|
|
|
無くならなくて良かった・・・ってなわけでもともとボンド止めだったようなのでそいつをはがしてまた接着剤で(笑)
でもすごいですね、付ける前に先端鋭利なもので確認してみたらモードダイヤルのローレットはアルミ、心材はプラ。プレートはアルミ。最初は全部一体加工した方が?と思いましたが、考えてみれば少しでも重さを軽くしようとのメーカーさんの努力ですね。プレートはおそらく他の部品との汎用性の為別になっているのでしょうかね。
それにしてもこのプレート・・・黒アルマイトと緑アルマイトの混合か・・・どうやってるんだ?何気にコストかかってそう💦
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する