|
『PETとは微量の放射性物質とブドウ糖から合成した放射性医薬品を注射し、その体内分布を特殊なカメラ(PET/CT)で撮影する画像診断法です。PETはがんを見つけるための新たな画像検査法です。』
場所は、長野赤十字病院の近くのJA長野厚生連長野PET・画像診断センターです。
受付の後、注射をし1時間安静にして、検査台に横たわって撮影します。20分位で終わります。お茶をいただきながら20分位休んで終わりでした。
胃や大腸の内視鏡検査が大変辛いのでこの検査を受けてみました。胃がんの早期発見は内視鏡のほうが確実だそうです

JA組合員価格で77700円でした。家のリホームをして大金を使っていて金銭感覚がマヒしています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する