|
|
|
歩き出して2分、突然目の前の堰堤に小さな野鳥・・・ってあ、いきなりカワセミ発見!とカメラを構えるも飛んで行ってしまい断念。ひとまず池を一周し観察していると水面ギリギリを一直線に飛ぶ鳥を見つけ、追いかけたらカワセミちゃんでした。その子を追いかけつつ写真のモデルになってもらいました✨
初めてカワセミを実際に見ましたが綺麗な鳥ですね〜👍獲物を狙っている時に首を伸ばしたり縮めたり、愛くるしいしぐさでほっこりさせて頂きました。カワセミってもっと人里離れた秘境に居るものだとばかり思ってました。またゆっくり観察させてもらいましょうかね〜( ´艸`)
千葉県南葛エリアに住んでますが、市川市自然観察園でかなりの確率でカワセミを見ることができます。私もお気に入りの園内の温室に時々出かけますが、その際にカワセミも何度か見てます。東京駅から35分の乗車と2.5KMの歩きのお手軽ポイントなのでいつでも多くの方が長いレンズを構えてます。
Kijo-Ash様はじめまして!コメントありがとうございますm(__)m
写真をきっかけに山歩きが始まり、その中で野鳥を見る楽しさを覚え始めています。カワセミというと清流の流木にちょこんと止まっているイメージでしかなかったため町中で見れるイメージが全くなくびっくりでした。
今回私の見た場所は団地の坂下にある溜池で、散歩してる方は多いですがカメラ構えてる方はあまり居りません。自分も機材という機材ではないので楽しみながら撮れるものを撮ってという感じですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する