が大勢いて賑やかでした♪
曼珠沙華の時期に値上がった民間の駐車場が、
元の300円に戻っていました‼︎
下山後は巾着田に戻り、高麗峠へ。
温い日差しと心地よい風で、
気持ち
26
2023年 10月 05日 18:48未分類
見頃はピークを過ぎたようです。
朝7:00。
先週までは、この早い時間でも車がバンバン入ってきましたが、
今日は小雨も降っていたのでガラガラでした。
彼岸花も白っちゃけてきて、
いよいよ終わりが近づいています。
でも遠目で見ると真っ赤ですけどね♪
コロナ禍が明け、
久しぶりに満開の彼岸
16
2023年 09月 29日 12:13未分類
朝7:00でもどんどん車が入ってきます。
「見頃」を迎えているそうです‼︎
一面の赤い絨毯!
ちらほらと白い曼珠沙華も。
週末でお祭りは終わりらしいですが、
まだまだ蕾もいっぱいあるので、
来週も楽しめそうです。
写真を撮り合っている人を見ると、
ほのぼのしていて良いな〜
49
2023年 09月 12日 10:03未分類
定例の勤務明けの徘徊。
今週末の16日から
『巾着田曼珠沙華まつり』が始まります‼︎
けど…主役の曼珠沙華がほとんど咲いていません。
あと10〜15日くらいかかるでしょうか…。
お祭りの準備で、
草刈りをしたりと、
知り合いのおじさまも頑張っておりま
28
2023年 08月 16日 10:54未分類
勤務後のいつもの徘徊。
お盆休みも終わり、
河原の人は少なくなりました。
あと1ヶ月もすれば曼珠沙華だ〜
と思っていたら、
今は
キツネノカミソリがいっぱい咲いていました!
水車の近くには、
立派な蓮も咲いていたし、
本当毎日飽きない徘徊コースです。
1
2023年 07月 08日 19:24未分類
天気がイマイチ…
仕事終わりも、すんなり帰れず…
🌀
そんな時に情報GET!
本屋さんに寄って帰宅しました。
今夜はゆっくりと読書(?)と行きましょう♪
「山と食欲と私」最新刊の17刊
発売中でーす!
1
2023年 07月 02日 19:45未分類
「山歩みち」の大ファンです。
FBで谷川岳の山開きに合わせて、
新刊の配布&ブースを出すとの事…
これは!
勤務明けでの遠出に多少躊躇しつつ、
母を誘って参戦する事に…
日曜日、晴れ‼︎
サイコーの1日になりました‼︎
山歩
24
4
2023年 06月 27日 13:14未分類レビュー(テント・タープ)
愛用のテント
『ニーモのタニ2p』
防水テープの劣化で、
テント内に白いカスが舞っていました(涙)
今日はテントメンテナンスの日‼︎
角が難しいね、こりゃ。
2000円ほどの防水テープは、
まだまだ使える長さがあるので、
もう1回修理が出来そうです。
軽さ重視で購入したけ
22